検証141

本ページで取り上げるサイトはいずれも仮想通貨取引所 (暗号資産交換業者) に該当すると思われますが、いずれも日本語表示に対応しているのに日本の金融庁が公表している暗号資産交換業者の登録リストに該当がありません。無登録の違法業者である可能性が高いです。また本ページで検証対象とするサイトの一部ではネットで知り合ったおそらく外国人に投資を勧誘されたという証言が確認されています。さらに本ページで検証するサイトは「検証125」「検証131」「検証132」「検証138で検証してきたサイトと共通する点が認められ、同じ運営グループによるサイトと思われます。「検証63」の冒頭で説明した中国系と思われるグループによる危険なサイトの疑いが極めて濃厚です。

▼本サイトでの検証は名誉棄損に当たらないと考えます。→ 雑記1

「検証63」「検証64」「検証65」「検証66」「検証67」「検証68」「検証69」「検証70」「検証71」「検証72」「検証73」「検証74」「検証75」「検証76」「検証77」「検証78」「検証79」「検証80」「検証81「検証82「検証83「検証84「検証85「検証86」「検証87「検証88「検証89「検証90「検証91「検証92「検証93「検証94「検証95「検証96「検証97「検証98「検証99「検証100「検証101「検証102「検証103「検証104「検証105「検証106「検証107「検証108「検証109「検証110「検証111「検証112「検証113「検証114「検証115「検証116「検証117」「検証118」「検証119」「検証120」「検証121」「検証122」「検証123」「検証124」「検証125」「検証126」「検証127」「検証128」「検証129」「検証130」「検証131」「検証132」「検証133」「検証134」「検証135」「検証136」「検証137」「検証138」「検証139」「検証140で検証してきた中国系と思われる海外の詐欺グループによって勧誘が行われていると思われる一連の詐欺仮想通貨取引所のサイトについての検証79ページ目です。「検証142「検証143」「検証144」「検証145」「検証146「検証147」にも続編があります。勧誘の手口などについては「検証63」の最初に書いてあるので参照してください。特にLINEのグループを利用した勧誘については「雑記2」に説明があります。本ページでは以下のサイトを検証します。検証項目は順次追加の予定です。


●VIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/、スマホ用サイトhttps://net.vipxnj.com/#/)

●Linxn (https://www.linxn.com/、スマホ用サイト:https://net.linxn.com/)

●KucoinGlobal (Kuコイングローバル https://www.kucoinglobal.org/#/、スマホ用サイト:https://net.kucoinglobal.org/#/)

●FLOTSM (https://www.flotsm.com/、スマホ用サイト:https://net.flotsm.com/#/)

●Femvox (https://www.femvox.com/#/、スマホ用サイト:https://net.femvox.com/#/)

●BITMATRIXTOP (ビットマトリックストップ https://www.bitmatrixtop.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bitmatrixtop.com/#/)

●BITSTARGATE (ビットスターゲート https://www.bitstargate.com/、スマホ用サイト:https://net.bitstargate.com/#/)

●Bjamfhy (https://www.bjamfhy.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bjamfhy.com/#/)

●bunntou (https://www.bunntou.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bunntou.com/#/)

●GOLDCB (ゴールドCB https://www.goldcb.com/#/、スマホ用サイト:https://net.goldcb.com/#/)

●Mykunci (https://www.mykunci.com/#/、スマホ用サイト:https://net.mykunci.com/#/)

●sdxinpu (https://www.sdxinpu.com/#/、スマホ用サイト:https://net.sdxinpu.com/#/)

●ZZQYML (https://www.zzqyml.com/、スマホ用サイト:https://net.zzqyml.com/)

●Gzzeus (https://www.gzzeus.com/#/、スマホ用サイト:https://net.gzzeus.com/#/)

●BWSTET (https://www.bwstet.com/、スマホ用サイト:https://net.bwstet.com/#/)

●Kabaowu (https://www.kabaowu.com/#/、スマホ用サイト:https://net.kabaowu.com/#/)

●Ozlancer (https://www.ozlancer.com/、スマホ用サイト:https://net.ozlancer.com/#/)

