入門チュートリアル

シンプルモデルで基本を学ぼう!

  • Live2D モデリングの基礎となる、下絵とテクスチャ画像を使ってモデルを作る方法を紹介します。

  • Modeler でのテクスチャの配置から、Animator での動画の書き出しまで、制作に関わる機能をひと通り体験できます。

    • これから Cubism Editor を使い始める人にオススメのチュートリアルです。

#01 Cubism Modeler を起動して準備をしよう
#02 テクスチャを配置しよう 前編
#03 テクスチャを配置しよう 後編
#04 デフォーマの設定
#05 パラメータで動きをつけよう
#06 Animator でモーションを作ろう
#07 動画やGIFアニメに書き出そう

#01 Cubism Modeler を起動して準備をしよう

Cubism Modeler を起動してからテクスチャと下絵を読み込んでモデリングの準備をしま す。素材となるテクスチャと下絵のファイルをこちらのページからダウンロードできます。

所要時間 5分

#02 テクスチャを配置しよう 前編

テクスチャにポリゴンを割り当ててキャンバス上に配置する方法を説明します。

まずは目玉のテクスチャを配置します。

所要時間 5分

#03 テクスチャを配置しよう 後編

残りのテクスチャを配置します。

各部品にポリゴンの割り当てたあとに、描画順を設定します。

所要時間 15分

#04 デフォーマを設定しよう

デフォーマの設置と、割り当て方を説明します。

首を傾げる動きを付けるために、回転デフォーマを追加します。

所要時間 5分

#05 パラメータで動きをつけよう

キャラの動きをつけるためにパラメータを設定します。

目の開閉、口の開閉、首を傾げる動きをつけます。

所要時間 20分

#06 Cubism Animator でモデルを動かそう

モデルが完成したら Cubism Animator に移り、アニメーションを付けます。

タイムライにキーフレームを挿入してキャラクターを動かす方法について説明します。

所要時間 10分

#07 動画やGIFアニメで書き出そう

アニメーションが完成したら動画やGIFアニメで書き出しましょう。

書き出し方法について説明します。

所要時間 5分