To become able to talk about what you have learned from your experience
経験から学んだことについて話すことができる
レッスンで使う表現の意味を理解し、スムーズに言えるようにすることを目指します。
レッスンでは、日本語をみて英語に訳せるかのクイズをします。
重要表現と例文をみて、意味を確認しましょう。
①同様に
I like the color blue. Likewise, I like the color green.
私は青色が好きだ。同様に、緑色も好きだ。
②〜のほかに
Apart from fruit, I have also bought meat and vegetables.
果物の他に、肉も野菜も買った。
③〜だけれども
I hung out with Bob even though I had a fever yesterday.
昨日は熱があったのにもかかかわらず、ボブと外で遊んだ。
④〜とは違い
Unlike 10 years ago, everyone uses smartphone.
10年前と違って、みんながスマートフォンを使っている。
⑤その一方で
My sister is hardworking. On the other hand, my brother is lazy.
私の姉は勤勉だ。その一方で、兄は怠惰である。
⑥結果的に、結果として
She saved changes everyday for 5years. As a result, she saved 500,000 yen.
彼女は5年間毎日小銭を貯金した。その結果、50万円貯まった。
⑦これは〜だからである
She cooks very well. This is because she had helped her mother many times.
彼女はとても料理が上手い。これは、彼女が何度もお母さんのお手伝いをしていたからである。
⑧だから〜なのだ
He played the piano for 10 years. That’s why he plays the piano very well.
彼は10年間ピアノを習っていた。だから、彼はピアノが上手なのだ。
⑨つまり
In other words, you’re going to be late.
ということは、遅くなるのね。
⑩〜のように思える
It seems to me that we have no choice.
私たちには選択肢はないみたい。
⑫私の意見としては
In my opinion, baseball is more exciting than soccer.
私の意見は、野球の方がサッカーより面白い。
例文の音声を聞いて、発音を確認しましょう。
例文を5回ずつ音読して、発音を練習しましょう。
例文を1回音読したものを録音し、担当アドバイザーに提出しましょう。