●Biztorials (https://www.biztorials.com/、スマホ用サイト:https://net.biztorials.com/)


まず以下の16個のサイトをまとめて検証します。

●VIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/、スマホ用サイト:https://net.vipxnj.com/#/)

●Linxn (https://www.linxn.com/、スマホ用サイト:https://net.linxn.com/)

●KucoinGlobal (Kuコイングローバル https://www.kucoinglobal.org/#/、スマホ用サイト:https://net.kucoinglobal.org/#/)

●FLOTSM (https://www.flotsm.com/、スマホ用サイト:https://net.flotsm.com/#/)

●Femvox (https://www.femvox.com/#/、スマホ用サイト:https://net.femvox.com/#/)

●BITMATRIXTOP (ビットマトリックストップ https://www.bitmatrixtop.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bitmatrixtop.com/#/)

●BITSTARGATE (ビットスターゲート https://www.bitstargate.com/、スマホ用サイト:https://net.bitstargate.com/#/)

●Bjamfhy (https://www.bjamfhy.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bjamfhy.com/#/)

●bunntou (https://www.bunntou.com/#/、スマホ用サイト:https://net.bunntou.com/#/)

●GOLDCB (ゴールドCB https://www.goldcb.com/#/、スマホ用サイト:https://net.goldcb.com/#/)

●Mykunci (https://www.mykunci.com/#/、スマホ用サイト:https://net.mykunci.com/#/)

●sdxinpu (https://www.sdxinpu.com/#/、スマホ用サイト:https://net.sdxinpu.com/#/)

●ZZQYML (https://www.zzqyml.com/、スマホ用サイト:https://net.zzqyml.com/)

●Gzzeus (https://www.gzzeus.com/#/、スマホ用サイト:https://net.gzzeus.com/#/)

●BWSTET (https://www.bwstet.com/、スマホ用サイト:https://net.bwstet.com/#/)

●Kabaowu (https://www.kabaowu.com/#/、スマホ用サイト:https://net.kabaowu.com/#/)

これらもYahoo知恵袋に質問が出てきたサイト、あるいは画像検索で見つけてきたサイトで互いに似ているだけでなく、「検証125」「検証131」「検証132」「検証138」で検証してきた一連のサイト、特に「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/、スマホ用サイト:https://net.intbitkub.com/#/) 以下のサイトとかなり似ており、同じグループによって同じテンプレートから量産されたサイトと思われます。

まずこれらのサイトについてYahoo知恵袋に出てきた質問投稿を引用していきます。まず最初のVIPXNJについては3件の質問投稿が出ています。

2023年8月12日投稿 (VIPXNJに関する投稿)

2023年8月12日投稿 (VIPXNJに関する投稿)

2023年8月26日投稿 (VIPXNJに関する投稿)

これら3つの質問では同じVIPXNJというサイトの信頼性が問われています。URLアドレスは2つ目の質問の添付画像から読みとることが出来ます。そして最初の質問では「SNSで連絡をとりはじめた海外の男性」からVIPXNJでの投資を勧誘されたようです。まさに「検証63」の冒頭に書いた中国系と思われる詐欺グループによる詐欺の手口に合致します。

次は表題2番目のLinxnに関する質問投稿です。

2023年9月16日投稿 (Linxnに関する投稿)

どういう経緯で取引を始めることになったのか情報がありませんが、出金しようとしたところ英語で証拠金名目での追加入金を求められ、事実上出金出来なくなったようです。まさに「検証63」の冒頭で説明した中国系と思われる詐欺グループによる詐欺の手口に合致するように思われます。

次は表題4番目のFLOTSM (https://www.flotsm.com/) に関する質問投稿を引用します。

2023年8月10日投稿 (FLOTSMに関する投稿)

自称・韓国人男性にFLOTSMでの仮想通貨投資を勧誘されて最初は10万円を入金し、1万円の利益を含む11万円を出金できたことで信用できるサイトだと思い込んでしまい、さらに資金を増やして入金したところ今度は出金出来なくなり、出勤停止を解除する為に20%の追加入金を要求されたという状況のようです。これもまさに「検証63」の冒頭で説明した中国系と思われる詐欺グループによる詐欺の手口に合致するように思われます。

