検証91

本ページで取り上げるサイトはいずれも仮想通貨取引所 (暗号資産交換業者) に該当すると思われますが、いずれも日本の金融庁が公表している暗号資産交換業者の登録リストに該当がありません。ここで検証するサイトは全て日本語対応しており、さらに少なくとも一部のサイトについて日本人に向けた勧誘が行われている実態や被害報告が確認されていて単に無登録の違法業者であるというだけでなく、詐欺目的で立ち上げられたサイトである疑いが極めて濃厚と考えられます。

▼本サイトでの検証は名誉棄損に当たらないと考えます。→ 雑記1

「検証63」「検証64」「検証65」「検証66」「検証67」「検証68」「検証69」「検証70」「検証71」「検証72」「検証73」「検証74」「検証75」「検証76」「検証77」「検証78」「検証79」「検証80」「検証81「検証82「検証83「検証84「検証85「検証86」「検証87「検証88「検証89「検証90で検証してきたTinderを始めとするマッチングサイト (出会い系サイト) やSNSで外国人による勧誘が行われているという共通点がある一連の詐欺仮想通貨取引所のサイトについての検証29ページ目です。「検証92「検証93「検証94「検証95「検証96「検証97「検証98「検証99「検証100「検証101「検証102「検証103「検証104「検証105「検証106「検証107「検証108「検証109「検証110「検証111「検証112」「検証113」「検証114」「検証115」「検証116」「検証117」「検証118」「検証119」「検証120」「検証121」「検証122」「検証123」「検証124」「検証125」「検証126」「検証127」「検証128」「検証129」「検証130」「検証131」「検証132」「検証133」「検証134」「検証135」「検証136」「検証137」「検証138」「検証139」「検証140」「検証141」「検証142」「検証143」「検証144」「検証145」「検証146「検証147」にも続編があります。勧誘の手口などについては「検証63」の最初に書いてあるので参照してください。本ページでは以下互いに酷似したサイトを検証します。


●WITECH (www.witechtd.com/#/)

●ALANFX (www.alanfxtrad.com/#/)

●AvaTrade (アバトレード www.avatd.com/#/)

●BingoEx (www.bingotd.com/#/)

●Bittrex (ビットトレックス www.bittrextd.com/#/)

●BNY MELLON (BNYメロン www.mellontrad.com/#/)

●BNY MELLON (BNYメロン www.mellontrade.xyz/#/)

●DCOIN (Dコイン www.dcointd.com/#/)

●EuroAsia (ユーロアジア www.euro-asia-trade.com/#/)

●GIC (www.gictrad.com/#/)

●GPW (www.gpwtrad.com/#/)

●HotEX (ホットEX www.hotex.xyz/#/)

●Koinim (www.koinimtd.com/#/)

●LCG (www.lcgtrad.com/#/)

●LSE (www.lsetd.com/#/)

●LUNO (www.lunotrad.com/#/)

●Must believe (マストビリーブ www.bxjys.xyz/#/)

●NCB (www.fundtrad.com/#/)

●Orient Aurora (オリエントオーロラ www.orientaurora.com/#/)

●Ruifeng Financial (Ruifengファイナンシャル www.rftrad.com/#/)

●SCBS (www.scbs.pw/#/)

●TR (www.trtrad.com/#/)

●USV (www.usvtrad.com/#/)

●WOORI (友利交易 www.yolitrad.com/#/)

●克拉肯国际 (www.krakentrad.com/#/)

●恒瑞交易 (www.hengtrad.com/#/)

●D.C.T (www.hengtrad.com/#/)

●恒生交易所 (www.ndsuntrad.com/#/)

●瑞信 (www.rxtrad.com/#/)

●汇理融资 (www.huilitrad.com/#/)

●巴登合资 (www.badengtrad.com/#/)

●GEMINI (ジェミニ www.geminitrad.top/#/)

●ASX (www.asxtrad.com/#/)

●BitcoinHK (ビットコインHK www.bcointd.com/#/)

●Bitwala (www.bitwaing.xyz/#/)

●BNX (www.bnxtrad.com/#/)

●East-Fortune (イーストフォーチュン www.eastftrad.com/#/)

●Eurex (ユーレックス www.cmetrad.com/#/)

●HASHTOKEN (ハッシュトークン www.cassetstde.xyz/#/)

●HCEX (www.hcextd.com/#/)

●Hotbit (ホットビット www.hotbitrad.com/#/)

