『力』雪

 雪は、牽制性能はそれなりにありますが、 そこからのダメージ効率が低く、地上戦だけだと厳しいキャラクターです。 なので、先端間合いで早出しのジャンプBを使い押さえ込んでくることが多いでしょう。 そして、ある程度こちらが固まったら、『垂斬』を狙って来る流れになると思います。

 『真・雪風巻』を遠距離で発動された場合は、バックダッシュやバックジャンプで逃げ(『発勝する神気也』で突っ込んでも良いです)、 こちらが雪の近くでダウンしている時など近距離で発動された場合は、 (起き上がってすぐ)小技を出せば、『真・雪風巻』に吸われることはありません。


『力』響で戦う場合

 ↓+Cや←+Aガード後は素早く反撃したいです。 立ちA先端ガード後、急げば↓+Bで反撃できます。 これはなかなか難しいと思いますが、失敗して喰らう連続技の威力が他のキャラクターより低いので、強気に試すのもありかと思います。 その他、やや離れた間合いで立ちB、↓+B、→+Bなどをガードした後は、間合いに合わせて↓+Bや『遠間にて斬る也』で反撃を狙いましょう。 『氷刃(B)』を喰らった時も反撃できます。

 雪の浅めの跳び込みに対して立ちBを振るのは、相打ち狙いの時だけにしておくのが無難です。

 地上戦より空中戦を挑むことを意識して闘いたいですが、 跳ぼうとしたところへ↓+Bを撃たれたり、うまく跳べても『霜華』で落とされる事もあります。 これらのダメージが積み重なると苦しくなるので、単調な跳び込みは避けましょう。 空中戦は全般的な攻略で解説したとおり、空中弾きを意識して良いです。

 ワンチャンスで与えられるダメージ量はこちらの方が上なので、動きにくくてもなんとかなる場合が多いでしょう。


『技』響で戦う場合

 剣質『力』で闘う時より、空中戦を丁寧にこなす必要がありますが、その他は同じように動いて構いません。

 唐突に出された→+Cや\+Cをガードした後、一瞬待ってキャンセルの有無と技の種類を確認できると、反撃の精度がより向上します。 素早く←+A等で反撃しようとすると『氷鏡』のトラップに引っかかる恐れがあります。もっとも、1回引っかかっても大した事無いと思います。