To become able to talk about what you have learned from your experience
経験から学んだことについて話すことができる
Try to translate Japanese into English.
日本語の文を英語に変えてみましょう!
①同様に
I like the color blue. Likewise, I like the color green.
私は青色が好きだ。同様に、緑色も好きだ。
②〜のほかに
Apart from fruit, I have also bought meat and vegetables.
果物の他に、肉も野菜も買った。
③〜だけれども
I hung out with Bob even though I had a fever yesterday.
昨日は熱があったのにもかかかわらず、ボブと外で遊んだ。
④〜とは違い
Unlike 10 years ago, everyone uses smartphone.
10年前と違って、みんながスマートフォンを使っている。
⑤その一方で
My sister is hardworking. On the other hand, my brother is lazy.
私の姉は勤勉だ。その一方で、兄は怠惰である。
⑥結果的に、結果として
She saved changes everyday for 5years. As a result, she saved 500,000 yen.
彼女は5年間毎日小銭を貯金した。その結果、50万円貯まった。
⑦これは〜だからである
She cooks very well. This is because she had helped her mother many times.
彼女はとても料理が上手い。これは、彼女が何度もお母さんのお手伝いをしていたからである。
⑧だから〜なのだ
He played the piano for 10 years. That’s why he plays the piano very well.
彼は10年間ピアノを習っていた。だから、彼はピアノが上手なのだ。
⑨つまり
In other words, you’re going to be late.
ということは、遅くなるのね。
⑩〜のように思える
It seems to me that we have no choice.
私たちには選択肢はないみたい。
⑫私の意見としては
In my opinion, baseball is more exciting than soccer.
私の意見は、野球の方がサッカーより面白い。
Practice pronouncing English.
英語の発音練習をしていきましょう。
フィードバックシートの発音の欄を確認して、うまく発音できていなかった部分をチェックしてましょう。
音声を1文ずつ聞いて、それをマネて発音練習を3回行いましょう。Step1で確認した部分や発音のポイントを意識して発音をしましょう。
When I walked into the handbag designer Anya Hindmarch's head office in London last month, I was surprised to see all of the men were growing long beards. 'It was a beard-growing contest, with prizes for growth and creativity,' says Ms Hindmarch. 'It was the web team's idea,' she explains. 'We had them for supper at home and my husband James hadn't shaved that morning. We were joking around when we came up with the plan.' Last year sales at the handbag store were up four per cent at a time when most luxury businesses were experiencing hard times. Perhaps Ms Hindmarch's shop was successful because she had set up her company by the age of 19, or perhaps because she hadn't gone to business school, or perhaps because she had made her name with stylish evening bags and fun bags with personalized images. Ms Hindmarch says her strategy is about humour and cost-cutting. She first began her fun-and-games strategy a year ago when she made an internal presentation to staff. Instead of talking through the sales figures from her 53 stores around the world, she used slides* of war-time propaganda posters of the 'Keep Calm and Carry On*' kind. 'It made them laugh,' she says. She explains the idea was about working hard and building a sense of community in hard times.
先月ロンドンにあるハンドバッグデザイナーのアニヤ・ハインドマーチの本社を訪れた時、男性のみんなが長いひげを生やしているのをみて驚きました。これはひげの伸びやその創造力を競うひげ伸ばしコンテストなのだと、ハインドマーチ氏は言いました。これはウェブチームのアイデアだと彼女は説明をしてくれました。私たちは彼らを家での夕飯に招待しました。夫のジェームズはあの朝ひげをそらなかったのです。私たちはその計画を思いついたときに冗談を言い合っていました。去年のハンドバッグの売り上げは他の高級ブランドのビジネスが厳しい状況にも関わらず、4%伸びました。おそらくハインドマーチは彼女が19歳になるまでに立ち上げ、ビジネススクールに通わなかったこと、あるいはスタイリッシュなイブニングバッグや名入れの楽しいバッグで名を馳せたことがハインドマーチの成功につながったのでしょう。ハインドマーチは彼女の戦略はユーモアと経費削減についてだと言う。彼女はまず遊び心のある戦略をスタッフに社内プレゼンテーションをした1年前に始めました。世界中の53店舗の商品のことを話す代わりに、「冷静を保ち、戦い続けろ」のような戦争時代のプロパガンダのポスターのスライドを使いました。それは彼らを笑わせるのだと、彼女は言います。それは厳しい状況の中でもよく働き連帯感を築くということだと彼女は説明しました。
Supper 夕ご飯 joke around 悪ノリをする、冗談を飛ばす come up with ~ 〜を思いつく set up~ 〜を設立する personalized 名前入りの fun-and-games お祭り騒ぎ、ふざけ半分、遊び心のある war-time 戦時、戦争時代
After her presentation, Ms Hindmarch handed out £50 notes that she had photocopied to every employee saying: 'If you can think of a way to save £500, I'll give you a real note.' The aim was to think about saving, so that people were rethinking business travel and didn’t order expensive office equipment. By the end of the year, the company saved £25,000. To motivate her employees, she offered them a weekly manicure so that they didn’t have to leave the office to get one. This way they spent more time at work. The handbag designer then extended her ideas to her customers and started joint ventures with other brands: an ice cream brand served ice cream in-store for a week; and a cosmetic brand 109 gave customers makeovers. As a result, more people came into the stores. 'Our customers felt we were treating them like friends, she says. 'One mother came in to buy her daughter an ice cream and the daughter announced the next time she wanted both an ice cream and a handbag.'
彼女のプレゼンテーション後、ハインドマーチ氏は全ての従業員に「500ポンドを貯金する方法を考えることができるなら、あなたに本物の紙幣をあげます。」と印刷した50ポンド紙幣を配りました。その狙いは貯金について考えることで出張について考え直し、高級なオフィス用品を注文しないようにするためです。年末までには会社は25,000ポンドを節約しました。従業員をやる気にさせるために彼女は毎週つめの手入れをするようにいうことで、そのためにオフィスを離れなくてもいいようにしました。こうすれば従業員たちが職場にいる時間が増えます。ハンドバッグのデザイナーは彼女のアイデアをお客さんへ広め、他のブランドのベンチャー企業と手を組み始めました。
1週間で店内のアイスクリームを売ったアイスクリームブランドやお客さんに化粧をしてあげる化粧ブランド109など。結果として、より多くの人がお店に足を運んでくれました。私たちのお客様は私たちが友人のように接していると感じたでしょう、と彼女は言いました。ある奥様が娘さんにアイスクリームを買いにいらっしゃり、娘さんは今度来るときはアイスクリームもハンドバッグも両方ほしいと言っていました。
hand out 配布する、配る
Practice speaking English. Try not to look at you writing when you speak.
スピーキングの練習をしていきましょう。話すときには書いたものを見ないようにしましょう。
フィードバックシートのスピーキングの欄を確認して、修正された部分を確認しましょう。
以下の指示に従って、書いた英語を見ずに、英語で話す練習をしてみましょう。完璧な英語を話す必要はないので、分かる範囲でとにかく口に出すのを意識します。答え方がわからない部分は、先生からフィードバックを受けた英語の文を確認します。合計3回繰り返します。
Answer the questions below
1 What was your most favorite subject? And why?
2 What was your least favorite subject? And why?
3 Who was your favorite teacher in high school, middle school, or elementary school? And why?
4 Which club were you in? Did you learn something from the club activity?
5 What did you like about your high/ middle school! And why?
6 What didn’t you like about your high/ middle school? And why?
Describe two challenges that you’ve ever faced, and write about what you learned from them and how you changed after that.
Google other people’s failure. And write a summary of it and what you learned from it.