シャイニング・ステージ
シャイニング・ステージとは舞台の上で繰り広げられるプロ教師とアマチュアのペアによるデモンストレーションイベントです。シャイニングという言葉は輝きという意味を持ちますが、現在の世の中は新型コロナウイルス感染症の影響で輝きを失いつつあります。このステージはダンスを通じて人と社会が輝きを取り戻し、新たな人との絆を生み出す契機となることを願って開催されます。まばゆい照明の中にきっと明るい未来が見えてくることでしょう。
シャイニング・ステージとは舞台の上で繰り広げられるプロ教師とアマチュアのペアによるデモンストレーションイベントです。シャイニングという言葉は輝きという意味を持ちますが、現在の世の中は新型コロナウイルス感染症の影響で輝きを失いつつあります。このステージはダンスを通じて人と社会が輝きを取り戻し、新たな人との絆を生み出す契機となることを願って開催されます。まばゆい照明の中にきっと明るい未来が見えてくることでしょう。
シャイニング・ステージ 2022 ~ダンスに魅せられて~
ダンスはパートナーとのバーチャルな関係性の中で愛、苦悩、希望、喜び、悲しみなどの感情を表現します。これがダンスの持つ魅力であり、「ダンスに魅せられる」所以であります。依然として勢いの衰えない新型コロナウイルス感染症蔓延の中、20組の出演者をお迎えすることが出来ましたことに感謝を申し上げます。すべての出演者の皆様には素晴らしいダンスを披露してくださいました。「ダンスに魅せられた貴方に魅せられた」という1日になりました。ラストは北海道ダンス界の貴公子と言われる鈴木隼・恵組と広川悠利・香織組の素晴らしいダンスに会場はさらに魅せられて閉幕をしました。
「シャイニングステージ2022 イン 帯広」が13支部の先陣を切って開催されました。こういう時節柄にもかかわらず、会場である帯広市民文化ホールは多数のお客様で一杯となりました。帯広9教室、そして全支部員が参加し、支部員によるフォーメーションも発表されました。また支部の先生と生徒さんとの嗜好を凝らしたデモンストレーションは会場の拍手を誘っておりました。最後を締めた広川悠利・香織組の華麗なデモは観客の皆様を幸せな気分にさせて終演となりました。
シャイニング・ステージ 2021 ~ダンスに恋して~
~ダンスに恋して~ 「恋する女は綺麗さ けしてお世辞じゃないぜ」と郷ひろみのお嫁サンバの中で歌われているように、人が何かに夢中になり恋焦がれるときほど輝を放つときはありません。この日、出演の皆様は「恋する女」になります。第1回となる今回のステージは新型コロナウイルス感染症対策の一環として出演者数を限定させていただき15組の皆さんにご出演をいただきました。普段とは違う雰囲気で緊張も見えましたが、ステージ上では出演者のすべての皆さんが輝きを放っておられました。ラストは三宅建史・聖子組、平田篤・祐史子組の華麗なダンスで会場も恍惚の空間と化し、フィナーレを迎えました。