03. エディターの使い方(モデラー)
Q. MOCファイル書き出しをすると、パーツが消える
A. 書き出されないパーツが「下絵用パーツ」として設定されている可能性があります。
該当のパーツのパーツ設定画面で下図のようにチェックが入っているか確認して下さい。
チェックが入っている場合は、チェックを外してもう一度MOCファイル書き出しをお試し下さい。
Q. MOCファイル書き出し時に警告が出て、一部のポリゴンが表示されない
A. 使用されているデフォーマが出力されていないため、レンダリングに失敗する可能性があります
非表示のパーツに含まれていないかをご確認ください。
首元[ B_BODY] @体
書き出されないオブジェクトが「隠す」として設定されています。
デフォーマを選択した状態で「オブジェクト」メニューの「隠す」を実行した状態になっています。
「オブジェクト」メニューの「すべてを表示」を選んでいただくと、座標系の隠す状態が解除され、警告が表示されなくなります。
Q. デフォーマがパラメータ上で編集可能な状態でも編集出来ない
A. ヒントパレットまたはデフォーマの拡張にチェックを入れて下さい。
「ヒント」パレット上に
デフォーマの変換に失敗 [デフォーマID]
所属するデフォーマからはみ出しています
という表示が出ている場合、デフォーマの親座標系からはみ出しているため、編集不可能という状態です。
デフォーマの矩形がはみ出していないように見えても、編集点が飛び出してしまっている場合がありますので「デフォーマの拡張」にチェックを入れてご確認下さい。
編集点を親座標系の中に収めた後は、「デフォーマの拡張」のチェックを外すのを忘れないようにして下さい。
Q. モデルの解像度について
A. モデルの解像度は、モデルに使用されるテクスチャの解像度で決まります。
高解像度のモデルを作成するときは、キャンバスサイズを大きくしても解像度が高くなることはありません。
あまり大きなサイズで作成しようとすると、挙動が遅くなったり、モデラーのいくつかの機能に支障が出ることがあります。
Q. PSDインポートで、色が変わってしまう
A. sRGB 以外のカラープロファイルが設定されている可能性があります。
Cubism 2.0 で搭載された PSD インポート機能は、sRGB 以外のPSDのカラープロファイルに対応していないため、インポート時に色が変化してしまうことがあります。
対応方法についてはこちらをご覧ください。
Q. Spaceキー押下してキャンバスの移動ができない
A. 全角入力だと移動ができないので半角入力モードにして下さい。
Q. テンプレートを適用を選択後、テンプレート適用画面が表示されない
A. ネットワークからの取得に失敗している可能性があります。ネット回線が安定してる所で再度行って下さい。
ネット回線が不安定の場合は、テンプレートモデルをダウンロードしテンプレートモデル選択画面でダウンロードしたテンプレートモデルを選択し適用して下さい。
Q. テンプレート適用プレビュー時、一部のパーツが表示されない
A. パーツパレットで全てのパーツを表示状態にして下さい。
パーツパレットで以下のように非表示になっている場合、プレビュー時に対象パーツが表示されません。
必ず全てのパーツを表示状態にしておいて下さい。
Q. PSDインポートしても無反応でログパレットにデータ解析エラーと表示される
A. [イメージ]-[モード]で8bit/チャンネルにして下さい。
8bit/チャネル以外の場合、CLIP PAINT STUDIOやSAIでもPSDを開くとエラーが出ます。
PhotoshopでPSD保存する際は、必ず8bit/チャンネルにして保存して下さい。