日本人会ニュース21-26

日本人会ニュース No.21-26 2021年10月01日

発行者:日本人会理事会 

文 責:高田 英明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【好評!ウェブ版が便利です!!】

トップページ  ウェブサイトのトップページを見てみる

今号ニュース  今号ニュースを見てみる

 

ウェブ版はスマホ、タブレット端末での表示にも対応しています!是非ご登録を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【重要なお願い:当メールニュースの配信状況について】

・当方からの送信者リストにメールアドレスが登録されていても、システムの障害でメールニュースが不達になっておられる方が散見されます。

・ご本人にはこのお知らせも届きませんので、周りの方々で「もしかして届いてないのでは??」と思われた方は、そうしたケースがあることをご本人へお知らせください。

・原因がはっきりしていませんが、送信の方法を変更することで届くようになるようですので、別送信で対応させて頂きます。

 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

1.お知らせ・告知

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

【会員からのニュースほか】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

 

補習校存続ワーキンググループ様よりお知らせ NEW!! 重要!!

 

日本人会会員および関係者の皆さま 


現在カトマンズ補習校は、コロナ大流行の影響で生徒数が激減していることから、

存続も危ういほどの財政危機に陥っております。

様々な危機を乗り越えて40年もの間続いてきたこの補習校を守るため、

存続ワーキンググループを立ち上げ日々話し合いが行われていますが、事態はかなり深刻です。


中でもひっ迫しているのは校舎家賃の支払いで、

移転、または現在の校舎を土曜のみ契約し平日は他の人に借りてもらうなど、

早急に対策をとる必要があると考えております。

現在の補習校の家賃は15万ルピーほどで、

幼稚部から中学部3年生まで10教室と職員室、図書室、キッチンの13部屋があり、校庭や駐車場、倉庫もあります。


移転先候補地はリングロード内外を問わず、現在よりも小規模になることも覚悟しております。

また、土曜が休みのネパールの学校、大学等の校舎を土曜だけ間借りさせてもらうという事でもかまいません。

すぐ移転することが決まった事ではありませんが、現在よりも格安で借りられる移転先候補地の情報がございましたら、ご共有いただけないでしょうか。


どうぞ皆さまのお力をお貸しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。


恐れ入りますが9月末日までによろしくお願いいたします。

 

補習校存続ワーキンググループ一同

 

かとまんちゅブログに掲載

 

ネパール日本人会ふ人部より

10月のオンラインヨガのお知らせ  NEW!!

ふ人部では、コロナ禍の健康維持を目的に、週一回オンラインヨガをやっています。

仲間は多いほうがいい♪ということで、参加要件をとくに設けず広くお声がけさせていただいています。

一緒に身体を動かして、心地よさを体験してみませんか?

途中参加、途中退出OKです!

ご参加お待ちしています♪

 

【10月のスケジュール】

10/5(火) ネパール時間AM6:30〜7:30 

10/12(火) ネパール時間AM6:30〜7:30 

10/26(火) ネパール時間AM6:30〜7:30 

 

【用意するもの】

あればヨガマット、なくてもOKです。

 

【費用】

無料

 

以下のリンクからご参加ください。

10分前から入室できます。

 

(ミーティングID: 842 1910 2378)

https://us06web.zoom.us/j/84219102378

 

パスコード: 811729

かとまんちゅブログ掲載

 

ネパール風の旅行社からのお知らせ  NEW!!

観光シーズンがスタートするということでポカラ、ダンプスにある「つきのいえロッジ」のご予約に関するお問い合わせ等ありがとうございます。

今回は参考までにカトマンズ発着の2泊3日のツアーをご紹介いたします。

 

カトマンズから飛行機でポカラへ、ポカラ空港から車でつきのいえへ

つきのいえで2泊、中日には近場のハイキングコースをガイドと一緒に散策

3日目に車で下山、飛行機でカトマンズへ

つきのいえでは3食付き、もちろんヒマラヤ絶景露天風呂もお楽しみいただけます。

(詳しくは添付のパンフレットをご覧ください。)

お一人様 323ドル

お二人様の場合 288ドル(一人)

三名様の場合 276ドル(一人)

*上記の料金は長期滞在ビザですでに6か月以上滞在している人向けとなります。

カトマンズからの移動を車で、つきのいえまでは歩いて登りたい、

2泊目はポカラのホテルに泊まりたいなどのご要望にももちろん対応いたします。

お問い合わせは風の旅行社まで

98510―55062(ラジェス)/98510-46452(スレシュ)

(どちらも日本語可) 

E-mail   nptrek@mos.com.np (日本語OK)

ウェブサイト www.tsukinoie-nepal.com 

FBページ   https://www.facebook.com/TsukinoIeNepal

・かとまんちゅブログに掲載

*パンフレットを添付いたしております。ご覧ください!

