ネパールは自分の誕生日にお菓子を配る?

皆さん、こんにちは。事務局です。

先日、知り合いのネパール人の会社に遊びに行って来たときの話です。

一人の男の子(と、いっても大学生くらいでしょうか。)が「受け取って。」と事務局にもチョコレートを持ってきてくれました。「何で?」と聞くと、「バースデー」と一言。

とりあえず、「おめでとう。」と言い、受け取ります。

その後、「貰っていいの?」と知り合いのネパール人に聞くと、「彼は誕生日ですから、問題ないです。」と。

「ネパールでは誕生日の人がプレゼントを貰うのではなく、周りにあげるんだよ。」と、以前、夫から聞いていたのを思い出しました。

ネパールでは自分の誕生日は周りの人にありがとう!と伝える、感謝する日なのでしょうね。

ちなみにネパールのケーキはあまり美味しくないです。(ですよね?ネパール在住の皆さん。)

カフェUさんのケーキ、サイゴンフォーのプリンと美味しいものも思いつくのですが、少し自宅から遠い。

近所に美味しいケーキ屋さんができないかなと、期待している事務局です。