研究室からのお知らせです。
NEC iEXPO2012で発表:東京・名古屋・大阪で多重化隠蔽映像の3大都市ツアー — Nov 5, 2012 3:22:14 AM
幾徳祭2012…今年の白井研は一味も二味も違う… — Oct 30, 2012 2:45:07 PM
国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC2012)で世界3位および重賞受賞で3冠達成 — Oct 30, 2012 2:27:51 PM
プレスリリース:3Dディスプレイの新方式「2x3D」の開発に成功 — Oct 25, 2012 2:31:00 AM
CEDEC2012インタラクティブセッションで1位「大賞」受賞 — Oct 23, 2012 4:30:34 PM
SIGGRAPH ASIA2012に「2x3D」が採択されました — Oct 5, 2012 12:47:48 PM
白井研究室と学生がTBS深夜特番に出演します — Oct 5, 2012 8:37:26 AM
エンタテイメントコンピューティング(EC2012)にて発表します — Sep 14, 2012 12:28:47 AM
第17回・日本VR学会大会にて3件+1件の発表 — Sep 10, 2012 2:09:15 AM
CEDEC2012 — Aug 18, 2012 3:57:14 AM
夢ナビライブ2012で講演「ゲーム好きを超えて、スーパークリエイターへ」 — Jul 28, 2012 7:09:20 PM
Web文芸誌「マトグロッソ:木曜新美術館」にて2週にわたり特集されました — Jul 12, 2012 8:12:27 AM
エンタテインメントコンピューティング(EC2012)発表募集中,芸術科学会オーガナイズドセッションも! — Jun 26, 2012 2:49:38 AM
3Dコンソーシアム 技術部会主催勉強会で講演します — Jun 5, 2012 12:41:05 PM
6/23-24 マンガ学会で発表します — Jun 5, 2012 12:33:36 PM
「NEC映像ソリューションフェア2012」で発表します — Jun 5, 2012 12:22:38 PM
6/16 「科学のひろば」2012にて新作先行公開? — Jun 5, 2012 12:12:37 PM
新4年生の亀山君がファミ通GREE Vol.2にてライターデビュー!! — Mar 19, 2012 10:17:39 AM
「PARAOKE」が国際VR作品公募展「Laval Virtual ReVolution 2012」に採択 — Mar 15, 2012 3:21:26 AM
芸術科学会学会誌DiVAに白井研特集 — Mar 15, 2012 2:49:33 AM
「ITを活用した教育シンポジウム2011」にて発表いたします — Mar 9, 2012 5:09:51 AM
2011年度学生成果発表会 「Media Expo2012」 — Mar 5, 2012 2:16:26 PM
(2/14)白井研から初の修士が誕生します — Feb 13, 2012 3:44:06 AM
「芸術科学フォーラム2012」で発表します — Feb 10, 2012 2:55:37 PM
H23年度・白井研究室 卒業論文発表会 演目決定 — Feb 3, 2012 1:03:42 PM
Laval Virtual ReVolution2012作品公募受付中 — Dec 2, 2011 4:47:07 AM
KAITシンポジウムにて霧箱ワークショップを開催 — Nov 30, 2011 4:57:15 AM
【掲載情報】CQ出版社「インタフェース」KINECT特集 — Nov 24, 2011 5:31:07 AM
KAITシンポジウム2011開催 — Nov 17, 2011 11:14:03 PM
株式会社ウェブテクノロジを訪問させていただきました — Nov 9, 2011 12:09:23 PM
白井研は第36回幾徳祭を応援します — Nov 4, 2011 4:08:24 PM
SIGGRAPH ASIA 2011香港に2件の研究が採択されました — Nov 2, 2011 3:11:54 PM
DCEXPO2011で発表します — Oct 18, 2011 4:24:11 PM
白井先生が「スマートフォン文学」で小説家デビューしました — Oct 18, 2011 3:36:15 PM
エンタテイメントコンピューティング2011で発表しました — Oct 18, 2011 3:14:16 PM
ドイツ第二テレビ「ZDF」で紹介されました — Oct 18, 2011 2:02:40 PM
第16回日本バーチャルリアリティ学会大会にて発表します — Sep 12, 2011 1:16:42 PM
月刊「ニューメディア」の表紙で紹介されました — Sep 12, 2011 11:32:25 AM
映像情報メディア学会大会で講演します — Aug 23, 2011 6:38:40 AM
【速報】IT夢コン2011終了! — Jul 26, 2011 3:25:27 AM
2011年7月16日 夢ナビライブ2011にて講演します — Jun 28, 2011 11:05:34 AM
2011/07/15 新技術説明会に参加 — Jun 21, 2011 4:57:12 PM
SIGGRAPH 2011 Postersに採択されました! — Jun 15, 2011 11:52:16 AM
【終了御礼】NEC映像ソリューションフェアにて研究成果を公開(6/23-24) — Jun 14, 2011 3:28:20 AM
6/12オープンキャンパス#2・IT夢コン2011しめきり迫る! — Jun 11, 2011 5:36:17 AM
[無事終了] NICOGRAPH International 2011 & 春季大会 @神奈川工科大学 — Jun 6, 2011 6:21:05 AM
2011/05/21 「科学のひろば」にて発表します — May 13, 2011 8:20:26 PM
2011/4/6 フランスLaval Virtual 2011で発表を行いました — May 13, 2011 7:54:29 PM
