日本人会ニュース No.24‐18 2024年12月20日
発行者:日本人会理事会
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今号が年内最後の日本人会メールニュースとなります。
本年も大変お世話になりました。皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
なお、1月3日(金)は年始のため、ニュースをお休みいたします。
急ぎの案件は臨時ニュースを発行します。
ご用件がある方は、nihonjinkainepal@gmail.comまでお願いします。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆-----------------------------------------------------------------------------------◆
1.今週のNEWS
◆-----------------------------------------------------------------------------------◆
【1-1】 日本人会忘年会開催のご報告 New!!
先週の土曜日に、本年も無事日本人会忘年会を開催することができました!
ご参加いただいた皆さま、年末のひとときを楽しんでいただけましたでしょうか?
久しぶりに再会された友人、初めてお会いされた方、そして「ほぼ毎日顔を合わせているけど、こういう場では新鮮!」という方々まで、幅広い交流の場になったことと存じます。
さて、今年の忘年会は初めてブリティッシュスクールを会場として使用しました。そのため、経験豊富な行事担当理事たちもドキドキが止まらず、「本当に準備が間に合うのか!?」と心配の連続でした。景品は集まる?暖房は大丈夫?日本食は足りる?
そして極めつけは、「あれ、開始時間が遅れてるぞ…どうする!?」
そんな慌ただしい幕開けも、田中会長の開会のご挨拶と、名誉会長の田村臨時代理大使による乾杯の音頭で一気に和やかムードに! さあ、待ちに待ったお楽しみ会がスタートしました。
サンタさんからお菓子を受け取って大喜びの子どもたち、大きな舞台で繰り広げられた演奏や演技に心が癒され、笑いに包まれ、そして感動のひとときを共有しました。今年は特別ゲストとして、元女子バレー日本代表の永田(旧姓・中村)和美さんにもご参加いただき、現役当時の試合の様子をビデオで拝見し、会場が一層盛り上がりました!
景品抽選会では、「やったぁー、当たったぁぁぁ!うむ、ってことは、大当たりの夢は。。。」という方から、最後の最後まで自分の番号が呼ばれるかドキドキし続けた方まで、皆さんそれぞれにスリルを楽しんでいただけたのではないでしょうか。大トリは、ご提供者のネパール風の旅行社の東京本社企画販売部・川上さまと、ポカラ「はなのいえ」「つきのいえ」宿泊券をかけた白熱のじゃんけん対決が繰り広げられ、大いに盛り上がりました!
今回景品をご提供下さった方々・店舗はこちらです。心より感謝申し上げます。
韓国焼肉GARDEN @Pulchowk/01-5910655/無休
こてつ @Jhamsikhel/01-6218513/大祭のみ休
さんちゃんラーメン@Durbar Marg/9705674887,@Thamel/9705674887
志賀尚子さん(日本人会会員)
椿ビューティーパーラー@王宮通りKFCビル/01-5322829/無休
ネパーミ株式会社@大阪、http://nepa-mi.co.jp/
ネパール風の旅行社 @Kamal Pokhari/01-4539117/4539118/土・大祭休
ホテルサンセットビュー @New Baneshwor/01-4783172
桃太郎 @Thamel/01-4417670/9841294329, @Sanepa&Pokhara/9841294329 @Bhaisepati
Barc (バー) @Tripureshwor/01-5357894/月曜休
Femina(美容室)@Naxal/01-4545676/月曜休
Fire & Ice @Thamel/01-4250210/無休(大祭休み)
Fish Japanese Food Shop @Baluwatar/01-4529972/不定休
Fuji Bakery@Pulchowk/01-5260678/土日休
Himeberry@Dilli Bazaar/01-4540417/不定休
Hokkaido House @Sanepa/9801029933/定休日なし 11:30 AM-9:30PM
Matsuri Tokyo @Durbar Marg/01-4250389/無休
M.K.S Handicraft @Thamel/9849249051/定休日なし(土曜日は1PM~)
Nepal Biotech Nursery (アミーラ・ダリさん)@Bhaisepati/01-5592895
Roadhouse Café@盆地内/www.roadhouse.com.np/不定休
Saigon Pho @Lazimpat/01-4543330/無休
SANCHAI @購入可能場所:Le Sherpa Market, Nina&Hager, Fuji Bakery, Raithanee Restaurant等
Uttam House @Pulchowk/01-5422754/無休
Wellness Organic Club @Lazimpat/https://wellnessorganicclub.com/01-4005126/01-4005127
Yasumi Restaurant @Durbar Marg/9844565741/無休
また、景品の他にも、今年も多くの皆さまからご寄付やご協力をいただきました。
特に、商工部会飲食分科会の皆さまには、以下の豪華メニューを格安でご用意いただきました:
ホテルサンセットビューさんの年越しそば
こてつさんの太巻き
Matsuri Tokyoさんのたこ焼き
北海道ラーメンさんの卵焼き・ほうれん草のごま和え・ポテトサラダ
コメコメさんのおにぎり
ウェルネスオーガニッククラブさんの和風チキン
おいしかったです!本当にありがとうございました。
最後は、JICAネパール事務所の松崎所長による一本締めで、2024年の日本人会忘年会が無事終了しました。ボランティアの皆さま、そしてご参加いただいたすべての皆さまに心より御礼申し上げます。
来年も皆さまと一緒に楽しい行事を作り上げていきたいと思います。どうぞ良いお年をお迎えください!
