Post date: Mar 16, 2012 4:58:25 PM
既に英語メールでお送りしていますが,出展者バッジの登録が始まっています.
http://www.laval-virtual.org/?p=82&l=en
#ログイン,パスワードが必要ですが,
#メールボックスを「important」というキーワードで検索すると私からのメールが出てくるはずです.
本人入力でなくて構いません,1分程度で入力できる簡単なものです.
こちらを登録されていない場合は誰であろうとも守衛に入場を拒否され
数千人のビジターにもみくちゃにされること間違いなしですので,
各自よろしくお願いいたします.
またメインの展示スタッフに加えて,後から来られる方の登録もお願いいたします.
Exhibitorバッジは設営・時間外入退場も兼ねていますので
設営期間のうちに代理で受け取っておくことをお勧めいたします.
★入力時のTIPS
このフォームは元々ReVolution専用ではなく,見本市で参加するフランスの展示社向けと共通です.
そのため,一部の項目は「?」というものもありますが,悩むことはありません.
【Company】
大学名でも良いのですが,ReVolution展示者の場合は作品のほうが有名になり話も通りやすいので,
交流を重視される方はプロジェクト名のほうがいいかもしれません.
大学名を入れると「University of...」や「Kanagawa Institute of Technology」となり長すぎ,
一方で「KAIT」などと略しても意味不明です.そうなると名刺渡したほうが良いですよね.
企業の方はもともと短い事が多いので,企業名でいいとおもいます.
【Activity】 活動内容
大学の研究者・教育者であればこちらが該当すると思います.
「Enseignement -Recherche - Formation」
「教育/研究/育成」です,英語で言えば「Teacher - Researcher - Training」.
IT関係の企業であれば,Informatiqueの列,「Jeux video et attractions」(ビデオゲーム&アトラクション)あたりでしょうか.
【Workforce】 従業員数
大学の場合は研究室の人口で良いと思います.