『力』翁

 2ヒットするジャンプAと↓+Aが目立ちます。 翁は、純粋な打撃技に関していえば、それ以外に強いポイントが無いともいえます。 しかし、地対地弾きからの昇華を絡めた追撃ダメージはかなり高く、 また『無功用・人』による安全確保兼ゲージ溜めや、強力な投げである『釣果大良(A)』など、 対戦において鍵となる要素は他にも有ります。

 空中で『亀筮』を喰らった場合は、 空中受け身をとると反撃できる場合があります。 一方、『亀舞・天』を喰らった後には、ダウン回避をしないようにしましょう。

以下、補足説明 (2015年1月2日)

 筆者の個人的な感覚では、翁はやや強めのキャラクターと認識していました。 ただ、2001年当時、翁を使いこなすプレイヤーがおらず、実戦的なデータの収集があまりできなかった覚えがあります。 本攻略記事の公開終了後、洗練した戦術を展開する翁のプレイヤーが現れた気がします。 全般的に、記事執筆時に筆者が想定していた「翁の強い動き」を実現されていたので、 記事公開終了後に実戦で強い翁が現れたとはいえ、 本攻略記事自体は、2015年現在の対戦環境とも比較的マッチしていると思います。 (補足ここまで)


『力』響で戦う場合

 こちらは、空中弾きを主とした空中戦でダメージを稼ぐようにしたいです。 ただ、翁が、浅めの小ジャンプや地上技でこちらにプレッシャーを与え、 こちらの跳び込みに対してバックジャンプAなどで迎撃するスタイルを取ってくると、 こちらは空中戦でダメージを奪うのが難しくなります。

 翁の垂直orバックジャンプA、たまに撃たれる『亀筮』での迎撃を嫌って、こちらが地上から攻めようとしても、 『無功用・人』で足止め兼安全離脱(発動モーションで天か地か人を判別することが出来ない)されたり、 逆に攻め込まれたりしてしまうでしょう。 上手い具合にこちらのジャンプ攻撃を翁に地上でガードさせても、 翁の剣質ゲージが溜まっていると、ガードキャンセル弾きで捌かれることになります。

 こちらが攻めあぐねて遠距離で待つと、翁に『亀筮』や『釣果大良(C)』で攻撃される可能性があるほか、 『亀筮(C)』で体力を回復されることもあります。 そのため、出来るだけ近距離を保つよう前に出なくてはなりません。 相手はこちらを近付けたくないため、逃げようとするでしょう。 追いかけて1回まとまったダメージを与えるチャンスを掴むまでに、 如何に無駄なダメージを喰らわないようにするかが大事です。

 翁の通常状態における地上連続技威力が、他の強いキャラクターと比較してそれ程高くないので、 こちらは翁の小ジャンプAに対して、地対空弾きを狙ってみても良いでしょう。

 立ちBでの地対空迎撃は、潰されることが多いのでお勧めしません。


『技』響で戦う場合

 翁の↓+Aガード後にどれだけ反撃出来るかが最初の課題となります。 ただし、こちらは空中戦の勝ち目が薄いため、翁側が徹底してリスク軽減を考えている場合、 翁は地上牽制を程々にして、よく飛び跳ねるでしょう。

 遠距離から跳び込むことは避け、地上からある程度近づいて攻めていきたいです。 そして、危険を感じたら、垂直ジャンプ空中ガードで凌ぐようにしましょう。 相手は、逃げながらゲージ溜めとガードキャンセル弾きを繰り返すと思います。 そのため、いかに相手に近づいて、強気に投げを決められるか重要になります。 距離が縮まれば、相手は連殺斬を警戒することが多いので、 適度に打撃を見せた後は、投げを狙いましょう。