【1-2】 第7回 土曜日午後のサッカーのお誘い 添付PDFあり!
今回も、有志でサッカーのミニゲームを企画しております。
『応援・見学だけもOK』 気楽にサッカーを楽しみませんか。
ストレス解消、気分転換、日頃の運動不足解消の為にもぜひご参加ください。
今回は、ネパールでも有名なプレミアインターナショナルスクールをお借りして行います。
プレミアスクールは、国際バカロレア(IB)の初等教育プログラム(PYP)、中等教育プログラム(MYP)、およびディプロマプログラム(DP)のネパール初および唯一のIBコンティニュアムスクールです。
学業だけではなく、スポーツにも力を入れている学校であり、体育館、室内プール、バスケットボールコート、フットサル場2面があり、卓球、バスケットボール、水泳、テコンドー、フットサルなども学べます。
他の学校では絶対にあり得ない、申し込めば外部の学生が誰でも通うことができる「プレミアスポーツアカデミー」を平日放課後や土日に行っている開かれた学校です。
校内には、学生と外部の人が利用できる自前のカフェがあり、優雅にサッカー観戦しながら利用もできます。
このような機会は、ないと思いますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
日時 12月21日(土)15時~18時まで
※ 途中参加・退席も可能 雨天決行とします。
場所 Premier International IB Continuum School
マップ参照
https://maps.app.goo.gl/AnVFJxV1YTChVNj4A
※ 当日は現地に直接集合してください。
※車やバイクの方は、大型駐車場があります現地のガードマンの指示に従ってください。
参加費 大人のプレーヤーで割り勘予定 ※300~500₨ 程度
※今回は、大会場のため 参加するお子さんも300ルピーほど徴収するかもしれません。
見学者は、無料です。
参加資格は、男女問わず!経験・国籍問わず!
小学生から大人まで運動しやすい格好で来ればOKです。
※日本人会会員でなくても参加可能です。
注意事項
※参加される方は、必ず添付PDFの注意事項もご確認ください。
※急に場所が変わる場合もありますのでご留意ください。
※グラウンドで食べ物を食べるのは、禁止です。水筒やペットボトルのみ持ち込み可能
※また学校は広く迷子になりやすく滑り台やブランコなどの遊具もあるので小さいお子さんは、注意してください。
※室内コート側に喫茶店がありますので利用してくださると学校側も助かります。
また学校を借りていて名簿を作成しますので、メール連絡いただけると助かります。
高栁(takayanagi206@gmail.com)までご連絡ください。
髙栁携帯 9861289940
終了後軽く打ち上げを予定していますので、お時間ある方はご参加ください。
完全割り勘精算です。
実行メンバー 大矢 高田 髙栁
【1-3】日本人会ゴルフ部会コンペ 第394回マナスル会 New!!
日時 12月21日(土)AM7:45ゴカルナ集合/8:00スタート
連絡先 ゴルフ部会幹事長 福居:saisan.fukui94021@gmail.com
ドタ参加、ドタキャンあり、奮ってご参加の程よろしくお願いします!
【1-4】商工部会会員の年末年始の休暇予定 New!!
