:MagrosP
:maykofay
神奈川工科大学 情報メディア学科 白井研究室 卒業研究生の荒原 一成です。
ゲーム技術を応用して何か新しい事ができないかと考えていたところ、
当校のメディア学科では取り扱われることの少ない、
「バーチャルリアリティ」に関する研究をされている先生がこられると聞き、興味を持ちました。
発想力を磨いてそれを実社会に応用したいという気持ちから現在当ゼミにて活動しています。
特に興味のある分野は、今後国内の産業としての発展が期待されている、「e-sports」と呼ばれる、
ゲームを競技性のあるスポーツとして捉える文化です。
様々なイベント(主に広報)に関わりながら、
e-sportsという文化を日本全国に広める普及活動を行っていきたいと考えています。
先日、金沢工業大学にて行われた「日本VR学会」にて、
以下の提案システムについて論文発表させていただきました。
Scritter-L・・・e-sportsイベントでの高い一体感を演出する、バーチャル中継システムの提案
本年度後期はゲーム業界に関わる様々な職場で経験を積み、マッチングできればと考えています。
卒業研究中間報告書
所属(予定含)団体
・神奈川工科大学白井研究室(在学)
・日本VR学会(論文発表済)
・日本e-sports学会(申請中)
・e-sports学生連盟(申請中)
興味のある事
・ゲームイベント(主にe-sportsイベント)
・映像製作
・ゲーム製作
・既存の技術を応用して新しい側面で利用できないか考える事
・音楽制作(DTM)
・アニメーション製作
・起業
何かを作り出すということに関してはどんなことにも興味を持ちます。
以降私個人のプライベート部分の紹介です。
趣味の話になると熱くなりがちで恐縮です。