5月21日(水)
5月21日(水)
ご飯 牛乳
高野豆腐の煮物
いわしの生姜煮
糸寒天の酢の物
大豆(だいず)は、からだの血(ち)や肉(にく)になるたんぱく質(しつ)が豊富(ほうふ)で栄養満点(えいようまんてん)です。大豆(だいず)からは、豆腐(とうふ)やみそ、しょう油(ゆ)などいろいろな食品(しょくひん)が作(つく)られています。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)で使(つか)っている高野豆腐(こうやどうふ)も大豆(だいず)から作(つく)られていますよ。カルシウムがたっぷりの食材(しょくざい)です。