ネパールの母の日2017

皆さん、こんにちは。事務局です。

4月26日はネパールの母の日でした。

ネパール語で【アマコ ムック ヘルネ ディン】です。

日本語にすると、母の顔を見る日です。

事務局の知り合いの女の子も、いつもは17時まで仕事ですが、今日は16時過ぎになると、帰る準備をしています。

「珍しいね。何か用があるの?」と聞くと、その子の上司が「今日は母の日だから。」と答えます。

そういえば、去年の今頃、ネパール人の知り合いに「お母さんに会いに行きましたか?今日はネパールの母の日です。」と教えて貰ったことを思い出しました。

日本だったら、母の日は5月の第二日曜日と決まっていますが、ネパールでは4月末から5月上旬のいずれか1日に該当するようです。

ネパールではお母さんの顔を見るために、お菓子を持って、実家に行くそう。そういえば、あまりお花をプレゼントする習慣はないようです。

ちなみに事務局の息子たちからは「ママ、ありがとう。」の一言でしたが、嬉しかったです。