10月16日(木)
ご飯 牛乳
たぬき汁
鯖のみそ煮
れんこんサラダ
福井県民は油揚げを日本で一番多く買っています。油揚げとは、うす揚げを指すのが一般的ですが、福井県では厚揚げのことを言います。昔はぜいたくな食材として、報恩講や祭りなどの行事に必ず食べられていました。今日はたぬき汁に入っていますが、ご飯や煮物に入れたり、焼いて食べたりするのもおいしいですね。