【本日のカトマンズ補習授業校】

先週はデモの影響でおやすみとなりましたが、

今日はやっとお友だちに会えて、子どもたちもとても嬉しそうでした。


来週からは二週にわたりダサイン休みに入ります。

次回の登校日は10月11日(土)です。


休みの間、忘れないようご自宅でもソーラン節の自主練習をお願いいたします。

◆運動会で踊るソーラン節の音源です

https://www.youtube.com/watch?v=nv3jINuBrQI

 

【今月の目標】

日本語の本をたくさん読もう


【今月の歌】校歌


【幼稚部ニュース】

今月の歌:とんぼのめがね


今日の活動

 午前:ひらがなの読みの練習(ま行)カレンダー作り(とんぼ)

 午後:自由遊び

今日の絵本:ぐるんぱのようちえん


今日のひとこと:今日は「とんぼのめがね」の歌の続きを作りました。4番は葉っぱを見て、緑色めがね。5番はにじを見て、虹色めがね。6番は夜に髪の毛を見て、黒色めがね。7番はピンクの空を見て、ピンク色めがね。8番は雲を見て、白色めがね。9番はチューリップを見て、赤色めがね。

たくさん想像をめぐらせながら一緒に作ってみました。おかげで全員一日中、とんぼのめがねの歌が頭からはなれなくなってしまいました。

 

【日本人会より】

重要:会費お支払いのお願い。 特に2ヶ年度連続で会費未納の方はご注意を!

2025年度分およびそれ以前の会費のお支払いをお願いします。会費は、お近くの理事あるいは各窓口(事務局、大使館領事部、JICAネパール事務所、補習授業校)、また銀行振込みで受け付けています。

※補習授業校での受付は毎週土曜日のみです。担当者が不在の場合もありますので、事前に事務局までご連絡の上、ご来校ください。

 

なお、2012年3月24日に会則が改定され、2012年度以降2ヶ年度連続で会費が未納の場合は自動的に退会扱いとなります。2024年度およびそれ以前の会費をまだお支払いでない方は、至急お支払い頂きますようお願いします。昨年度分までの未払い額がわからない方は事務局へお問い合わせ下さい。 

日本人会事務局(nihonjinkainepal@gmail.com

 <会費(2025年度現在)

正会員    Rs 3,000 (新規入会の場合、初年度入会金 Rs 500を加算)

賛助会員 Rs 30,000

銀行振込み手順書はこちらから