1、この授業では、
指導者や生徒たちが、お互いを尊重しあう親密な関係を築き、だれもが自分に価値があると感じられ、繋 がり合い、お互いの成長と学びに深く関わっていると感じられる学習環境を作り上げていく。
生徒にライオンズクエストのプログラムの内容を示し、指導者、クラスの仲間の紹介をして、学習集団の形成をスタートする。
2、ねらい
クラスの仲間の事、そして今日から学習する内容について知る。
3、授業の内容
1、導入
2、情報とスキル
①これから、生徒たちが直面する問題を解決していくために必要な『道具(スキル)』を増やし、身に付けて いく事を伝える。
②問題解決のためのライフスキルとは
・問題を解決する
・好ましくない誘いや勧めを断る
・友達を作る
・忍耐力を身に付ける
・自分の感情をコントロールする
・はっきり話す
・自分自身を受け入れる
・自信をつける
3、練習
2つのゲームを通じてお互いをよく知りあうようにする。
①ワークシート「この人はだれ」を使って書かれた特徴に当てはまる人を探し、サインをもらうゲーム。
②「名前のキャッチボール」ボールを渡してくれた人に「ありがとう00さん」と言ってから、自分の名前と自分に関するひとことを言ってから次の人にボールをわたす。
4、振り返り
今回の授業に関していろいろ質問をし、生徒たちは二人一組になって話す。
5、応用
①ノートへの記入
②次時への課題