・ジャムシケルこてつ 年末年始 休まず営業
・ヒマラヤそば(ホテルサンセットビュー)
12月31日(火)11:00~21:00 ブレイクタイムなしで連続営業
1月1日(水)から通常営業 11:00~15:00、17:00~21:00(火曜日定休)
・北海道ラーメンハウスグループ 年末年始・元日とも休まず営業
・まつりTokyo 年末年始・元日とも休まず営業
【1-5】令和7年 新年賀詞交換会の開催とお申込みについて
在ネパール日本国大使館からお知らせがあります。
新たな年を迎えるにあたりまして、ネパールに在住されている日本人の皆様との交流・親睦をはかる機会として、新年の賀詞交換を行いたいと存じますので、下記のとおりご案内させていただきます。
多くの方々のご出席をお待ち申し上げます。
記
1.日 時:令和7年1月19日(日)午後1時~午後3時
2.場 所:日本大使公邸(Tahachal、下記地図参照)
3.服装及びドレスコード:平服
4.出席資格:在留届を提出済みの当地在留邦人及びその配偶者(外国籍の方も可)で、事前にご登録をいただいた方
なお、20歳未満の方及び旅行者など短期滞在の方のご出席はご遠慮ください。当日お越しになられても入場はできませんので、あらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
【お願いと注意事項】
○大使公邸の駐車スペースには限りがありますので、自家用車で来場される場合は極力乗り合わせの上でお越し下さい。
○当日はアルコール類のサービスも行いますので、アルコール類を飲まれる方は自家用車を運転してのご来場はご遠慮ください。
○大使公邸敷地内での撮影は禁止させていただいております。携帯電話やカメラによる撮影はご遠慮ください。
つきましては、日本人会会員の皆様、その配偶者の方で新年賀詞交換会への参加をご希望の方は、日本人会事務局にて取り纏めますので、来年1月10日(金)までにnihonjinkainepal@gmail.comにお申し込みください。
会社・団体単位で取りまとめをしている場合は、各会社・団体の窓口に申し込みをお願いします。
地図はこちらから
令和7年新年賀詞交換会開催のお知らせ | 在ネパール日本国大使館
【1-6】 カトマンズ補習授業校 2025年度新入生募集 New!!
カトマンズ補習授業校では、2025年度の新入学申し込みを開始いたしました。幼稚部年中クラス(2020年4月2日生~2021年4月1日生)となるお子様が対象になります。
お知り合いやお近くで入学対象年齢のお子様や入学希望の方をご存知でしたら、下記宛先までご連絡ください。入学申し込み締め切りは2025年1月25日となりますが、転入、編入は随時受け付けております。
2月には入学説明会を予定しておりますが、一度見学してみたいという方は補習校開校日(毎週土曜9:15~14:30)に訪問・見学をすることが可能ですので、下記宛先までご連絡下さい。なお、12月28日・1月4日は年末年始のため休校となりますのでご注意ください。
<カトマンズ補習授業校について>
日本国政府から認定を受け、1979年より在ネパール日本人会の付属機関として日本人会会員の子女を対象に日本の初等・中等教育を行っています。
12月20日現在、幼稚部 5名(内、聴講生1名) 小学部13名 中学部8名 計26名の児童生徒が在籍しています。
小中学部は文部科学省の定める補習授業校のための国語と算数・数学のカリキュラムを使い、2科目5時間授業を、幼稚部は補習校独自のカリキュラムを、毎週土曜日9:15~14:20に行っています。
また、日本ネパールの文化・社会のよき理解者となり、二国間の架け橋となる国際性豊かな創造的人間を育むために、日本の文化・生活社会を体験できるよう、年間を通じ、様々な行事(餅つき、節分、書道等)も行っています。
補習校についてはホームページもご参照ください。
https://sites.google.com/site/schoolneareverest/
<お問い合わせ先>
メール ktmhoshukokyomu@gmail.com (担当:教務)
電話 01-5451769(土曜9:15~14:20のみ応対可)
【1-7】北海道ラーメングループよりランチキャンペーンのお知らせ New!!
同グループでは添付の通り、ラジンパットにある「北海道居酒屋」にてランチメニューのプロモーションキャンペーンを実施予定とのことです。年明けからランチボックス配送もできるようになるとのことですので、追伸届きましたらまたお知らせします。
北海道居酒屋@Radisson Hotel 98023-43887
(地図 https://maps.app.goo.gl/24KTAQ5RpYP4xCuq8)
【1-8】補習校ニュース New!!
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本ニュースも最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【おわり】
発行者:日本人会理事会
文 責:日本人会理事会(副会長:田中智子/広報チーム:杉田真央)