日本人会ニュース No.24‐24 2025年3月21日

発行者:日本人会理事会

◆-----------------------------------------------------------------------------------◆

1.今週のNEWS

◆-----------------------------------------------------------------------------------◆

 【1-1】  第8回講話サロン開催のご案内

「プロジェクトX; ネパールのシングルマザーを救え!」 

 3月の講話サロンは、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究科の川口千尋様にお話をして頂きます。

川口様はネパールにおけるジェンダーやシティズンシップの研究において、シングルマザーが生活していくうえでの障壁を明らかにするとともに、現状の改善を目指しネパール各地で活動をされているとのこと。

去年の盆踊り大会では司会をやっていただいたのでご存じの方も多いですね。

奮ってご参加の程、よろしくお願い致します!

日 時 3月25日(火) 18:30~

場 所 THE LAWN, Nangle (Jamsikhel) 

(地 図) https://maps.app.goo.gl/JcULFXaeUR2qfbZg6

会 費 Nrs1,800 (スナック・食事込み、ドリンク別。小中学生1,000、乳幼児無料)

※Hotel Vivantaの通り(St. Xaviel裏口)、駐車場あり(お店入り口横から入れます。ただし台数限りあり)。


【1-2】今年度日本人会総会・懇親会の開催について  重要! 欠席される方は委任状をお忘れなく!

2024年度(令和6年度)日本人会総会を以下の通り、予定しております。

—-------------------------------------------------------

日 時: 2025年4月17日(木) 17時半~  (17時受付開始)

場 所: 在ネパール日本国大使館 多目的ホール

—-------------------------------------------------------

日本人会総会は重要な決定事項が多数含まれておりますので、万障お繰り合わせの上、ご出席を頂けますよう、お願い致します。また、総会終了後には、会員同士の交流・情報交換の場として、会員懇親会を開催することを検討しております(参加者にて割り勘)。

なお、どうしてもご出席のかなわない会員の皆様におかれましては、添付の委任状を必ずご提出頂けますようお願い致します。「委任状」の提出は、添付書式にご記入の上、①当日出席予定の会員へ預託、②現理事へ預託、③日本人会事務局(nihonjinkainepal@gmail.com)へ提出、のいずれかの方法にて可能です。代理人はご自身が投票権を委任したい方のお名前をご記入頂くか、いらっしゃらない場合は「議長」とご記入下さい。記入のない場合は、理事会にて議長委任と判断させて頂きます。

※当会会則により、

①総会の成立には総会当日の正会員数の1/3以上の出席が必要です(委任状含む)。

②総会決議事項については、正会員出席者総数の1/2以上の賛成が必要です(委任状宛先者の賛成を含む)。

ご出席ならびに委任状の提出につき、ご理解とご協力をお願いします。


【1ー3】日本人会2025年度(令和7年度)役員立候補の公示  重要!!立候補は本日までです!

【公示】

日本人会会則第4章ならびに選挙に関する規定第4章各号に基づき、以下の通り次期役員の立候補の公示を行います。次期役員への立候補者は、選挙管理委員会の定める様式を申請の上、立候補届を委員会へ提出して下さい。

 

立候補受付役員 : 理事(定数6~10名)、監事(定数1~2名)

立候補条件   : 選挙当日(総会の日に同じ)において、日本人会正会員であること

立候補受付期間 : 3月17日(月)~3月21日(金) 

選挙管理委員会 : 理事会では規定に基づき、以下の通り、選挙管理委員会を設置しました。

     委員長:田中 重明

      委員:田中 智子

         :杉田 真央

         :新郷 征ニ

         :高田 英明

         :片岡 祥子

         :上村 義治

         :宮本 智香子

         :小島 紀昭


【1ー4】マナスル会(日本人会ゴルフ会)第397回 例会のご案内

日本人会会員及び関係各位

マナスル会(日本人会ゴルフ会)では、毎月1回を目処に懇親ゴルフ会を開催しております。

次回3月例会は第397回を数える歴史あるゴルフサークルですが、初心者からベテラン、日頃の運動不足解消のためだけの参加もOKです。

ネパールには片手で数えるほどしかゴルフ場がありませんので、ネパールでゴルフができる、という世界でも経験者の少ない貴重なイベントにぜひともご参加ください。

【過去のプレーの様子はこちら>>https://manaslu-nepalnihonjinkai.blogspot.com/

以下、次回開催の予定概要です。

2025年3月29日(土) 於:ゴカルナ

07:45集合、08:00スタート 

(※ゴルフ場の都合により、コース・時間は変更になる可能性があります。3日前に予約確認の上、最終連絡いたします)