次は表題5番目のFemvox (https://www.femvox.com/#/) に関する質問投稿を引用します。

2023年9月14日投稿 (Femvoxに関する投稿)

Instagramを通じて接触してきた人物 (外国人かどうかは不明) にFemvoxでの投資を執拗に勧誘されてこの質問を投稿したようです。

次は表題7番目のBITSTARGATE (ビットスターゲート https://www.bitstargate.com/) に関する投稿を引用します。

2023年9月3日投稿 (ビットスターゲートに関する投稿)

Instagram経由で接触してきた自称・台湾人で台北金融ビル社長を名乗る人物からビットスターゲートでの投資を執拗に勧誘されているようです。

次は表題11番目のMykunci (https://www.mykunci.com/#/) に関する投稿を引用します。

2023年9月8日投稿 (Mykunciに関する投稿)

これもInstagramで知り合った人物 (外国人かどうかは不明) に投資を勧誘されているようです。

次は表題12番目のsdxinpu (https://www.sdxinpu.com/#/) に関する投稿です。

2023年8月23日投稿 (sdxinpuに関する投稿)

これもInstagramで知り合った自称・韓国人に投資を勧誘されているようです。パスポートを示してきたようですが、本人のものかどうかについては疑問があります、被害者が口座開設の時点で提出してしまったパスポートや運転免許のような身分証明書が勧誘に利用されるという事例が確認されており、パスポートが勧誘役本人のものであるかどうか疑わざるを得ません。この質問の投稿者もパスポートが本物であるかどうかについては疑問を感じているようです。利益を出して慈善団体に寄付するといったことを申し出ているようですが、これも自分たちは事前運動に関心を持っている善良な人間であるというアピールのようにも思えます。

次は表題13番目のZZQYMLというサイトについてYahoo知恵袋に出てきた質問投稿を引用します。

2023年9月20日投稿 (ZZQYMLに関する投稿)

Instagramから接触してきた自称・韓国人に勧誘されてZZQYMLでの投資を始めてしまったようです。勧誘役が指定してきた日本の銀行口座に270万円を入金して数字の上では120万円の利益が出たものの、出金しようとすると追加で入金することを要求されて出金出来ないという事態に陥っているようです。こういった経緯はまさに「検証63」の冒頭で説明した中国系と思われる詐欺グループによる詐欺の流れに合っているように思います。

本項で検証する16個のサイトの内、ここまで説明した8個のサイトについてはYahoo知恵袋に質問が出てきたサイト、それ以外の8個のサイトは画像検索で見つけてきたサイトです。具体的には表題3番目のKuコイングローバル、6番目のビットマトリックストップ、8番目のBjamfhy、9番目のbunntou、10番目のゴールドCB、14番目のGzzeus、15番目のBWSTET、16番目のKabaowuが画像検索で見つけてきたサイトということになります。

とにかく本項で検証対象とする15個のサイトについてまずPC用サイトの冒頭部のキャプ画像を以下に順に示していきます。

▼VIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Linxn (https://www.linxn.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Kuコイングローバル (https://www.kucoinglobal.org/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

ここまでの3つのサイトの冒頭部は互いに非常によく似ているだけでなく、「検証132」で検証した2つのサイト、Intbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) および Julyコイン (https://www.julycoin.com/) の冒頭部とも非常によく似ていて同じテンプレートからコピペで量産されたサイトでしょう。以下には比較の為にIntbitkubのサイト冒頭部の画像を再掲します。

▼FLOTSM (https://www.flotsm.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Femvox (https://www.femvox.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

指摘するまでもなく、FLOTSMFemvoxのサイトも互いに非常によく似ています。さらにこれら2つのサイトは「検証132」で検証したTODOCLON (https://www.todoclon.com/#/) のサイトとも非常によく似ています。比較の為にTODOCLONのサイト冒頭部のキャプ画像を以下に再掲します。

▼ビットマトリックストップ (https://www.bitmatrixtop.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼ビットスターゲート (https://www.bitstargate.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Bjamfhy (https://www.bjamfhy.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼bunntou (https://www.bunntou.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

