担当科目

2024年度春学期

12601/12602: 花蹊の教育とライフプラン・キャリアプラン

学祖跡見花蹊の教育から建学の精神とその現代的意義を理解し、自分の学習目標を作成できることとともに、自己のキャリア形成を意識したライフプラン・キャリアプランの作成方法を学び、キャリアプランを作成できるようになる。

32206: 展開ゼミナールIA

企業、組織、家庭、地域など集団の中で「生き抜く」「協力し価値を生む」ことを学び、自ら調べ、自律的に成長していく力を身につける。

「 リーダーシップ・モチベーション(※EQ、AQ含む)」「ポジティブ心理学」「創造性・イノベーション」「キャリア」「リスクマネジメント」などから相談の上テーマ設定を行う。

※EQは感情指数、AQは逆境指数

プロジェクト活動やキャリア演習など実践力を身につける。

32356: 展開ゼミナールIIA

各自の研究テーマに基づき研究をすすめ、発表、ディスカッションし高めていく。

先行研究を検討し、加えて、独自の視点、方法を考え抜き、研究成果物に仕上げる。

12704: キャリア基礎演習(グループワーク)

自身の「キャリア」を描いていくために必要な要素の中に、「考える力」と「チーム力」がある。特に「チーム力」は、企業等の組織のおける重要なスキルであることは言うまでもない。

この授業では、まずディスカッションの前提となる「考える力」を理解し、グループワークによるディスカッションとプレゼンテーションを通し「人前で話す力」「プレゼンテーション力」、基礎から 実践 まで段階的なワークを通して、「チーム討議力」を身につける。

2024年度秋学期

30403: マネジメントと女性リーダー

リーダーシップを基礎知識、事例、ディスカッションを通し学ぶ。

「リーダーの振る舞い方、視点の置き方」を、「ビジネスや歴史、身近なリーダーシップ事例」を用い「ディスカッションと発表」通し学び考え発表し、「学び、分析する力」「プレゼンテーション力」「場づくり力」「聴く力」等を身につける。 

32256: 展開ゼミナールIB

企業、組織、家庭、地域など集団の中で「生き抜く」「協力し価値を生む」ことを学び、自ら調べ、自律的に成長していく力を身につける。

「 リーダーシップ・モチベーション(※EQ、AQ含む)」「ポジティブ心理学」「創造性・イノベーション」「キャリア」「リスクマネジメント」などから相談の上テーマ設定を行う。

※EQは感情指数、AQは逆境指数

プロジェクト活動やキャリア演習など実践力を身につける。

32355: 展開ゼミナールIIB

各自の研究テーマに基づき研究をすすめ、発表、ディスカッションし高めていく。

先行研究を検討し、加えて、独自の視点、方法を考え抜き、研究成果物に仕上げる。

12612: 職業人のルールとモラル

職業人として組織や社会の中で成長し、価値を創造・提供していく前提となるルール・規則とモラル・良識を考える機会を提供する。自ら状況を把握しながら何がモラル・良識であり、ルール・規則とどう向き合うか、将来職業人として複数の選択肢をどう発想し、どれを選択するか判断する力を身につける。

リスクマネジメント通論(大学院科目、本年度未開講)

身近なリスクからビジネスまで、企業、実生活、歴史などのリスクとそのマネジメントの方法を学ぶ。

最終的にテーマに沿ってリサーチする力、議論し、まとめ、発表する力を身につける。