 

 

ネパールガネーシャからのお知らせ  NEW!!

※かとまんちゅブログ掲載の商品案内で、チョコレートの賞味期限の変更がございます。

 (2021/12→2022/2となります。)                         

8/17日(火)よりお店を開いています。 (カフェ営業は状況を見て再開したいと思います)  

・営業時間:10:15~17:00 定休日なし  

そして、ネパールガネーシャでは古着を委託販売させていただいております。

皆様の不要になった衣類などございましたら、ご連絡ください。

委託の詳細は 

98490-35160 ネパールガネーシャ池原までお電話を頂くか、

deburin-julie@hotmail.co.jp までメールをください。 

 

ネパールガネーシャさんの商品一覧(写真)ご案内↓(かとまんちゅブログに掲載)

Kathman-chu (kathman-chunepalnihonjinkai.blogspot.com)

※商工会ポケットプランナーの会員配布、非会員販売も取り扱いしています。

 

 

ふ人部より オンライン早朝ヨガのお知らせ 

 

ロックダウンを機に開始し、毎週火曜日に行っているオンライン(Zoom)ヨガですが、

時間帯を早朝に変更することにしました。

健康管理に、気持ちいい1日のスタートに、利用していただければ嬉しいです。

どなたでも参加でき、途中参加、退出OKです。

お待ちしています♪

 

毎週火曜日 AM6:30-7:30(ネパール時間)

費用:無料

講師:Sivananda yogaの講師が担当します

  

ご自宅でお気軽に参加して頂けますので、ご興味のある方は以下を

通してお申し込み下さい。教室用のZoomIDをお送りします。

 

nihonjinkainepal+realYoga@gmail.com

・かとまんちゅブログに掲載

 

 

★カフェUからのお知らせ 

 

ロックダウンがゆるくなってきたのでバイク便によるデリバリー(Rs.150)が復活しました。

各種ホールケーキ、お豆腐やこんにゃく、納豆などの食材、またチキン竜田や焼きそば、親子丼などのお料理のご注文も受け付けています。

直接受け渡しの場合は自宅前でとなります。(パタンのバクンドールKhalti Officeの裏辺りです。)

↓「Khalti」事務所のグーグルマップ  

https://goo.gl/maps/w4QjDJvGnEVYDHnC9

ご注文・お問い合わせ先 

9849-044-319シュレスタちえ

 

かとまんちゅブログに掲載

 

Facebook「カトマンズ伝言板」のご紹介 

アクセスするには Facebookアカウントが必要になります

 

「日本語でカトマンズの生活必要情報などをやり取りできるよう、「カトマンズ伝言板」を始めたところ、ロックダウン中のデリバリー情報など、この状況で助かる情報がたくさん寄せられました。どなたでも閲覧、投稿、シェアできますので、ぜひご参加ください。

 

Facebookリンク↓(アクセスするには Facebookアカウントが必要になります。)

https://www.facebook.com/groups/kathmandudengonban」 

 

★太極拳クラスのお知らせ

太極拳クラスは現在ロックダウンのため休止しています。

状況が変わり再開しましたらお知らせします。

 

 

 

日本人会大運動会・延期のお知らせ  NEW!! 


日本ではミュー株の発生や緊急事態宣言の延長等、光明が見えない状態が

続いていますが、ここネパールではスマートロックダウンが緩和の方向で

実施されており、各地の学校についても対面授業の再開を目指して着々と

準備がなされております。


標題「日本人会大運動会」は通常、ネパールのもっとも気持ちのよい季節で

ある10、11月に予定されておりますが、9月の理事会での検討および補習校

ご関係者からのヒアリングの結果、


・在留外国人が堂々とスポーツ大会を実施するには時期尚早、

・これまの競技や開催方式について、コロナ対策の視点からの検討が必要、


の二点を大きな理由として、いったん「延期」とすることを決定しました。


屋外行事とはいえ不特定多数が集まってのイベントは中止で良いのでは、

という考え方もありますが、負けて悔しさに涙する児童生徒も散見され、

リレーの結果に目を潤ませる大人も少なくない運動会、一足飛びに中止と

するのではなく、開催を前提として様子を見ながらの延期と致します。


みなさまのご理解のほど、宜しくお願い致します。

(開催の光が見えて参りましたら、またWG等も募集いたします)

 


自由発信・情報交換ブログ「かとまんちゅ」運用中!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細はリンクからジャンプしてください(運営ルールを必ず熟読ください)。

投稿依頼は原稿を用意して事務局宛にメールするだけ!どしどしご利用下さい。

かとまんちゅブログについて読む   

 

