6月9日(月)
ご飯 牛乳
高野豆腐のすき煮
鯖の塩焼き
たくあんときゅうりの和え物
今日の魚は鯖です。鯖は給食によく出てくる魚です。鯖のような青魚にふくまれているあぶらは、頭の働きを良くして、記憶力を高めてくれたり、血液の流れを良くして、生活習慣病を予防したりする働きがあります。お肉ばかりではなく、魚も食事に取り入れることが体の健康につながります。