Download HFT-118 タワー型ファン PDFファイル(2.12 MB) .PDF
7419686 Downloads
5.20 MB .pdf
7kg 11 3 困ったときに 引火性のもの(殺虫剤、ヘアスプ レー、ガソリン、ベンジン、シン ナー)の近くで使用しない 使用禁止 幅 152mm× 奥行き 155mm × 高さ 417mm 消 費 電ントから抜く 力 50Hz 24W/60Hz 25W 電源コードが破損し、感電、火災の原因になります。 改造はしない。また、修理技術者以外 の人は、分解したり修理をしない 外形寸法 注意 お手入れ 子供だけで使用させない 原因になります。運転を停止してお買い 上げの販売店または当社サービスセン ターにご相談ください(→巻末参照) HFT-118 使いかた トリッジが正 しく取り してはいけない「禁止」 の 付 け ら れていない ・香りがしない 内容を表わしています。 品 番 ご使用の前に ◎ここに示した注意事項は、本製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や損害 こんなときは 原因・調べるところ 直しかた を未然に防止するためのものです。必ず守ってください。 安全上のご注意 . 9m ることで電流が流れ、火災の原因になることがあ ります。差し込みプラグが外れかけていたり、破 付 属 品 ファブリーズ芳香剤カートリッジ×1個 損したりしている場合は特に危険です。 風 量 倒れやすいもの、壊れやすいものの近 くで使用しない 本体にタオルやふとんなどを掛けて使 用しない ぬれた手で、差し込みプラグを抜き差 ししない お手入れの際は必ず差し込みプラグを コンセントから抜く ※品質向上のため、 予告なく仕様変更する場合があります。 ◆思わぬ事故を防ぐために… ・コンセントの周りにほこりをためないよ うときどき掃除をする。 ・差し込みプラグがしっかりと差し込まれ ているか確かめる。 ・コンセントや電源コードに異常がないか 確かめる。 本体に表示している【設計上の標準使用期間】とは、経年劣化により危害の発生が高まること 火気に近づけない ・差し込みプラグを差し込むとき、コンセ を注意喚起するために、 電気用品安全法で義務付けられた内容の表示を行っています。 ントにゆるみがないか確かめる。 本体の変形によるショート・発火の原因にな コンセントが発熱し火災の原因になります。 ります。 ・火気禁止 設計上の標準使用期間とは、 ・ご注意 プラグを 持って抜く 電 源 コ ー ド が 傷 み 、 ショート・発火の原因に なります。 長期使用製品安全表示制度に基づく本体表示について 標準的な使用条件の下で、適切な取扱いで使 海外では使用しない 用して適切な維持管理により、 製造した年か 故障・発火の原因になります。 ら安全上支障なく使用することができる標準 使用禁止 期間を記しています。 ※設計上の標準使用期間は、無償保証期間とは 差し込みプラグを抜き差しするときは、 異なります。 必ず電源スイッチをOFFにしてから抜 また偶発的な故障を保証する期間ではありま き差しする 電源スイッチ せん。 を切る 感電・故障の原因になります。 無償保証期間は、お買い上げから 1 年間です。 落としたり、強い衝撃を与えない 注意 高温、湿気の多い所に保管しない 禁止 禁止 けがや故障の原因になります。 ますと、経年劣化による発火・けが等の 事故に至るおそれがあります。点検のご 壁や天井にファンを吊るしたり取り付 用命は当社サービスセンターまでご連絡 けたりしない ください。 (巻末参照) 落下によるおもわぬけがや故障の原因になります。 故障の原因になります。 禁止 けがをするおそれがあります。 接触禁止 電源コードの上にカーペットなどを敷かない メーカーが推奨しない付属品を使用しない 禁止 故障の原因になります。 禁止 本体は乾いた水平な表面に置く 転倒などによる故障の原因になります。 コード部が踏まれて断線などが起き、故障の原 因になります。 ACコンセント(差し込み口)と差し込みプ ラグの間に緩みがある場合、差し込みプラ グに過熱やゆがみが起きる原因になります 必ず実行 資格のある電気技師に連絡して緩くなった り磨耗したりしているコンセントを取り替 えてもらってください。 必ず実行 本体のすき間にピンや針金などの金属 物質、異物を入れない 禁止 絶縁劣化により感電する原因になります。 ●設計上の標準使用期間を超えて使用され 本体が損傷している場合は操作しない 作動しているファン部には触らない 感電や異常動作をしてけがをすることがあ ります。 ぬれ手禁止 感電・ショートの原因になります。 プラグを抜く 感電やけがの原因になります。 10 2 使用頻度、使用環境、業務用などで使用 グリルはふさがない すると、 標準使用期間よりも短い期間で 過熱による本体の変形や故障、発火の原因 経年劣化する可能性があります。 になります。 禁止 禁止 使用禁止 けがや故障の原因になります。 使用禁止 過熱して火災の原因になります。 1. 長年ご使用のミニタワー型ファンの点検を! このような症状はありませんか? ●電源を入れてもときどき運転しないことがある。 ●本体が変形したり、異常に熱い。 ●こげくさい臭いがする。 ●その他の異常、故障がある。 