2016年10月22日(土)から23日(日)に平出遺跡公園(塩尻市大字宗賀388番地2)にて開催された、第4回信州塩尻「そば切り物語」にNPO法人信州そばアカデミーは”信州そばアカデミーゆかり庵”で出店しました。
今年は地元から、6団体のそばブースと10団体の飲食・物販ブース、5台の移動販売車、他にヌーボーピクニックが出店して盛り上がりました。
信州そばアカデミーゆかり庵では、新そばを使って2種類のもりそば(信州ひすいそば十割)、(開田在来二八)で更に開田在来のかけそばを加えて販売しました、開田在来は松本そば祭りでも人気がありましたが、塩尻そば祭り用に自家製粉したそば粉は全て完売しました。「信州ひすいそば」は、地元塩尻にある、長野県野菜花き試験場が育種した新しい品種で、各そばブースではイチオシとしてPRしておりました。 塩尻ヌーボーピクニックでは、この秋収穫したぶどうで作られた出来たてのフレッシュなワインが堪能出来るということで、多くのワインファンが楽しんでいました。
Post date: Oct 31, 2016 6:00:07 AM