ビットマトリックストップ、ビットスターゲート、Bjamfhy、bunntouの4つのサイトの冒頭部は互いにかなり似ているようです。特にBjamfhy、bunntouの2つは互いに非常によく似ています。またこれらのサイト「検証132」で検証したFeizmj (https://www.feizmj.com/#/index)、Sqotdz (https://www.sqotdz.com/#/)、Dzcソフト (https://www.dzcsoft.com/#/) といったサイトとも似ているようです。以下には比較の為にFeizmjのサイト冒頭の画像を再掲します。

▼ゴールドCB (https://www.goldcb.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Mykunci (https://www.mykunci.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

ゴールドCBとMykunciの2つのサイトも互いに非常によく似ています。またこれら2つサイトは以下のsdxinpuというサイトもイラストの雰囲気などが似ているように思います。

▼sdxinpu (https://www.sdxinpu.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼ZZQYML (https://www.zzqyml.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Gzzeus (https://www.gzzeus.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼BWSTET (https://www.bwstet.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

ここまで本項で検証する計16個のサイトには既に指摘したように互いに非常に似ている組み合わせが幾つか含まれています。しかしそれ以外の組み合わせについては一見すると似ているようには見えません。それでも互いに詳しく比較してみると16個のサイト全てに共通する点も見つかります。例えば各サイトの冒頭部、左側に書いてある文章はいずれのサイトでも

>ポートフォリオをジャンプスタート

>クイックスタート

>暗号ポートフォリオ

>〇〇〇〇は、暗号通貨を売買する最も簡単な場所です。今すぐサインアップして始めましょう。

という文章は共通していますし、表示言語の選択肢とその並び、プルダウンメニューの形式、メニューバーの項目名なども16個のサイトで共通です。さらにこれらの共通点は「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) などのサイトでも共通です。

さらに以下では本項で検証対象とする16個のサイトの登録画面を比較しますが、互いに非常に似ています。まず左下から右下に向けてVIPXNJ → Linxn → Kuコイングローバル の順で表題最初の3つのサイトの登録画面の画像を示します。

次は表題4~6番目のサイトについてやはり左下から右下に向けてFLOTSM → Femvox → ビットマトリックストップの順で登録画面の画像を示します。

次は表題79番目のサイトについてやはり左下から右下に向けてビットスターゲートBjamfhybunntouの順で登録画面の画像を示します。

次は表題1012番目のサイトについて同様に左下から右下に向けてゴールドCBMykuncisdxinpuの順で登録画面の画像を示します。

さらに表題13~15番目のサイトについて同様に左下から右下に向けてZZQYMLGzzeusBWSTETの順で登録画面の画像を示します。

最後は表題16番目のKabaowuの登録画面を左下、「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) のサイトの登録画面を右下に示します。このIntbutkubのサイトは既に上で示したようにサイト冒頭部が本項の検証対象の最初の3つのサイト (VIPXNJ、LinxnKuコイングローバル) と非常によく似ています。

本項の検証対象である16個のサイト+比較対象のIntbutkubのサイトの登録画面は明らかに互いに似ています。

記入欄に記されている

>メールボックスを入力してください

>認証コード/認証コードを取得

>パスワードを入力してください

>パスワードを確認する

>推奨コード

といった記述は全く同じですし、「送信」と書かれたボタンなども明らかに似ています。

次にスマホ用のサイトについて比較していきます。16個のサイトについて表題と同じ順でスマホ用サイトのトップページと設定画面の画像をそれぞれ示すことにします。

▼VIPXNJ スマホ用サイト (https://net.vipxnj.com/#/)

▼Linxn スマホ用サイト (https://net.linxn.com/)

▼(Kuコイングローバル スマホ用サイト (https://net.kucoinglobal.org/#/)

▼FLOTSM スマホ用サイト (https://net.flotsm.com/#/)

▼Femvox スマホ用サイト (https://net.femvox.com/#/)

▼ビットマトリックストップ スマホ用サイト (https://net.bitmatrixtop.com/#/)

▼ビットスターゲート スマホ用サイト (https://net.bitstargate.com/#/)