(3/13)秋葉原UDXギャラリーにて学科発表会および「Sustanimeシンポジウム」を開催 — Mar 2, 2011 1:24:37 PM
第10回NICOGRAPH春季大会に採択されました — Mar 2, 2011 9:56:49 AM
映像作家6名のデジタルポートフォリオiPadアプリをリリース — Feb 23, 2011 3:01:55 PM
「Scritter」日本VR学会学術奨励賞を受賞 — Feb 9, 2011 5:16:23 PM
初の卒研学生3名、卒研発表会へ。 — Feb 9, 2011 8:53:39 AM
「Sustanime」プロジェクト:あざみ野と原宿で同時出展 — Feb 6, 2011 12:28:25 AM
48時間でゲーム制作「Global Game Jam 2011」参加中→無事終了! — Jan 28, 2011 3:32:29 PM
テクニカルショウヨコハマ2011へ出展 — Jan 24, 2011 1:39:33 AM
Global Game Jam 2011参戦者募集中! — Jan 22, 2011 8:28:17 PM
Laval Virtual ReVolution 2011 作品募集中 — Dec 28, 2010 7:03:14 AM
SIGGRAPH ASIA 2010 ソウルにて発表 — Dec 17, 2010 8:38:15 AM
TwitterBotContest2010に参加しよう! — Dec 10, 2010 2:07:17 AM
「コンピュータグラフィックスアカデミー賞2010(仮)」開催中 — Dec 2, 2010 6:32:16 PM
Twitterとイベントを連携させる「あごらーまっぷ」を試験公開 — Nov 20, 2010 11:33:30 PM
「サイエンスアゴラ2010」でワークショップを開催 — Nov 17, 2010 12:08:11 AM
Kait Fight Clubにご参加ありがとうございました — Nov 16, 2010 5:24:30 AM
白井研は学園祭「幾徳祭」でも頑張ります — Nov 2, 2010 12:53:39 PM
(11/6-7)幾徳祭にて新感覚格闘ゲーム大会「kait Fight Club」を開催!!挑戦者求む! — Oct 28, 2010 4:04:17 AM
NEC C&Cユーザーフォーラム&iEXPO関西2011にてScritterを展示 — Oct 27, 2010 3:57:36 PM
株式会社HORIにお年寄り向けエンタテイメントシステムを提案 — Oct 27, 2010 3:17:32 PM
デジタルコンテンツエキスポ2010 ~次世代コンテンツ技術展・国際3Dフェアにて発表~ — Oct 15, 2010 9:23:19 AM
祝「ラブプレス++」大成功&ベータ2公開 — Sep 18, 2010 5:52:03 AM
(9/17)東京ゲームショウSOWN2010ネットライブ中継決定! — Sep 17, 2010 4:13:20 AM
(7/2)ITを活用した教育シンポジウム2010開催・発表2件 — Sep 9, 2010 5:38:06 AM
「LovePress++」が東京ゲームショウSOWN2010に採択されました — Sep 3, 2010 6:43:51 PM
(8/29)オープンキャンパスにてWiiRemoteワークショップを開催 — Aug 29, 2010 12:00:21 AM
白井研究室が日本科学未来館で大活躍します — Aug 22, 2010 9:17:15 PM
IVRC2010「ひとめぼれ実験装置」開発進行中 — Aug 12, 2010 3:23:14 PM
SIGGRAPH2010ツアー開催 — Jul 23, 2010 3:56:37 AM
(7/23) 多重化映像システム「Scritter」が神奈川新聞に掲載 — Jul 23, 2010 3:48:04 AM
(7/18) オープンキャンパス☆デビュー — Jul 23, 2010 3:30:17 AM
2011/07/15 JST新技術説明会 — Jul 23, 2010 3:07:55 AM
(7/15) 夢ナビLive2010開催報告 — Jul 23, 2010 3:06:10 AM
(7/14) 情報メディア特別講義にて講演 — Jul 23, 2010 2:56:34 AM
(7/13)東京ゲームショウSOWN2010向け投稿企画がネットで話題に — Jul 20, 2010 5:41:55 PM
外部講演:夢ナビLive2010「コンピュータゲームのその先に」東京国際フォーラム(7/15 14:45~15:15) — Jul 9, 2010 8:40:04 AM
新潟自然科学館の特別企画展にて共同研究成果の実証実験 — Jul 8, 2010 2:33:52 PM
盛況御礼・「第4回ゲームとーくかふぇ」 — Jul 1, 2010 6:30:01 PM
(6/27)ゲーム学会「ゲームとーくかふぇ」にて講演 — Jun 4, 2010 2:26:58 AM
「夢ナビ」にご紹介いただきました — Jun 1, 2010 1:34:44 PM
SIGGRAPH2010にScritterプロジェクトが採択されました — May 29, 2010 10:24:07 AM
Scritterが読売新聞に掲載されました(5/23) — May 26, 2010 4:02:43 PM
[終了] 5/22 神奈川県立青少年センターで発表します — May 17, 2010 3:47:25 AM
白井研究室メールニュースを開始いたしました — May 17, 2010 2:40:41 AM
NHK放送技術研究所「技研公開2010」見学ツアーを開催します(5/28 10時集合決定!) — Apr 23, 2010 1:43:30 AM
[終了]白井研究室オープンラボを開催します — Apr 19, 2010 6:48:19 AM
フランスLaval Virtual参加 — Apr 19, 2010 6:29:19 AM
IVRC2010学内説明会を開催します — Apr 17, 2010 4:37:08 AM