物干しというほどではないけど、選択や濡れたタオルなどを一時的にひっかけておく場所は欲しいですよね。だけど、出っぱなしだとチョットなー。ということで、収縮しておさめることができる「ちょい干し竿」を簡単にDIYw
収納できる竿!
とりあえず、ハンガーにかけるための物干しが欲しくて、くっつけてみた。
で、どうやってしまっているかって?
単純ですw
ガイドをつけて、しまい込んでいるだけで、先端の方にひっかけるための金具をチョンと目立たないようにつけています。
なので、ちょっと持ち上げれば、ひかっかりが取れますが、干しているだけなら十分な強度があります。
いちいち、物干しを出さなくても、すっと引っ張り出すだけなので、便利なんですw