▼Bjamfhy スマホ用サイト (https://net.bjamfhy.com/#/)

▼bunntou スマホ用サイト (https://net.bunntou.com/#/)

▼ゴールドCB スマホ用サイト (https://net.goldcb.com/#/)

▼Mykunci スマホ用サイト (https://net.mykunci.com/#/)

▼sdxinpu スマホ用サイト (https://net.sdxinpu.com/#/)

▼ZZQYML スマホ用サイト (https://net.zzqyml.com/)

▼Gzzeus スマホ用サイト (https://net.gzzeus.com/#/)

▼BWSTET スマホ用サイト (https://net.bwstet.com/#/)

▼Kabaowu スマホ用サイト (https://net.kabaowu.com/#/)

スマホ用のサイトを見てもこれら16個のサイトは互いに似ています。特に右側の設定画面は互いに非常によく似ています。また「検証132」で検証したIntbitkubのスマホ用サイト (https://net.intbitkub.com/#/) などと比較してもかなり似ています。以下には比較の為にIntbitkubのスマホ用サイトおよびその設定画面のキャプ画像を再掲します。

次にPC用のサイトに戻って冒頭部に続く部分に出てくる「個人の暗号通貨ポートフォリオを作成する」と題された部分を比較してみます。まず表題の最初の4つのサイトについて表題と同じ順、VIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/) → Linxn (https://www.linxn.com/) → Kuコイングローバル (https://www.kucoinglobal.org/#/) → FLOTSM (https://www.flotsm.com/) という順で以下にキャプ画像を示します。

この部分では冒頭部の比較ではあまり似ていなかったFLOTSMのサイトを含めて4つのサイトが互いにかなり似ていることが分かります。

同様に表題5~8番目の4つのサイトについても表題と同じ順、Femvox → ビットマトリックストップ → ビットスターゲート → Bjamfhy という順で以下に相当部分のキャプ画像を示します。

次は表題9~12番目の4つのサイトについてやはり表題と同じ順、bunntou → ゴールドCB → Mykunci → sdxinpu という順で相当部分のキャプ画像を示します。

最後は表題13~16番目の4つのサイトについて表題と同じ順、ZZQYML → Gzzeus → BWSTET → Kabaowuという順で相当部分のキャプ画像を示します。

16個のサイト全てで

>個人の暗号通貨ポートフォリオを作成する

>いくつかの簡単な手順で、最初のトランザクションを開きます。

というタイトル部分、さらには

>アカウントにチャージする

>完全な本人確認

>取引開始

という3項目の項目名の部分は完全に共通です。またいずれのサイトにもスマホにチャートが映っている取引画面の画像が組み込まれていますが、最後のKabaowuの場合を除いてチャートパターンが同一のようです。そしてこの部分についても「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) なのサイトと似ているようです。以下には比較の為にIntbitkubのサイトの相当部分のキャプ画像を再掲します。

テキスト部分も右側のスマホの画像も本項の検証対象である16個のサイトと非常によく似ています。これらのサイトが同じグループによって同じテンプレートから量産されたサイトであることは間違いないでしょう。

さらに以下では脚注部分を比較します。本項で検証対象としている16個のサイトの脚注部分の画像を以下に表題と同じ順示します。

さらに比較の為に「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) のサイトの相当部分のキャプ画像を再掲します。

本項で検証対象としている16個のサイト、比較対象としたIntbitkubなど「検証132」で検証した幾つかのサイトの脚注部分は脚注に並んでいる項目名が完全に同じです。互いに非常によく似ていることが明らかです。

そしてこの脚注の「会社概要」という項目からリンクされているサブページの記述を以下で比較します。16個のサイトの「会社概要」の記述の画像を表題と同じ順で以下に並べます。

16個のサイトの会社概要の文章はサイト名の部分が入れ替わっているだけで基本的に全て同じ文章です。そして2018年に創設され、租税回避地として有名なセーシェルに登録があり、本社はドバイ、オペレーションセンターがシンガポール、ソウルなどにあると書いてありますが、具体的な住所とか電話番号といった連絡先情報は一切開示されていません。

またこの文章は「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) などのサイトの会社概要の文章とやはり社名の部分を除いて同一です。以下にはIntbitkubの会社概要を比較の為に再掲します。