株式会社 このような症状のとき は、事故防止のため、 ただちにご使用を止め ていただき、必ず販売 店または当社サービス センターに点検をご相 談ください。 本社 ・Honeywell の商標は KAZ USA 社がハネウェルインター ナショナル社の許諾を得て使用しています。 ファブリーズの商標は KAZ USA 社がプロクター・アンド・ ギャンブル(P&G)社の許諾を得て使用しています。 東京都台東区駒形 OM1 キリトリ線 ◎ご使用の前に 安全上のご注意−必ず守ってください− −−−−−−−−−−−− 2 使用上のご注意−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 4 各部のなまえと使いかた−−−−−−−−−−−−−−− 5 クール&リフレッシュファン 保証書 HFT-118 お 客 様 〒 お名前 品 番 ご住所 対象部分 保証期間 消耗品は除く 取扱販売店名 年 月 日 お買い上げ日より ◎使いかた 使いかた(ファブリーズ芳香剤カートリッジ)−− 6 持込修理 電話番号( ) − お買い上げ日 HFT-118 本書はお買い上げの日から左記期間 中故障が発生した場合には、本書記 載内容で無料修理を行なうことをお 約束するものです。 ◎お手入れ お手入れ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 9 詳細は裏面をご参照下さい。 株式会社 〒111-0043 東京都台東区駒形 2-5-4 家庭用 この製品を使用できるのは日本国内のみで、外国では電源・電圧が 異なりますので使用できません。 This unit cannot be used in foreign countries as designed for Japan only. 保証とアフターサービス この製品には保証書がついています。 保証期間後の修理は・・・ 保証書は販売店にて所定事項を記入してお 渡しいたしますので、内容をよくお読みの うえ大切に保管してください。 販売店または当社サービスセンターにご相 談ください。修理によって機能が維持でき る場合は、ご要望により有料修理いたしま す。ただし、補修用性能部品の最低保有期 間は、製造打ち切り後6年です。 保証期間はお買い上げの日から1年間 です。 保証期間中でも有料になることがあります ので、保証書をよくお読みください。 注)補修用性能部品とは、その製品の機能 を維持するために必要な部品です。 取扱説明書 保証書付 クール&リフレッシュファン 品番 この製品についてのご質問は 株式会社 このたびはお買い上げいただきまして、まことに ありがとうございます。 TEL. 3m3/min 差し込みプラグを抜くときは電源コード を持たずに、必ず先端の差し込みプラグ を持って引き抜く 爆発や火災の原因になります。 はお買い上げの販売店または当社サービス センターにご相談ください(→巻末参照) ときどきは電源コンセントやプラグの 本 体 質点検を行う 量 1. 3m3/min 差し込みプラグを抜くときは電源コード を持たずに、必ず先端の差し込みプラグ を持って引き抜く 爆発や火災の原因になります。 はお買い上げの販売店または当社サービス センターにご相談ください(→巻末参照) ときどきは電源コンセントやプラグの 本 体 質点検を行う 量 1. ◎困ったときに 故障かな! ?と思ったら−−−−−−−−−−−−−−− 10 仕様 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 11 保証とアフターサービス−−−−−−−−−−−−− 巻末 (保証書)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 巻末 仕様 故障かな!?と思ったら 安全上のご注意−必ず守ってください− 修理を依頼される前に、 次のことをお調べください。 ご使用の前に、この「安全上のご注意」を必ずお読みください。 誤った使いかたをしたときに生じる危険や損害の程度を表す図記号です。 ・差し込みプラグがコン ・差し込みプラグを確実に ・モ ー タ ー が 回 転「人が死亡または重傷を負う危険性が切迫して生じることが想定される セントに差し込まれて 差し込む しない 内容」を表わしています。 5p 参照 いない 危険 警告 ・風量が少ない 注意 「人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容」を表わしています。 ・グリル(前面・背面)に ・ホコリを取る 「傷害を負う可能性や、物的損害の発生が想定される内容」を表わして ホコリが詰まっている 9p 参照 います。 ・ファブリーズ芳香剤カー お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。 ・ファブリーズ芳香剤カート リッジが空になっている ・運転音が大きく なった ・ファブリーズ芳香剤カー トリッジを正しく取り付 必ず実行していただく 「強制」の 6p 参照 ける 内容を表わしています。 ・新しいものにお取り替え ください ・グリル(背面)にホコリ やゴミが詰まっている ・詰まっているホコリや ゴミを取り除く ・ファンにゴミが詰まっ ・お買い求めの販売店または当社サー 警告 9p 参照 水につけたり、水をかけたりしない 異常時(こげくさいなど)は、運転を ている ビスセンターにご連絡ください。 