Restaurant
レストランでの会話をマスターすること
レッスンで使う表現の意味を理解し、スムーズに言えるようにすることを目指します。
レッスンでは、日本語をみて英語に訳せるかのクイズをします。
重要表現と例文をみて、意味を確認しましょう。
①予約をお願いします
・I’d like to make a reservation for two for tomorrow night.
明日の夜、2人で予約したいのですが
※人数や、時間を伝える時には for 人数 for 時間 で表現します。
For 2. 二人で
For tonight.今夜に
For tonight at 7.今夜7時に
②窓際の席を取れますか?
※a table in smoking(喫煙の席), a table in non-smoking(禁煙の席), a table on the veranda(テラスの席)
③どれくらい待ちますか?
④予約している〜です。
We have a reservation under Taro.
予約しているタロウです。
⑤ 〜語のメニューはありますか?
Can I have a menu in Japanese?
日本語のメニューはありますか?
⑥ご注文はお決まりでしょうか?
⑦注文をお願いします
⑧まだ決まっていません
⑨もう少し待ってください
⑩何がオススメですか?
What do you recommend? / What’s your recommendation?
⑪〜ください/ 〜をいただけますか
Can I have a cheese burger?
チーズバーガーをいただけますか?
⑫私は〜アレルギーです。
I have an allergy to wheat.
私は小麦アレルギーです。
⑬〜抜きでお願いできますか?
Is it possible to have this meal without fish?
魚は抜きででお願いできますか?
⑭大きい〜をください
I’ll have a large coke.
大きいコーラをください。
⑮注文した料理がまだ来ません
⑯これは頼んでいません
⑰支払い方法はどうしますか?
⑱ 現金で払います
※by card カードで
⑲お会計は別にできますか?
⑳お食事はいかがですか? / お食事はいかがでしたか?
※答え方には、以下の表現が使えます。
Very good(とても良い)
I liked it(気に入りました)
I loved it (とても気に入りました)
Not bad (悪くない)
Not so good(あまり良くありませんでした)
I like the atmosphere.(雰囲気が好きです)
例文の音声を聞いて、発音を確認しましょう。
例文を5回ずつ音読して、発音を練習しましょう。
例文を1回音読したものを録音し、担当アドバイザーに提出しましょう。