作者に偏りがあるのは、もともとのデータの偏りのせいもあるし、私の好みのせいもありますが、
それだけでなく、「夢」と色のついた事物をいっしょに詠む人が限られているという印象も受けました。
忙しい人が拾い読みできるように、お気に入りの歌は、見出しのところに、やや大きい字で掲載しました。(評価が目的ではありません。)
たくさんあります。
吉田隼人『忘却のための試論』
前田夕暮『収穫』
江田浩司『まくらことばうた』
井辻朱美
小島ゆかり『憂春』
佐藤弓生
米川千嘉子『一葉の井戸』
わりあいたくさんあります。
渡辺松男『蝶』
杉山モナミ「かばん」2016・4
杉﨑恒夫
前川佐美雄
蒔田さくら子『サイネリア考』
【白】
斎藤史『魚歌』1940
高野公彦
佐藤弓生
【黒】
小林幸子『水上の往還』
齋藤史
【緑】
小守有里『こいびと』
大塚寅彦
【紫】
堀田季何『惑亂』
青以外の炎の色と「夢」の組み合わせは、見つかりませんでした。
三島麻亜子
赤い炎と夢の組み合わせはありそうだけれど、私の手持ちデータにはありませんでした。
また、他の色のものも、「夢」といっしょに詠まれている例は見つかりませんでした。
高島裕
紀水章生 『風のむすびめ』
工藤吉生(作者ブログより)
寺山修司
あまりないようです。
早坂類『風の吹く日にベランダにいる』
【黒】
鈴木英子『油月』
【緑】
井辻朱美
与謝野晶子
【ピンク】
玉城徹
北原白秋『雀の卵』
三好のぶ子「かばん」2000年9月
フラワーしげる『ビットとデシベル』
塚本邦雄『波瀾』
与謝野晶子
【白】
岡井隆『禁忌と好色』
木下こう『体温と雨』
梅内美華子『夏羽』
【黄】
山崎郁子『麒麟の休日』
東直子「かばん」200112
辻井竜一『遊泳前夜の歌』
東直子
【白】
与謝野鉄幹
九条武子
渡辺松男『泡宇宙の蛙』
岡本かの子
【緑】
加藤治郎『昏睡のパラダイス』1998
ありそうな気がしたけれど、さほどなかった。
青い建造物と「夢」を同時に詠む歌は、私のデータにはありませんでした。
樋口覚
寺山修司
【白】
江田浩司
西王燦『バードランドの子守歌』
「夢」と青と赤の食べ物の取り合わせは見当たりませんでした。
【黒】
小林久美子
前田康子『窓の匂い』
【緑】
俵万智『サラダ記念日』
辻井竜一『遊泳前夜の歌』
赤い夢を詠む歌は見当たりませんでした。
【白】
川野里子
俵万智『かぜのてのひら』
【黄色】
佐藤弓生「かばん」新人特集号98年2月
【黒】
斎藤史『朱天』
東直子『青卵』
2018年12月16日