NPO法人信州そばアカデミーは、12月10日(日)本部道場において、そば打ち体験(無料)とそば振舞いのイベントを開催しました。 昨年から始めた地域交流事業のそば打ち体験は、回を重ねるごとに参加者が多くなっています。そのため効率的にそば打ち体験ができるように、今年から予約制にしました。今回の参加者の特徴は女性が多く見受けられたことです。群馬県立の高校生(そば打ち倶楽部)の女生徒4人も顧問の先生と一緒に参加していただきました。4人の生徒さんはいずれも全麺協の有段者で、学校では週2回の練習をしているそうです。その成果を発揮するために毎年8月に行われている、全国高校そば打ち選手権に出場しています。一般の参加者はリピーターの方も多く、親子連れやご夫婦の姿も見られました。
そばの振舞いは、本部道場の駐車場にテントを張り、外側をビニールシートで囲ったりジェットヒーターを稼働させ、防寒対策を取って行われました。振舞いのおそばは、「もりそば」と温かい「かけそば」を用意して、来場者をお迎えしました。
Post date: Dec 16, 2017 11:11:58 PM