風呂場などの水場では絶対に使用しない 停止して差し込みプラグを抜く 修理を依頼される場合は 「保証とアフターサービス」 (巻末) をご覧ください。 水ぬれ禁止 感電・ショート・火災の原因になります。 プラグを 異常のまま運転を続けると火災や感電の 抜く 使用禁止 けがの原因になります。 電源コードが傷んだり、コンセントの 差し込みがゆるいときは使用しない 禁止 使用禁止 感電・ショート・発火の原因になります。 電源コードを傷つけたり、破損した り、加工したり、無理に曲げたり、 引っ張ったり、ねじったりしない また、重いものをのせたり、挟み込ん だりしない 電 源 AC-100V 50/60Hz 使用時以外は差し込みプラグをコンセ 分解禁止 火災・感電・けがの原因になります。修理 プラグを抜く 感電・事故の原因にな 風 速 120m/min ります。 コンセントにほこりがたまっていると湿気が加わ プラグの点検 電源コードの長さ 約 1. 03-3527- 8956 ・取扱説明書をよくお読みになり、正しくお使いください。 ・お読みになった後は、いつでも見られるところに大切 に保管してください。 営業日:月曜∼金曜(但し、祝日は除きます)お電話受付時間 9:30∼17:00 135-0064 東京都江東区青海3丁目2番17号 ワールド流通センターA棟 ユニエックス倉庫内 c 2013 All Rights Reserved. 9m ることで電流が流れ、火災の原因になることがあ ります。差し込みプラグが外れかけていたり、破 付 属 品 ファブリーズ芳香剤カートリッジ×1個 損したりしている場合は特に危険です。 風 量 倒れやすいもの、壊れやすいものの近 くで使用しない 本体にタオルやふとんなどを掛けて使 用しない ぬれた手で、差し込みプラグを抜き差 ししない お手入れの際は必ず差し込みプラグを コンセントから抜く ※品質向上のため、 予告なく仕様変更する場合があります。 ◆思わぬ事故を防ぐために… ・コンセントの周りにほこりをためないよ うときどき掃除をする。 ・差し込みプラグがしっかりと差し込まれ ているか確かめる。 ・コンセントや電源コードに異常がないか 確かめる。 本体に表示している【設計上の標準使用期間】とは、経年劣化により危害の発生が高まること 火気に近づけない ・差し込みプラグを差し込むとき、コンセ を注意喚起するために、 電気用品安全法で義務付けられた内容の表示を行っています。 ントにゆるみがないか確かめる。 本体の変形によるショート・発火の原因にな コンセントが発熱し火災の原因になります。 ります。 ・火気禁止 設計上の標準使用期間とは、 ・ご注意 プラグを 持って抜く 電 源 コ ー ド が 傷 み 、 ショート・発火の原因に なります。 長期使用製品安全表示制度に基づく本体表示について 標準的な使用条件の下で、適切な取扱いで使 海外では使用しない 用して適切な維持管理により、 製造した年か 故障・発火の原因になります。 ら安全上支障なく使用することができる標準 使用禁止 期間を記しています。 ※設計上の標準使用期間は、無償保証期間とは 差し込みプラグを抜き差しするときは、 異なります。 必ず電源スイッチをOFFにしてから抜 また偶発的な故障を保証する期間ではありま き差しする 電源スイッチ せん。 を切る 感電・故障の原因になります。 無償保証期間は、お買い上げから 1 年間です。 落としたり、強い衝撃を与えない 注意 高温、湿気の多い所に保管しない 禁止 禁止 けがや故障の原因になります。 ますと、経年劣化による発火・けが等の 事故に至るおそれがあります。点検のご 壁や天井にファンを吊るしたり取り付 用命は当社サービスセンターまでご連絡 けたりしない ください。 (巻末参照) 落下によるおもわぬけがや故障の原因になります。 故障の原因になります。 禁止 けがをするおそれがあります。 接触禁止 電源コードの上にカーペットなどを敷かない メーカーが推奨しない付属品を使用しない 禁止 故障の原因になります。 禁止 本体は乾いた水平な表面に置く 転倒などによる故障の原因になります。 コード部が踏まれて断線などが起き、故障の原 因になります。 ACコンセント(差し込み口)と差し込みプ ラグの間に緩みがある場合、差し込みプラ グに過熱やゆがみが起きる原因になります 必ず実行 資格のある電気技師に連絡して緩くなった り磨耗したりしているコンセントを取り替 えてもらってください。 必ず実行 本体のすき間にピンや針金などの金属 物質、異物を入れない 禁止 絶縁劣化により感電する原因になります。 ●設計上の標準使用期間を超えて使用され 本体が損傷している場合は操作しない 作動しているファン部には触らない 感電や異常動作をしてけがをすることがあ ります。 ぬれ手禁止 感電・ショートの原因になります。 プラグを抜く 感電やけがの原因になります。 10 2 使用頻度、使用環境、業務用などで使用 グリルはふさがない すると、 標準使用期間よりも短い期間で 過熱による本体の変形や故障、発火の原因 経年劣化する可能性があります。 になります。 禁止 禁止 使用禁止 けがや故障の原因になります。 使用禁止 過熱して火災の原因になります。 1