復刻版のご案内(原文作成:2015年1月2日)(修正・微追記:2021年7月25日ごろ、さらに2022年2月26日)

『高嶺響 対戦攻略・復刻版』へお越しいただき、ありがとうございます。

 本コンテンツは、 2001年9月あたりから2006年の後期あたりまで公開していた高嶺響の対戦攻略記事の一部を復刻したもので、主に以下の3つからなります。

  また、一連の攻略記事とは独立して公開していた、 響の対戦攻略を中心としたQ&Aも合わせて復刻しました。 こちらはなぜか、響を使っていないプレイヤーからの評判が良かったものでした。 ある意味、攻略記事の本体は、Q&Aかもしれません。

攻略記事について

 内容は、原則的に公開当時(2001年-2006年)のままです。 文末表現の修正、気づいた範囲での誤字脱字の修正、より読みやすい文章への変換、 意味不明な表現や内容の修正・削除、 新しいレイアウトに応じた項目名の付与や変換以外、そのままです。 筆者が、補足説明が必要と感じた部分については、追記部分を明確にして新たな完全新規の文章を加えています。 2021年に、さらに追記している部分があります

 原則的に公開当時のままなので、完全に文字だらけのコンテンツです。 動画と合わせた攻略、図表がいっぱいの攻略ではありません。 一方で、2001年当時と違い、探せば、初心者から超ガチ勢レベルまでの対戦動画が比較的簡単に見つかる時代ですので、 いくつか動画を眺めて頂ければ、「攻略記事で想定している対戦相手キャラの動きがサッパリ想像つかねーんだけど」とか、 「何言っているかわかんなーい☆」とかは、2000年代前半より少ないと思います。 いろんな動画を見た上で、それでも本攻略記事で意味不明な箇所があれば、 筆者の書き方が不味いのかもしれません。 質問などは、Twitter https://twitter.com/tekitooで受け付けます。捨てアカウントからのDMでも全然構いません(リアル知り合いの冷やかしや煽り以外で、対戦相手あまりいなくて困っているのでPS4版で対戦希望などの話もOKです)。

 対戦相手別の簡易攻略については、現在の対戦環境と適合しない部分があると思います。 補足説明あるなしに関係ありません。補足説明がないからといって、その記事が現在の環境に当てはまるとは限りません。

 一応、攻略記事の仮想対戦相手の技量設定は、 中野TRFさまで開催されていた中級者大会の優勝ラインから上になっていると思います(永パなどは考慮外)。 なので、対象読者は、中級者大会ど真ん中といったところだと思っています。 筆者は、中野TRFの常連ではないので、傍から見ただけの判断となってしまいますが、 中級者大会優勝ラインのプレイヤー、無差別大会に出場されている上級プレイヤーのサブキャラと 一部メインキャラの動きをみて、仮想対戦相手の設定に近い気がしました (こうやって、例を出し易いのは、今の時代だからですね……)。

以下、追記(2021年7月25日)

 2021年7月現在、もう中野TRF様では、毎週or隔週での月華大会が無いようです。ニコニコ動画に、過去の大会動画があるかもしれません。また、Youtubeにも、過去の大会動画のまとめを作成されている方がいらっしゃいますので、探してみて頂くとよいかと思います。初心者の方から、超ガチ勢の方のプレイまで、幅広く見ることができるのではないでしょうか。また、最近では、埼玉県の南浦和にあるゲームセンター、ビッグワン2ndで、時々、対戦の映像が流れています。最近プレイし始めたと思われるプレイヤーから、明らかにガチ勢大会で上位レベル帯だろうなぁと思えるプレイヤーまでいらっしゃる気がします(もちろん、日によって異なります)。(追記ここまで)

以下、追記(2022年2月26日)

 東京都内ですが、立川にあるゲームセンターWILLで、ときどき、餓狼MOWと一緒に対戦会が開催されているようです。行ってみての確認はしていないのですが、餓狼のついでにプレイされる方から、結構やり込んでいる方まで、参加されているような気がします(勿論、開催日によって、人の集まり方が違ってくるとは思いますが)。(追記ここまで)