塩尻市聴覚障害者(そば打ち体験講座)を開催しました。(10月13日)
塩尻市聴覚障害者(そば打ち体験講座)を開催しました。(10月13日)
10月13日(土)に本部道場において表記そば打ち体験講座を開催しました。
地域の皆様に幅広く・平等にそば打ち体験をして頂きたいと、信州そばアカデミーとしては年間計画の中に盛り込み、万全の準備にて体験講座を開催しました。
今回初めてとなる聴覚障害者向けの体験講座を計画・実施するにあたり聴覚障害者向けのビデオ教材を作成しました。更に独自で2名の会員が手話奉仕員養成講座を受講しています 。
当日は8名の受講者に塩尻市聴覚障害者協会の3名の手話通訳者が付き本番を迎えました。会員によるデモ打ちのあと個別体験指導に入りました。初めての方、複数回経験のある方それぞれの皆さんは自分なりのそば打ちに取り組みました。中には初めてなのに、素晴らしい延しや切りができ指導員も驚きの連続でした。その後、試食会を行い美味しいおいしいと普段味わえない手打ちそばを堪能していました。
体験を通しての感想発表をして頂く中で、Γマンツーマンで教えて頂き良く理解できました」、Γとても教え上手で楽しくそば打ち体験ができました」、Γ今度道場へ通ってみたいです」などの感想を頂くことが出来ました。
単発の体験会で終わることなく、次回につながる活動ができたことを嬉しく思います。
年末に計画しています地域交流事業Γそば打ち体験会」についても、幅広い皆様にそば打ち体験をして頂きたいと思い、またご案内申し上げます。