原型:ダークライ♂︎寄
年齢:28歳(外見) 身長:183cm
出身地:カロス地方
一人称:私 二人称:貴方、貴様
性格:ひかえめ/イタズラが好き
特性:ナイトメア
技:ダークホール/ゆめくい/あくのはどう/シャドーボール
「有栖様、何かあればいつでも頼ってくださいませ。このアルプトラオム、いつでもお力になります!」
「創造神(あいつ)の子だと認めるのは癪ですが…私はこの新月島を…フェン様が眠るこの地を、護る責務がありますので」
愛称は「アル」。
ミオシティに昔から伝わる悪夢を司る神。普段はミオシティの図書館で司書をしつつ新月島を管理している。
礼儀正しく物腰柔らかな紳士。が、あくまで一部の人(特に女性と子供)に対してのみで基本的に塩対応。毒舌で塩対応だが周りへの気遣いは徹底しており世話上手。
太古のカロスで王女の従者をやっていた事があり本人も「有能執事」を自称するが、小言が多いせいか周りからの評価は専ら「オカン」。
悪夢を見せる能力を持ち、『眠り』の概念があるものならばどんな相手でも眠らせることができる。そのうえ悪夢を媒介に生命力、果ては魂まで吸い取ってしまうため、普段は三日月の羽で能力を抑えている。
影に潜る能力があり隠密行動も得意だが、その影響か日差しや強い光が苦手でいつも日傘をさしている。
細身だが戦闘能力は非常に高い。能力で広範囲を強制的に眠りに落としてすぐ片付けるが、いつも持っている日傘にレイピアが仕込まれており剣術での戦闘もこなせる。
3000年前悪夢の神として創造神ジェネシスに造られるが、彼のミスで生まれると同時に地上…しかも本来行くはずのなかったカロス地方に落ちて行方不明になってしまう。
力の制御も出来ず、小さな町で化け物と差別されながら独りぼっちで育つ。前髪に隠れた片目もその最中で潰れた。
そんな時、その噂を聞きつけたフェンが訪れ、彼を側近として連れ帰ることにした。
彼女に拾われ幸せな日々を送っていたある日、当時戦争をしていたガラル王国に国が侵略されてしまう。その際にフェンを守るために敵と戦い、数多の敵兵を悪夢に堕とし力を使い果たして眠りにつくことになった。
それから現代、牙丸によって眠りから目覚め、ようやく他の神々と合流し自分が神だと知った。
それからあの後フェンが新月島に辿り着き今も転生を繰り返している事を突き止め、いつか訪れる彼女を待つため新月島に留まる事を決めた。
* 有栖様(エンペルト♀︎)
儚い少女だと思ってたら意外と強かで安心。その調子で男共をしっかり尻に敷いてやりなさい。
「思っているよりお強い方ですが、やはり心配ですね…何かあったらすぐ言ってくださいね」
* 萵苣(チェリム♂︎)
主人が男装女子だったので異性装には寛容。赤衣にとっての亭主のようなものなんだからしっかりしなさい。
「赤衣は貴方だけが頼りなんですから、大事にしなさいよ!」
* 赤衣(ヘルガー♂︎)
見た目は正反対だけど、幼少期苦労したしタイプも同じという共通点で仲良し。
「貴方とはいい友人になれそうです。勘違いされたくないならその服装はどうにかした方がいいと思いますが」
* 花珠様(ライチュウ♀)
幼いのに幻を見ている点に心を痛めている。でも仕草は礼儀正しい御令嬢だからきっと大丈夫。
「まだ未来あるお嬢様ですから。きっと立派なレディになれますよ」
* 笛吹(フワライド♂)
彼の目的と正体は知らない。悪人ではなさそうだけど、有栖に手を出すなら許しはしない。
「何が目的なのか知りませんが、くれぐれも有栖様に手出ししないように」
* 星彦(ジラーチ♂寄)
神様としては先輩だし、かなり常識人なので信頼してる。自分より幼い子供(見た目のみ)に頼るのは恥ずかしいけど。
「仕事熱心ですし、神としては貴方の方が先輩ですから。信頼していますよ」
* 創美(ロトム♂寄)
驚くほど馬が合わない。何やっても気に入らない。もう遺伝子レベルで気に入らない。何故???
「絶っっっ対に!こいつとだけは相入れません!!」
* 三郎(エンペルト♂)
常連の店の店長。実は有栖を引き取る際に一番反対した。まさかこの打算まみれのチキンぶりが有栖と相性抜群だとは夢にも思わなかったらしい。
「せいぜい2年程度の付き合いですが、全く貴方は尽く期待の斜め上を裏切っていきますね…これが【主人公】の力、ってところですか」
______________________________
*牙丸様(ゲッコウガ♂)
封印から目覚めさせてくれた恩人。しかもかつて仕えた王族の末裔となれば忠誠を誓う一択。暗い目をしていたけど、だんだん年相応さを取り戻してて満足。
「牙丸様、何か相談事があればすぐ言ってくださいね。少なくとも貴方よりは長生きしてますから、頼ってください」
アルと三郎の、有栖がやって来る前日譚