Post date: Jun 18, 2015 12:53:53 PM
全麺協中日本支部主催による「第6回中日本支部会員対抗そば打ち選手権 in 美山大会」が2015年6月14日(日)、福井県福井市「みやま長寿そば道場 ごっつおさん亭」で開催されました。二八1Kg、生粉1.5Kg、更科1Kg をそれぞれ一人で打つ3人一組による団体戦で、愛知、富山、岐阜、長野、福井の各地から11組33人の選手が全国大会への出場権を目指して日頃磨いた腕を競い合いました。NPO法人信州そばアカデミーからは、槍ヶ岳と駒ヶ岳の2チームが出場しました。昨年からは、全麺協の北海道、東日本、中日本、西日本各支部からの選抜チームにより全国大会が行われるようになりました。 競技の結果、第1位、NPO法人越前みやまそば元気の会(女性2名と男性1名)、第2位、槍ヶ岳NPO法人信州そばアカデミー(二八:木下喜良、生粉:山本修作、更科:中川洋介)、第3位、白山蕎麦倶楽部 女性部(生粉;道下千明)でした。種目別優秀賞には、二八、松浦美佐子さん(NPO法人越前みやまそば元気の会)、生粉、森本敦子さん(NPO法人越前みやまそば元気の会)、更科、中川洋介さん(NPO法人信州そばアカデミー)が選ばれました。 第1,2,3位の3チームは全麺協の全国大会への出場権を獲得しました。
信州そばアカデミーは、対抗戦2位、更科優秀賞受賞と大いに健闘することができました。また、信州そばアカデミーからは、赤羽章司中日本支部長が大会委員長を務め、田中崇喜五段が審査委員(計5名)を務めました。