投稿日: Apr 26, 2013 2:34:46 PM
もしEagleTacのFlashlightが故障した場合は無料で点検を行なっています、消耗品の破損やお客様の責による破損の場合を除き修理も基本的に無料です、
(※現時点ではお客様からお預かりした修理品で消耗品以外で有償修理になった例は今のところありません)
当店以外からお買い上げの場合でも点検、修理に関しては同じ条件で行いますのでお気軽にご相談下さい。
※当店でお買い上げいただいた製品で当店が初期不良と判断し送っていただく場合お客様に送料のご負担はございません。
詳細は初期不良の際の注意事項をご覧ください。
点検の結果故障していると判断された場合で、以下のような場合の修理は有償になります
スイッチモジュールやテールスイッチブーツ、Oリング等の消耗品の破損
落下等外的損傷が原因の場合
電池の液漏れ等による損傷
決められた電圧を超えたバッテリーを使用した場合の損傷
その他メーカーにより有償修理と判断された場合
それ以外の故障の際の修理代は購入時期に関係なく基本的に無料です。
メーカーにより有償修理と判断された場合はお客様に修理金額をお知らせいたしますので、その時点で修理を行うか行わないかのご判断をお願い致します、
もし有償修理と判断され修理をしない場合、お客様にお返しする際にかかる費用は当店がサービスいたしますので無料です。
点検修理の際にかかる当店とお客様の間の送料は条件により異なります
当店の保証期間内
お客様が当店に送る際の送料だけご負担ください、修理後の返送にかかる送料は当店が負担いたします。なお当店に送っていただいた際にかかった送料相当分を600ポイントを上限に当店オンラインショップのポイントで還元いたします。
当店の保証期間を過ぎた場合
お客様と当店の間の往復の送料はお客様のご負担となります。
当店以外でお買い上げの場合
お客様と当店の間の往復の送料はお客様のご負担となります。
有償修理と判断され修理をキャンセルする場合
お客様にお返しする際にかかる費用は当店がサービスいたしますので無料です。
廃盤モデル等でメーカーより修理が不可能と判断された場合
お客様にお返しする際にかかる費用は当店がサービスいたしますので無料です。
現行モデルは購入後の期間にかかわらず修理が可能です
現行モデルでマイナーチェンジが行われている場合、当初の仕様と異なる部品で修理となる場合があります
廃盤モデルは修理ができない場合があります
廃盤モデルは他のモデルのパーツの流用で修理となる場合があります、
お預かりしたEagleTacのFlashlightは一旦当店で点検し消耗品の交換や簡単な調整等で直らない場合はメーカーで点検修理いたします。
メーカー修理となった場合は修理期間が一ヶ月から二ヶ月程度かかります。