連絡先情報が事実上何も記されていないので例によって各サイトのWho Is 情報を確認しましたが、開示されている情報は少ないです。最も情報量が多いのは表題13番目のZZQYML (https://www.zzqyml.com/) の場合で以下に画像を示します。

まず黄色の枠で囲った部分に記されているサイトの登録日、アップデート日ですがそれぞれ2014年4月8日、2016年3月10日となっています。ドメインが登録されてから9年以上、アップデートされてからも7年以上経過していますが会社概要には既に示したように2018年に創業したと書いてあるのですからこのサイトが2014年あるいは2016年から存在していたとは思えません。

そして赤枠で囲った部分に登録者に関する情報が記されています。記されている内容を以下に書き出します。

登録者名: Lin junhua

登録者所属機関名: Li Hai Yan

住所: Bei Jing Shi Hai Dian Qu Zhong Guan Cun, shixiaqu, beijingshi, 100001, CN

電話番号: +86.01057880365 (内線:111)

メールアドレス: ez803@163.com

住所は実在の住所かどうか確認出来ませんが中国の北京市となっています。電話番号も中国の国番号である[+86]から始まっていますし、メールアドレスも中国で広く使われている「163.com」というフリーメールのアドレスです。どれほど信じられるかどうかは疑問ですが、やはりこのサイトは中国系のグループによるサイトである可能性が高いように思います。

これ以外のサイトのWho Is 情報に記されている登録者情報は非常に少なく、全く登録者情報がないサイトも多いです。

サイト名 ドメイン登録日 アップデート日 登録者住所

VIPXNJ 2017年2月17日 2023年7月3日 香港

Linxn 2007年4月13日 2023年8月17日 香港

Kuコイングローバル 2023年6月20日 2023年6月25 香港

FLOTSM 2014年2月25日 2015年2月24日 記載なし

Femvox 2000101日 20221126日 記載なし

ビットマトリックストップ 2023628日 2023年6月28日 香港

ビットスターゲート 2023年87 2023年8月7日 香港

Bjamfhy 20181119日 2023518日 記載なし

bunntou 2016年3月3日 2023年4月5日 香港

ゴールドCB 2020年8月18日 2023年8月14 香港

Mykunci 2020年10月25日 2022年12月6日 記載なし

sdxinpu 2017年3月9日 2023年4月25日 香港

ZZQYML 2014年4月8日 2016年3月10日 北京市

Gzzeus 2017年12月14日 2023年5月9日 香港

BWSTET 2007年10月9日 2023年8月22日 香港

Kabaowu 2019年1月23日 2023年9月15日 記載なし


会社概要に記されていた2018年に会社創設という記述とサイトの登録日に矛盾がないのは8番目のBjamfhyのサイトぐらいです。ドメインが2000年に登録されているサイトもありますが、中古のドメインを買ってきて再利用しているとしか思えません。16個のサイトの内、10個については登録者の所在地が香港になっています。所在地が北京市になっているのは上にWho Is 情報のキャプを示したZZQYMLの場合のみです。

これら16個のサイトは明らかに互いに似ている部分が認められ、さらに「検証132」で検証したIntbitkub (https://www.intbitkub.com/#/) などのサイトとも明らかに似ている部分があります。同じグループによって同じテンプレートから量産されたサイトとしか思われず、既に幾つかのサイトについて出金出来ないといった被害報告が出ていること、連絡先情報や金融ライセンスの情報が殆ど開示されていないことなどから到底信用出来る投資先とは思えません。これらのサイトでの投資を勧誘されても決して応じるべきではありません。


●Ozlancer (https://www.ozlancer.com/、スマホ用サイト:https://net.ozlancer.com/#/)

●Biztorials (https://www.biztorials.com/、スマホ用サイト:https://net.biztorials.com/)

OzlancerはYahoo知恵袋に質問が出てきたサイト、Biztorialsは画像検索で見つけてきた非常によく似たサイトです。まずOzlancerに関してYahoo知恵袋に出てきた質問投稿を引用します。