 

賞典:優勝(カップあり)、ベスグロ、ネット二位、ブービー、ブービーメーカー、ドラコン(2ホール)&ニアピン(4ホール)

コンペ方式:ダブルペリア方式 (案=常連:ハンディ上限ダブルボギー、初心者はダブルパー)

 ※参加希望をメール返信にてお知らせください。当日の「土壇場参加」も歓迎しますが、できれば3日前までに確定したく。

 

 

新規参加者(その候補者)などなど、ゴルフにご興味のある方のメールアドレスをご紹介ください。宛先に追加いたします。 

※プレイ後にクラブハウスまたは近隣レストランにて軽食・表彰の後、解散 となります。

※18H連続プレーとなります。水分、携行食はご自身でご準備下さい。

※当メールは在留邦人でゴルフに興味がある方々へも転送歓迎です。

 

 *************************************

 

 【ゴカルナ概要】

コース概要 https://gokarna.com/golf

プレー代概要 https://gokarna.com/golf/golf-rates

Facebook  https://www.facebook.com/gokarnaforestresort.golf/

 

 *************************************

  

参加費     Rs.1,000 (前回BMの方は免除となります。)

グリーンフィー Rs.12,000(全員一律・1月より大幅値上)

キャディーフィーRs.1,150 (1プレーヤー必ず1名同行)

  

※ゴルフセットレンタル(1,500~)、ゴルフボール、ティ、グローブ、マーカー等についてはクラブハウスでも購入できます(品物の種類と数は限られます、値段は再確認ください)。

※ゴルフをされる在留邦人や出張者等、ご存じの方はお誘い合わせいただけたら幸いです。

 

ご参加、お問い合わせは以下まで

マナスル会幹事 福居秀樹(ガスワンネパール)

saisan.fukui94021@gmail.com

皆様のご参加、ご連絡をお待ち申し上げております。


【1ー5】 パタンこてつ引き継ぎ記念!復活!食べ放題@2,000ルピーのお知らせ New!!

コロナ後のタイミングでいち早くパタンに第二号店を出店した「こてつ」レストラン。

このたびその店舗運営を、ネパール産みつまた紙で著名なかんぽうさんへ引き継ぐこととなり、そのお披露目のため「食べ放題」を復活開催いたします。これまでご愛顧頂いた皆さまへの御礼と、今後のさらなるご利用のお願いの意味をこめて、広く日本人の皆さまにお知らせして頂きたいとのご連絡を頂きましたので、以下および添付にてお知らせいたします。

会員非会員等問いませんので、奮ってご参加下さい!!添付チラシもご覧下さい。

(パニポカリ店オープン以来、地震や国境封鎖、コロナ等も乗り越えて、長年にわたりこてつ運営と発展に注力してこられた冨田さんご夫妻もネパール来訪中、ご出席されます。しばらくの間はこれまで通り日ネ間を往復しながらお店の潤滑な引き継ぎを続けられるとのことです)

日時 2025年4月1日(火) 18:00開始

内容 パタンこてつ運営引き継ぎのお披露目、食べ放題(ドリンク1杯付き)

料金 Nrs 2,000 (冒頭乾杯ドリンク1杯付き)

場所 パタン・ジャムシケルこてつ

(地図 https://maps.app.goo.gl/KYBHCFnzgT2q5fqK7)

※乾杯後のドリンクについては各自注文、ご精算ください。

※開始時間に間に合わなくても構わないのでたくさんの方においで頂きたいとのことです。

※駐車場には限りがありますので、乗り合わせや公共交通機関のご利用をお願い致します。

株式会社 かんぽう のウェブサイト(青字をクリックしてください)
※ここ数年、JICAさんのスキームの下、ネパール東部のみつまた栽培・日本への輸出に取り組んできており、その活動と功績は広くメディアで紹介されています。