ステンレス製AAAライト

投稿日: Dec 07, 2012 3:22:53 AM

販売価格:2,800円

予想以上に出来の良いAAAライトでした

AAAライトは安価なイメージが抜けずきちんとコストをかけた製品が生まれにくいのですが、マグのソリティア時代からAAAライトが好きな私にとって外すことの出来ないライトです、

スイッチ操作はツイストタイプ、

ON/OFF及びモード切替は多くのツイストスイッチタイプとはちょっと違うので要注意、

まずは電池の入れ方が逆

電池のプラスをボディの底の方に向けて入れます、

次にON/OFF操作ですが、

ヘッドを締め切るとOFFで、そこから少しヘッドを緩めるとHighで点灯、さらに緩めるとLoに切り替わります、

ヘッドを締め切るとOFFというライトはこの手のEDCライトではときおり見られる構造ですね、

EDCライトとして携帯するとき、例えばキーホルダー等に一緒にぶら下げておく場合など、ヘッドをしっかり締めた状態でOFFだと持ち歩いている間にいつの間にかヘッドが落ちてなくなっていたということを防ぐ意味合いがあります。

ヘッドを緩めてOFFの場合、キーホルダー等にぶら下げておくとヘッドが更に緩んで無くす場合もあります、

その点ヘッドを締めきっていれば緩みにくいですし、ヘッドの緩みが気になったときもちょっとヘッドを増し締めする感覚で点検できるので容易です

ボディがオールナーリングというものきちんと考えれられています

ツイストスイッチのしやすさはいかにヘッドを回しやすいかにかかっていますが、その点ヘッドが長めで更に約2cmにわたってナーリングが施されており確実に指に食いつきます、

ボディとヘッドのネジ山の嵌合にも適度な遊びがありツイスト操作がしやすくなっていますが、これもまた上記の「締めきってOFF」が有効です、もし「緩めてOFF」なら携帯時にヘッドが落ちないようにある程度ヘッドの回転が重くなるようにしなければならないので。

LEDをXP-Eとしたのもきちんと考えていますね、

LEDは最大の宣伝文句になるためどうしても消費者に迎合して大きなLEDを搭載しちゃう事が多いのですが、AAAライトのようにリフ径が小さいライトに大きなLEDを搭載すると集光度が悪くなり光が飛びません、

用途によってはそういうのもあると思うのですが(^_^;)

その点XP-Eなら発光部が小さくAAAライトのように小さなリフでも集光します、またその集光度もこのような小形ライトの手元や足元を照らすにはピッタリになっています。