詳細は、全麺協中日本支部、「第2回日本そば大学講座in塩尻&定勝寺」をご確認ください。
全麺協 中日本支部
「第2回日本そば大学講座in塩尻&定勝寺」開催要項
“定勝寺が紡ぐそば切りの世界~一人ひとりが輝くために”
一般社団法人全麺協 中日本支部は、「第2回日本そば大学講座in塩尻&定勝寺」を来る9月8日、9日の両日、長野県塩尻市のホテルと木曽郡大桑村定勝寺にて、“定勝寺が紡ぐそば切りの世界~一人ひとりが輝くために”をテーマに開催します。
1日目の最初は、塩尻から木曽路の中山道を辿って、そば切り初出文書の定勝寺を訪ね、その風土と歴史・文化に触れます。途中、木曽漆器の奈良井宿を散策して行きます。
1日目の夕方と2日目の午前は、学長講演、全麺協の現状、そばによる信州の地域振興、そして地域貢献の講義となります。
今回のそば大学は、講義に加え、参加者皆さまからの展示発表と写真展示も行います。会員の皆さま多数のご参加をお待ちしております。
1 開催期日 平成30年9月8日(土)から9日(日)
2 会場 第1会場:ホテル中村屋(塩尻市)、第2会場:定勝寺(木曽郡大桑村)
3 受講料 6,000円(2日目のお弁当を含みます)
4 募集定員 120名(先着順)
5 申込 受付開始 平成30年7月20日(金)
締切 平成30年8月3日(金)(定員になり次第締め切ります)
別紙申込書を下記のメール宛またはFAXにて送ってください。
参加の可否は申込者全員に通知し、参加決定者には受講料の払込先を通知します。
6 申込先 中日本支部事務局 田多井俊夫
E-Mail:zenmen.naka@gmail.com FAX:026-403-2326
7 交流会 9月8日(土)午後7時より 会費 6,000円 会場 ホテル中村屋
8 宿泊 各自で近隣のホテルのご予約をお願いいたします。
(ホテル中村屋は、空き室があれば予約可能です。)
主 催 (一社)全麺協 中日本支部
主 管 中日本支部「第2回日本そば大学講座in塩尻&定勝寺」実行委員会
後 援 (一社)全麺協 塩尻市 (一社)塩尻市観光協会 塩尻商工会議所 大桑村
協 賛 各社