Post date: Nov 12, 2011 5:13:59 AM
3年鈴木です。
1週間遅れとなってしまいましたが学祭の終了報告を行います。
展示したのは5日土曜日。学祭で初めての神奈川工科大学内での展示となりました。
本校の生徒や高校生の方、OBの方や本学の教員の方。数多くの方に体験して頂けました。
また、KCFの活動資金を提供してくださった神奈川工科大学「夢の実現プロジェクト」の中間報告発表も同敷地内、KAIT工房にて合わせて完了致しました。
同時に夢の実現プロジェクトもといKAIT工房の職員の皆様、企画入試課の八巻さんにはお世話になりました事のお礼をこの場でもさせていただきます。
誠にありがとうございました。
さて、次の活動に関してですが、IShadowの開発スタッフは金子、鈴木、石田、加藤、棚橋5人全員が3年生。つまりこれから就職活動を初めていくメンバーであります。
来週に今後の方針について話し合いまして、その結果によっては今後の活動があるか、休止か。それともこれにて活動を終了するのかを決定したいと思います。
皆様にはその結果もこのページにてご連絡したいほどと思いますのでしばらくお待ちくださいませ。
それでは