音楽の速さを表すには二つの方法があります。一つは数字による表し方。よく楽譜の上に126とかゆう数字があるでしょ?
それは一分間にもとになる音符が126入るという意味なのです。
ですから数字が大きければ速く、小さければ遅いと言う事です。
もう一つは言葉によって表す方法です。
日本語で書いてあることもありますが、ほとんどがイタリア語です。
たぶん、イタリアで音楽が発展してきたからでしょうね。