「日本人会Zoomアカウント」運用中ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

先日来お知らせしておりました日本人会専用のZoomアカウントについて、利用のガイドラインができましたので

運用を開始しております。当会の目的である「会員間の親睦、情報の共有、子女の教育」に資する会合であれば自由に

お使い頂けますので、以下よりご確認頂き、ご利用ください。

「日本人会Zoomアカウント」運用開始

(日ネ・日日・ネネ間の打ち合わせ、簡単なセミナー等のほか、同窓会や親睦会合等にもお使いください)

【Zoom活用アドバイザを募集しています】

新しいサービスかつ頻繁に機能がアップデートされている状況のため、理事と一緒にZoomの活用を手伝って頂ける

会員(アドバイザ)を募集しています。こんな使い方がありますよ、こういう機能が便利ですよ、という助言から、

利用時間の割り振り手配、独自イベントの開催等まで、お手伝い頂ける方は手を挙げてください!

これからのビジネス・業務には必須となるオンライン会議システム、使い方を勉強してみたい、という方も大歓迎です。

連絡先 日本人会事務局へメールください nihonjinkainepal@gmail.com


ウェブ版「読みもの特集」コーナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

数々の会員がさまざまな記事を投稿してくれたここ数年。


隠れファンに根強い人気を誇る「スガジイそぞろ歩き」、ソノ手があったか!と在住者をうならせた「モモ隊員のモモ

発掘レポート」、キチンとした統計数値に基づいた報告・考察の「ネパール経済センサス報告シリーズ」などなど、などなど、

粒ぞろいの読みものがそろっています。

普段なんとなく読み過ごしている当会会員の渾身の記事の数々、お時間のある今、じっくり味わってみませんか??

(読みもの特集コーナーはこちら)

 

 

会費の納付について  重要!! >>銀行振込みも使えます!

総会の縮小開催にともない、例年この時期に集まる次年度会費収入が激減しております。

新型コロナ騒動の落ち着きを見ながらイベント等を開催し、その際に納付をお願いしていく予定ではありますが、

ご所属先の理事、補習校等でとりまとめ、納付を頂けましたら大変助かりますまた銀行振込でも納付頂けますので、

添付手順書をご覧の上、市中銀行でお手続き下さい


【会費(2021年度現在)】

正会員 Rs3,000 (新規入会の場合、初年度入会金Rs500を加算)

賛助会員 Rs30,000

★銀行振込や小切手でもお支払いが可能になりました。手順書は以下からご覧ください。

手順書はこちらから

この状況下、会務担当理事からのお願いばかりで恐縮ですが、引き続きみなさまのご理解とご協力をお願い致します。

 

JCCNポケットプランナー完成配布のお知らせ NEW!!

ポケットプランナーの配布を実施しております。

個別に受け取り、買い取り等ご希望の方は、以下担当へご連絡ください。

 Jccnnepal+PP2021@gmail.com (高田)

 

・大使館、JICAご関係会員の方々は、それぞれ事務所でお受け取り頂けます。

 ウェブサイトで見る→ネパール日本人会 - JCCN商工会ポケットプランナー2021年版完成配布のお知らせ

 

※パタンのお土産屋・ガネーシャさんにも置かせて頂いていますので、

 店主・池原さんへご連絡の上でそちらでも受け取り頂けます。

(ガネーシャさん連絡先98490-35160  お土産記事は こちら

 

◆コロナ禍出入国情報(大使館情報まとめ) NEW!! 

大使館の出入国に関する情報をウェブサイトに取りまとめてあります。 

ご参照ください。https://sites.google.com/site/janepal201305/home#h.qkm4ork03p8m

ネパール・日本出入国レポート  

2021年4月下旬にネパールを出国し、翌日日本で入国された当会足立理事の出入国レポートです。 出入国に必要な情報が細やかに掲載されております。

レポートは4月28日現在となりますため、変更も見られるかと思いますが、動向をイメージすることができますので、ぜひ参考になさってください!    

・在ネパール日本人会HP↓https://sites.google.com/d/1OfkQ8T5mrxDxRLGWBoz6Ml0oIBKromBr/p/1drJGiB7vOtER3psMNNubGHMrs3dJu1f-/edit?authuser=2#7s8d6f87%237s8d6f87%237s8d6f87%237s8d6f87%237s8d6f87%237s8d6f87

日本人会理事 一時帰国出入国レポート(4/28時点) 

 

◆名鉄観光(株)新宿支店さまより、帰国支援のご案内を頂きました  

デルタ株(インド由来)の流行に伴い、ネパールからの日本帰国に際して10日間隔離等の厳しい入国制限措置が執られていることは周知の通りですが、

この状況を踏まえての帰国時支援のご案内を、名鉄観光さまより頂きました。

すでにインドからの帰国者については何件か実績があり、また、ご家族での

成田到着とその後の隔離対策や移動についても個別に相談に応じて頂けるとのことです。ネットベースの予約サイト等ですと、なかなか細かい点までを

詰めるのが難しいですが、まずはご要望を相談下さいとのことですのでご案内差し上げます。帰国検討中の方はコンタクトしてみて下さい。


名鉄観光株式会社 新宿支店 「帰国者支援プログラム 自主隔離できるホテルのご紹介、ご相談に応じます」

>>隔離プランを見てみる 隔離プランアドレス:self-quarantine-hotel@mwt.co.jp

>>ご担当者へ連絡する shinya.eitaka@mwt.co.jp (永高・エイタカ)


【大使館よりお知らせ】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について NEW!!

https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100239844.pdf

◆日本政府による新たな水際対策措置 NEW!!