2023年10月14日投稿

「snsで知り合った方」(外国人かどうかは不明) からozlancerというサイトでの仮想通貨投資を勧誘されているようです。特に入金方法が「横浜銀行のとある口座」を指定されての入金であるという点に不審を感じているようです。この質問投稿にはozlancerというサイト名が書かれているだけでURLアドレスが示されていませんが、サイトの画像が添付されているので「ozlancer」を検索して見つかってきたサイトを添付画像のサイトと一致することを確認しました。また見つかってきたozlancerのサイトからの画像検索で表題2番目のBitzorialsという非常によく似たサイトを見つけてきました。まずは2つのサイトについてPC用サイトの画像を以下に示します。

▼Ozlancer (https://www.ozlancer.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

▼Biztorials (https://www.biztorials.com/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

説明するまでもなくOzlancerBiztorials、2つのサイトは互いに非常によく似ています。またこれらのサイトは少し分かりにくいですが上で検証してきたVIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/) 以下の一連のサイトと似ている部分が認められます。比較の為にVIPXNJのサイトの冒頭部の画像を以下に再掲します。

▼VIPXNJ (https://www.vipxnj.com/#/) [表示言語:英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語]

OzlancerとBiztorials2つのサイトとVIPXNJのサイトを比較すると例えば

>ポートフォリオをジャンプスタート

>クイックスタート暗号ポートフォリオ

>XXXXX (サイト名) は、暗号通貨を売買する最も簡単な場所です。今すぐサインアップして始めましょう。

という文章が共通ですし、メニューバーの項目名とその並びも左から「ホーム」「引用」「白書」「トランザクション」「財テク」「アプリケーション」「アプリ」の7項目で共通しています。さらに表示言語の選択肢も英語、香港語、韓国語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語という12ヵ国語で並び順まで含めて共通しています。到底偶然とは思われません。

また以下は登録画面の比較です。左下から右下に向けてOzlancer → Biztorials → VIPXNJ の順で画像を示します。

この登録画面を比較するとOzlancerとBiztorialsの2つのサイトVIPXNJのサイトに明確に似ていることが分かります。さらに以下はスマホ用サイト、スマホ用サイトの設定画面の比較です。Ozlancer → Biztorials → VIPXNJ の順で示します。

▼Ozlancerスマホ用サイト (https://net.ozlancer.com/#/)

▼Biztorialsスマホ用サイト (https://net.biztorials.com/)

▼VIPXNJ スマホ用サイト (https://net.vipxnj.com/#/)

スマホ用サイトを見てもOzlancerとBiztorialsの2つのサイトは互いに非常によく似ています。またVIPXNJのスマホ用サイトと比較しても特に右側に示した設定画面などはかなり似ています。

さらに以下はPC用サイトに戻って冒頭部に続いて出てくる「個人の暗号通貨ポートフォリオを作成する」と題された部分の比較です。やはりOzlancer → Biztorials → 比較対象のVIPXNJ の順で画像を示します。

この部分ではOzlancerとBiztorialsは互いに全く同じに見えます。VIPXNJのサイトはかなり異なって見えますが、それでも「個人の暗号通貨ポートフォリオを作成する」という題字部分以下、「アカウントにチャージする」「完全な本人確認」「取引開始」という項目名、それぞれの項目に添えられた説明文など全て同じです。

さらに以下は脚注部分の比較です。ここでもOzlancer → Biztorials → 比較対象のVIPXNJ の順で画像を示します。

この脚注部分でもOzlancerとBiztorialsは左端のロゴ以外、互いに全く同じに見えます。また比較対象のVIPXNJと比較しても項目名やその並び順など非常によく似ています。違いはOzlancerとBiztorialsで存在する「通貨取引の質問」という項目がVIPXNJのサイトでは存在しないことだけです。

そしてこれら脚注のリンクの中で「会社概要」という項目からリンクされているサブページの記述の冒頭部をやはりOzlancer → Biztorials → 比較対象のVIPXNJ の順で以下に示します。