●IG (www.igshimao.com/#/)

●Mex Group (メックスグループ www.mex-group.top/#/)

●MICEX (www.micex.top/#/)

●SAXO (www.saxotd.com/#/)

●HR国际 (www.hrtrad.com/#/)

●金色财经.ST (www.goldstrade.xyz/#/)

●数交所 (www.shutrad.com/#/)

●东银币联 (www.dybltrad.com/#/)

●美信交易 (www.meixtd.com/#/)

●汇币交易 (www.huibetd.com/#/)

●富士通币联 (www.fujitrad.com/#/)

●Lucky Fortune (ラッキーフォーチュン www.luckyfortune.cc/#/)


まず以下の30個のサイトをまとめて検証します。

●WITECH (www.witechtd.com/#/)

●ALANFX (www.alanfxtrad.com/#/)

●AvaTrade (アバトレード www.avatd.com/#/)

●BingoEx (www.bingotd.com/#/)

●Bittrex (ビットトレックス www.bittrextd.com/#/)

●BNY MELLON (BNYメロン www.mellontrad.com/#/)

●BNY MELLON (BNYメロン www.mellontrade.xyz/#/)

●DCOIN (Dコイン www.dcointd.com/#/)

●EuroAsia (ユーロアジア www.euro-asia-trade.com/#/)

●GIC (www.gictrad.com/#/)

●GPW (www.gpwtrad.com/#/)

●HotEX (ホットEX www.hotex.xyz/#/)

●Koinim (www.koinimtd.com/#/)

●LCG (www.lcgtrad.com/#/)

●LSE (www.lsetd.com/#/)

●LUNO (www.lunotrad.com/#/)

●Must believe (マストビリーブ www.bxjys.xyz/#/)

●NCB (www.fundtrad.com/#/)

●Orient Aurora (オリエントオーロラ www.orientaurora.com/#/)

●Ruifeng Financial (Ruifengファイナンシャル www.rftrad.com/#/)

●SCBS (www.scbs.pw/#/)

●TR (www.trtrad.com/#/)

●USV (www.usvtrad.com/#/)

●WOORI (友利交易 www.yolitrad.com/#/)

●克拉肯国际 (www.krakentrad.com/#/)

●恒瑞交易 (www.hengtrad.com/#/)

●D.C.T (www.hengtrad.com/#/)

●恒生交易所 (www.ndsuntrad.com/#/)

●瑞信 (www.rxtrad.com/#/)

●汇理融资 (www.huilitrad.com/#/)

●巴登合资 (www.badengtrad.com/#/)

これら大量30個ものサイトは互いに非常に似ており、明らかに同じグループによって同じテンプレートから作られたサイトです。最初のWITECHというサイトはYahoo知恵袋の質問に出てきたサイトであり、それ以外の29個のサイトはWITECHのサイトから画像検索で見つけてきたサイトです。互いに酷似した30個のサイト全てについて丁寧に検証しても仕方がないので最初に見つかってきたWITECHのサイトだけきちんと検証して残りのサイトは同じ系列のサイトであることのみを示したいと思います。

まず最初のWITECHのサイトを知ることになったYahoo知恵袋の質問投稿を引用します。

2021年3月13日投稿

詳しい状況は分かりませんが、WITECHというサイトで仮想通貨投資をしていて出金しようとしたところ税金分を追加入金しろと言われて応じたが今度はデポジットという別の名目で追加入金を要求されているという状況のようです。そして上の投稿にあるリンクの後半、「?code=A3976D9A#」の部分はアフィリエイターのIDでしょう。アフィリエイターを動員して勧誘を行っているものと思われます。とにかく「検証63」の冒頭で説明した詐欺のパターンと思われたのでこの投稿のリンクからサイトにアクセスしてみました。

単にログイン画面があるだけで何の情報もありません。そこでURLアドレスのドメインネームの部分、「witechtd.com」を検索に掛けて表題のサイトを見つけてきました。右は脚注部分にあるロゴのキャプ、下にはサイト冒頭部のキャプを示します。

表示言語の選択肢はプルダウンメニューに国旗アイコン語が並んでいますが英語、中国語、香港語、タイ語、日本語、マレー語、韓国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の12か国語となっています。

このサイト冒頭部に続いてはサイトの特長を5項目にまとめて説明する部分、マルチプラットフォーム対応を説明して対応アプリのダウンロードボタンを集めた部分があります (以下の2つのキャプ参照)。