(日本入国後の検疫所長が指定する宿泊施設での待機の解除について)

https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100239837.pdf

◆日本の運転免許証の更新等に係る特例について NEW!!

https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100240416.pdf

◆ネパール航空による10月の日本行き便の運航情報について NEW!!

9.23 ネパール航空による9月、10月の日本行き便の運航情報について (追加情報)

9.20 ネパール航空による10月の日本行き便の運航情報について - (emb-japan.go.jp)

◆専門調査員の募集について  NEW!!

210920_専門調査員の募集について (emb-japan.go.jp)

◆参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (令和3年10月 NEW!!

https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100237187.pdf

◆カトマンズ盆地内3郡における行動規制現行の行動規制の次の当局発表までの延長) 

https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100234976.pdf

◆コロナ禍出入国情報(大使館情報まとめ)※10/01現在 

大使館の出入国に関する情報をウエブサイトに取りまとめてあります。 ご参照ください。https://sites.google.com/site/janepal201305/home#h.qkm4ork03p8m



【売ります・買いますほかお得情報】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   

・売買賃貸情報がございましたら、日本人会事務局(nihonjinkainepal@gmail.com)までお知らせください。 また、掲載内容の変更等もご連絡いただけますようお願いいたします。

APARTMENT FOR RENT(Hattiban)   契約済み

HOUSE FOR RENT(Budanilkantha)  

HOUSE FOR RENT(Maharajgunj)

HOUSE FOR RENT(Sanepa)  

HOUSE FOR RENT(Thecho)    

日本人向け売買賃貸情報掲載ページ

掲載情報を見てみる 

 

 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

2.定型情報

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新規入会者と退会者のお知らせ(個人情報の為ウェブ版には掲載がありません)

以下の方が入会されました。

 

・大久保さおり様 

 

 

帰国される方、日本人会からの退会を希望される方は事務局までご一報ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ご自身の投稿、依頼等のご案内】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

情報は随時募集中です。

1)定期ニュースへの掲載依頼(毎週金曜日発行、発行時間は不定です)

2)情報交換ブログ「かとまんちゅ」への投稿依頼(随時投稿、1~2日お時間を頂くことがあります)


イベントや「売ります」「買います」など、身近な情報をぜひ日本人会事務局(nihonjinkainepal@gmail.com)まで

ご連絡ください!


原則として会員からの情報に限り、内容を理事会で検討して掲載します。定期ニュースへの営利目的の掲載はお断り

していますが、情報交換ブログへの投稿は可能です。公序良俗、日ネ両国の法例および運営規則等に照らし合わせて、

理事会が不適切と判断したものは掲載をお断りすることがあります。予めご了承下さい。

定期ニュースへの掲載依頼は毎週水曜日が締め切りとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日本人会からのご連絡】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会員向け配布物のご案内(無料)

日本人会にご入会頂いた時点で、いろんな便利冊子が無料でお受け取り頂けます。

会員の皆さまへの配布品について


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名簿のメール配信希望随時受付中 (4月9日現在)

会員本人限りの使用を前提に希望者に会員名簿(4か月ごとに更新;最新版4月現在)をメールで配信しています。

個人情報の取り扱いに配慮し、閲覧用のパスワードを設定したPDFファイルでの配信となります。

ご希望の方は事務局nihonjinkainepal@gmail.comにお問い合わせください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【求ム!ご意見】

当会および当サイトの運営、新規アイディア等がございましたら事務局または理事まで、どしどしお寄せください。

会員の皆様の積極的なご意見をお待ちしています。

(会活動へのアンケートフォーマット・オンラインで簡単に回答頂けます)

https://forms.gle/N5T3iknfbkkReRv7A


令和3年度 理事/浅井隆治、高田英明、大矢通弘、勝井裕美、上村義治、シュレスタ智枝、サンガラウラハリ、

宮尾泰助、宮本健太郎、足立昇吾  

監事/三宅隆史 大河大 

事務局/金安明子


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本ニュースも最後までお読み頂き、ありがとうございました。


【おわり】

 

日本人会事務局

nihonjinkainepal@gmail.com