3つのサイトで「Digital asset trading platforms」というタイトルは同じなのですが、OzlancerとBiztorialsの本文は上で検証したここで比較対象にしているVIPXNJ を含む16個のサイトとはかなり変わっています。VIPXNJなどのサイトでは2018年に創立され、セーシェルに登録があり、本社はドバイ、それ以外にシンガポール、ソウルなどにオペレーションセンターがあるという文章になっているのですが、OzlancerとBiztorialsの場合は2018年に創立されたという部分は同じなのですが、本社はカナダのオタワにあるとなっています。

実はこれと同じ、本社がオタワという記述は以前にも同じグループによると思われる3つのサイトで確認されています。例えば以下は「検証125」で検証したBereajoy (https://www.bereajoy.com/#/index) というサイトの記述です。

本社がオタワという記述が一致しているだけでなく、上の画像で確認出来る範囲の文章がサイト名の部分を除いてOzlancerとBiztorialsの会社概要の文章と全く同じ文章のようです。これ以外にも「検証132」で検証した以下の2つのサイトの会社概要で本社がオタワとなっている基本的に同じ文章が確認されています。

▼Feizmj (https://www.feizmj.com/#/index)

▼CIAJG (https://www.ciajg.com/#/)

特に「検証132」で検証したFeizmj、CIAJGの2つのサイトについてはトップページについてもOzlancerBiztorialsのサイトとかなり似ています。しかしOzlancerとBiztorialsは会社概要に本社はドバイにあると書いてある本項で比較対象としたVIPXNJなど多数のサイトとも既に示したようにトップページで明らかに似ており、同じグループによるサイトとしか思われません。それにも関わらず本社がドバイにあると書いてあるサイトと本社はカナダのオタワにあると書いてあるサイトが存在していることになり、記述の信憑性は非常に疑わしいとしか思われません。

連絡先情報が全く開示されていないも同様の状況なので例によってOzlancerとBiztorialsのサイトのWho Is 情報を確認しました。以下にはOzlancerのサイトのWho Is 情報の画像を示します。

まず黄色の枠で囲った部分に記されているサイトの登録・開設日は2019年2月11日、アップデート日が2023年8月29日となっています。そして赤枠で囲った部分に記されている登録者に関する情報を書き出して以下にまとめます。

登録者名: nick

登録者所在地: zhong xi qu, Hong Kong, 123456

電話番号: +852.1234567

メールアドレス: lvlina8023@126.com

(メールアドレスの1文字目は「アイ」の大文字か、「エル」の小文字か見分けることが出来ません。)

住所は香港ですが香港の地区名を示しているのではないかと思われる「zhong xi qu」は検索しても不明です。電話番号は香港の国番号である[+852]から始まっていますが、国番号以降は「1234567」となっており、実際に使われている番号かどうか疑わしいです。そしてこれと似たような登録者情報が以前に検証した幾つかのサイトで確認されています。例えば以下は「検証132」で検証したCIAJG (https://www.ciajg.com/#/) のWho Is 情報の画像です。

「nick」という登録者名、香港の住所、香港の国番号から始まる電話番号、メールアドレスは全てOzlancerのサイトのWho Is 情報と同じです。これと同様の登録者情報が以下のサイトでも確認されています。

「検証131」 acvma (https://www.acvma.com/)

「検証131」 DGJIESI (https://www.dgjiesi.com/)

「検証132」 SHALIO (https://www.shalio.com/#/)

同じ電話番号と同じメールアドレスを使っている「nick」という人物が少なくとも5つのサイトを運営していることになります。非現実的としか思われません。

表題2番目のBiztorialsについてもWho Is 情報を確認しましたがさしたる情報は示されていません。開示されている情報は以下にあるだけです。

登録・開設日: 2022年12月23日

アップデート日: 2023年9月12日

登録者住所: 香港

いずれのサイトでも情報開示が明らかに不充分、不適切ですし、開示されている情報も全く信用出来るようには思われません。また上で検証したVIPXNJなどかなり多くのサイトが同じテンプレートから量産されていると思われ、それらの中には被害報告が確認されているサイトも含まれています。改めて結論するまでもなく、本項で検証対象としたOzlancerとBiztorials、2つのサイトは到底信用できるサイトとは思われません。これらのサイトでの投資を勧誘されても決して応じるべきではありません。