小技比較

 ここでは、立ちA、←+A、しゃがみA、しゃがみC、について、間合い打点発生速度をまとめます。  

 Fig.1は各キャラクターの立ちAについて、横軸に間合い、縦軸に打点をとって、キャラクター毎に立ちAの最先端と打点の最高点(命中判定ブロックの上辺の高さ)をプロットしたものです。

 右上の方に位置するキャラクター程、間合いが長く高い打点の立ちAを持っていることになります。空中にいるほうが全体的に強い本ゲームにおいては、相手のジャンプ直後をペチッと落としやすい、打点の高い地上牽制小技が重要です。もちろん、間合いが長い方が良いです。

(注意) ここでは間合いと打点についてのみのデータをまとめています。実戦での使い勝手(有効性)は、これらに加えて出の速さや全体モーションの短さ、ヒット時のリターン等、総合的に考える必要があります。

攻撃判定が技モーションの途中で変化する技や、キャラクターの前進を伴う技は、一番遠くまで届く時点で測定しています。