第7回 コミュニケーションにまつわる真理

 今回はコミュニケーションのナンバー則。「3」は「コミュニケーションには3層」。「聴く」にも聴いたふりから「傾聴まで3段階」を数えられます。傾聴にはロジャースの「カウンセリングの3原則」があります。
 「4」では、「自己主張の強弱」と「感情表現の強弱」により「コミュニケーション4タイプ」に分けられ、それぞれ承認の在り方が違います。
 最後に、言葉で伝わるのは「7%」、言っている内容より、言い方や態度のほうが伝わるという「コミュニケーションの法則」です。