NPO法人 信州そばアカデミー
2021年4月―6月のそば打ち講習会の予定を掲載しました。2021年3月27日
2021年4月―6月のそば打ち講習会の予定を掲載しました。2021年3月27日
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ほとんどの事業が実施できないまま、既に半年が過ぎてしまいました。しかしこの感染拡大の終息が見えない中ではありますが、全麺協の感染予防ガイドラインが策定されたことを受け、アカデミーとしても少しずつ活動を進めたいと思います。
そこでこの間、十分な「そば打ち」が出来ない事情から、まずは身体的な調整が必要と考えて、そば打ちに役立つ「ヨガ体操」講座を開催いたします。
これは先に開催した、講座「withコロナの時代を生きる」~そば打ちと感染予防~の第2弾として位置づけ、月1回の5回シリーズとしました。
内容は、先ず本部道場の大掃除を兼ねて清掃を行い、そば打ち台等を片付けて、ヨガ会場を作ります。その後、ヨガに関する講義と実技を受けます。
ヨガの実技終了後は、「お蕎麦のランチ」として普段なかなか食すことのできない、「変わり蕎麦」を皆でいただきます。
詳細は、別紙チラシをご覧いただき、参加希望者は別紙参加申込欄にご記入いただき、10月28日(水)までに
信州そばアカデミー本部 <soba.academy.honbu@gmail.com> 小澤総務部長宛にご提出ください。
1 期 間 2020年11月~2021年3月(各月1回)
2 場 所 アカデミー本部道場 午前9時より
3 参 加 費 各回1,500円(当日支払い)
4 講 師 谷端みや子先生(国際ヨガ協会トレーナー)
5 持 ち 物 チラシ参照
6 講座内容 チラシ参照