マルチプラットフォーム対応を説明する部分の左側にあるノートパソコンの周りをスマホやビットコインアイコンが取り囲むイラストを類似のサイトを探す為の画像検索に掛けて後述する多数の関連サイトを見つけることになりました。

以下のキャプは取引されている仮想通貨のリストです。以下のリストにある仮想通貨の中には特に見慣れない仮想通貨は含まれていないようです。

そして例によって連絡先情報を探したのですが全く見当たりません。住所とか電話番号だけでなく、メールアドレスさえ見当たりませんし、ライセンスとか経営者に関する情報も皆無です。ログインすれば何か情報が出てくる可能性はあると思いますが明らかに情報開示は不適切です。

そして既に書いたようにマルチプラットフォーム対応を説明する部分に遭ったイラスト画像を画像検索に掛けたところ、極めてよく似たサイトが大量に存在することが判明しました。以下にはそれぞれの脚注にあるロゴの部分とサイト冒頭のキャプを並べてみます。

Bittrex (ビットトレックス)

ビットトレックスという名称と右に示したロゴは仮想通貨データーベースのCoinMarketCapに登録があるBITTREX GLOBAL (https://global.bittrex.com/) という取引所の名称やロゴを盗用したものではないかと思われます。

BNY MELLON (BNYメロン)

BNYメロンというサイトはURLの異なるものが2つ存在します。

BNY MELLON (BNYメロン)

2つ目のBNYメロンのサイトです。上のBNYメロンのサイトと区別出来ません。

GIC

GPW

LCG

LSE

LUNO

NCB

SCBS

TR

USV

恒瑞交易

このサイトは2021年3月末から4月20日までのどこかで何の告知もなく以下の示したD.C.T に名称変更したようです。名称変更自体はおかしくありませんが、名称変更について何の説明もないのは異様です。

D.C.T 

上の恒瑞交易というサイトが名称変更したサイトです。ロゴは変更になっておらず、変更されたのはサイトの名称のみのようです。

以上、28個の画像検索で見つかってきたサイトはこれ以外の部分でも互いに非常に似ており、区別出来るのはほぼロゴの部分だけです。明らかに同じグループによるサイトであり、到底信用出来るとは思えません。またサイト名が中国語になっているサイトが複数含まれていることから中国系のグループによる運営の可能性が極めて濃いです。

さらに画像検索ではここで取り上げた29個のサイト以外にも同じテンプレートから作られたサイトが存在していた形跡が見つかってきました。以下のキャプは画像検索で引っかかってきたHCEX (www.hcextrad.com/) というサイトの情報ですが既に閉鎖されているようです。

既に閉鎖されたサイトが存在するということはその閉鎖されたサイトで既に詐欺が行われていたことを示唆するように思われます。被害報告が確認出来るのはこの検証書いている2021年3月の時点で最初のWITECHだけですがここで検証したサイトはいずれも非常に危険なサイトと考えざるを得ません。投資を勧誘されても決して応じないことを推奨します。


●GEMINI (ジェミニ www.geminitrad.top/#/、スマホ用サイト:h5.geminitrad.top/#/)

●ASX (www.asxtrad.com/#/)

●BitcoinHK (ビットコインHK www.bcointd.com/#/)

●Bitwala (www.bitwaing.xyz/#/)

●BNX (www.bnxtrad.com/#/)

●East-Fortune (イーストフォーチュン www.eastftrad.com/#/)

●Eurex (ユーレックス www.cmetrad.com/#/)

●HASHTOKEN (ハッシュトークン www.cassetstde.xyz/#/)

●HCEX (www.hcextd.com/#/)

●Hotbit (ホットビット www.hotbitrad.com/#/)

●BBEX (www.hotbitrad.com/#/)

●IG (www.igshimao.com/#/)

●Mex Group (メックスグループ www.mex-group.top/#/)

●MICEX (www.micex.top/#/)

●SAXO (www.saxotd.com/#/)

●HR国际 (www.hrtrad.com/#/)

●金色财经.ST (www.goldstrade.xyz/#/)

●数交所 (www.shutrad.com/#/)

●东银币联 (www.dybltrad.com/#/)

●美信交易 (www.meixtd.com/#/)

●汇币交易 (www.huibetd.com/#/)

●富士通币联 (www.fujitrad.com/#/)

●Lucky Fortune (ラッキーフォーチュン www.luckyfortune.cc/#/)

