今回は写真なしですみません。。。
野の花の会を維持する為、大阪聖愛教会のお昼ご飯のお茶会に併せて、お善哉の振る舞いによる皆さんへの寄付呼びかけがありました。
老若男女、皆さん喜んで善哉を頂きました!
まだまだ冬の寒い時期です。
外の花壇はまだ成熟するにはこれからといった模様ですが、有志の方が葉の間引きをしているのを見て、来年春が恋しくなりました♪
少しばかりのポインセチア、パンジーが力強く外でも花を咲き誇っているのを見て、神の愛の広さを感じざるを得ませんでした。
マタイによる福音書:6章27節~
「あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。
なぜ、衣服のことで思い悩むのか。野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。
しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 」