To become able to talk about Japanese food
日本食について話せるようになること
レッスンで使う表現の意味を理解し、スムーズに言えるようにすることを目指します。
レッスンでは、日本語をみて英語に訳せるかのクイズをします。
重要表現と例文をみて、意味を確認しましょう。
①〜の味がします
It tastes very good.
それは、とても美味しいです。
②〜のようなものです
Okonomiyaki is kind of pancake.
お好み焼きは、パンケーキのようなものです。
③〜入りの・〜が入った
It’s kind of pancake with cabbage, eggs, flour, and pork.
それはキャベツ、卵、小麦粉、豚肉の入ったパンケーキのようなものです。
④Aには〜が入っています
Soy sauce has a lot of salt in it.
醤油にはたくさん塩が入っています。
⑤〜を含む
This food contains peanuts.
この食べ物はピーナッツを含んでいる。
⑥〜で作られている
Okonomiyaki is usually made from eggs, flour, water, shredded cabbage, yam and some meat.
お好み焼きはたいてい卵、小麦粉、水、千切りのキャベツ、山芋、肉から作られています。
⑦〜で味付けされた
The soup is seasoned with soy sauce and dried bonito flakes.
このスープは、醤油と鰹節で味付けされています。
⑧日本風の、和風の〜
Dashimaki is a Japanese-style omelet with fish stock and soy sauce. 出汁巻は、魚の出汁としょうゆの入った和風オムレツです。
⑨あなたに〜がおススメです
I recommend dashimaki to you.
あなたに出汁巻きがおススメです。
⑩〜を試してみてはいかがですか?
How about trying natto?
納豆を試してみてはいかがですか?
⑪〜を試してみたら?〜おススメだよ
You should definitely try sushi.
絶対に寿司はおススメです!
⑫〜食べたことある?
Have you ever tried monjayaki?
もんじゃ焼き食べたことありますか?
⑬炒める
I really like fried rice.
私はチャーハン(炒めたご飯)が大好きだ。
⑭揚げる
My favorite food in the United States is deep-fried chicken.
アメリカで一番の好物はフライドチキンです。
⑮茹でる
Yudetamago refers to boiled eggs.
ゆで卵とは、茹でられた卵のことです。
⑯(鉄板や焼き網で)焼かれた
You should definitely try these grilled sausages.
あなたはこの焼かれたソーセージを絶対試してみるべきです。
⑰(お菓子などを)焼く
I really want to get the freshly baked bread.
私はその焼き立てパンを本当に買いたいです。
⑱煮込む
Gyudon is a dish made with stewed beef and rice.
牛丼は煮た牛肉とご飯を使った料理です。
例文の音声を聞いて、発音を確認しましょう。
例文を5回ずつ音読して、発音を練習しましょう。
例文を1回音読したものを録音し、担当アドバイザーに提出しましょう。