これらのサイトも上で検証した30個のサイトと明らかに同じテンプレートから作られているサイトです。最初のジェミニというサイトはYahoo知恵袋に質問が出てきたサイトでそれ以外のサイトは画像検索で見つかってきたサイトで現時点では勧誘されたとか被害を受けたといった情報は確認されてませんが明らかに危険なサイトと思われるのでまとめて検証します。これらの中でHotbit (ホットビット)とBBEXは同じURLアドレスの同じサイトで当初はHotbitという名称だったのが2021年4月下旬にBBEXに変更になったようです。また最後のラッキーフォーチュンというサイトのみは少しサイトの外見に変化が見られます。

まず最初のジェミニというサイトについてYahoo知恵袋に出てきた質問を引用します。

2021年4月11日投稿

何の説明もなく、安全なサイトかというだけの質問ですがこういう質問が出てきているのは誰かに勧誘された為ではないかと思われます。とにかくこの質問にあるリンクからサイトにアクセスしてみました。以下がサイト冒頭部のキャプです。

この冒頭部は上で検証したWITECH以下の30個のサイトと酷似しています。右側のプルダウンメニューに国旗アイコンで示されている表示対応言語の選択肢もWITECHなどの場合と全く同じで英語、中国語、香港語、タイ語、日本語、マレー語、韓国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の12か国語となっています。さらにWITECHなどのサイトと似ているのはこの冒頭部だけではありません。以下にキャプを示すサイトの特長を5項目にまとめてイラスト付きで説明する部分やマルチプラットフォーム対応を説明する部分もWITECHなどのサイトと全く区別出来ません。明らかに同じテンプレートから作られたサイトです。

右のキャプに示した脚注部分にあるロゴと説明文の配置などもWITECHなどのサイトと全く同じです。連絡先情報とか金融ライセンスに関する記述は全く見当たりません。

既に上で30個もの同じテンプレートから作られたサイトを探し出していたのにまた新たなサイトが見つかってきたということで再度画像検索を繰り返してみたところ再び大量のサイトが見つかってきました。再びサイト冒頭部のキャプとロゴだけリスト順に以下に示していきます。

ASX

ASXの名称とロゴはAustralian Securities Exchange (オーストラリア証券取引所 https://www2.asx.com.au/) の名称とロゴを盗用したものと思われます。

BNX


Eurex (ユーレックス)

Eurexという名称とロゴはフランスの経理関係の会社Eurex (https://www.eurex.fr/) のものを盗用している可能性が高いように思われます。

HCEX


Hotbit (ホットビット)

このサイトは2021年4月19日にキャプを取得した時点ではHotbit (ホットビット)という名称だったのですが2021年4月21日に再訪するとBBEXという名称に変更されてロゴも変更されていました。変更後のキャプは以下に示します。

BBEX

これは上のHotbit (ホットビット)というサイトが2021年4月20日ごろに名称変更されたサイトです。何の説明もなく名称とロゴだけが突然変更されています。意味が分かりません。

IG

このサイト名とロゴは完全に同じとは言い難いですがIG証券 (https://www.ig.com/jp)の名称とロゴを真似たものかもしれません。

MICEX

このロゴはNational Settlement Depository  (https://www.nsd.ru/en/) というロシアの金融機関 (?) のロゴの盗用である可能性があるようです。

SAXO

SAXOという名称とロゴはサクソバンク証券 (https://www.home.saxo/ja-jp) のものを盗用しているのではないかと思われます。

富士通币联

このロゴはかつて日本に存在していた富士銀行という都市銀行 (現在は日本興業銀行、第一勧業銀行と合併してみずほ銀行) のロゴを盗用したものと思われます。

Lucky Fortune

このサイトは冒頭部の背景画像が以下のキャプに示すように他のサイトとは異なっています。しかし異なっているのは背景画像だけで表示言語の選択肢は他のサイトと同じ12ヵ国語ですし、記されている文章も同じです。

さらに以下のキャプに示した5つの特長を説明する部分やマルチプラットフォーム対応を説明する部分では他のサイトと全く同じです。

これら大量の明らかに同じテンプレートから作られたサイトは非常に危険と考えざるを得ません。またこれからも同様のサイトが続々と出てくる可能性も勿論考えられます。これらのサイト、あるいはこれらのサイトと酷似したサイトでの投資を勧誘されても決して応じないことを強く推奨します。