ジャンプ攻撃判定比較
ジャンプ攻撃判定比較
ジャンプA、ジャンプB、ジャンプC、それぞれの攻撃判定比較です。グラフの見方は下の図のようになります。ジャンプ攻撃モーション中のキャラクタの中心座標(影の幅の中心と、ジャンプ攻撃を出さなかった場合のキャラクタの喰らい判定の高さの半分の交点)を基準にして、矩形で攻撃判定を表記しています。軸の目盛りは、ドットです。
X軸方向はほぼ正確だと思いますが、攻撃中にキャラクタの位置がずれることがあるようで、Y軸方向については誤差があると思います(特に翁)。
あくまで攻撃判定の位置や長さ、面積を相対評価したものになります。実際の対戦での技の強弱は、喰らい判定からどれだけ攻撃判定が飛び出ているかや、攻撃の発生速度、攻撃判定の持続時間も考慮して決まることになります。