2025年6月14日の学校ニュースを配信します。
【本日のカトマンズ補習授業校】
昨日の大雨で砂場が浸水して、子どもたちは「温泉だよ!」と表現していました。校庭もぬかるんでしまい、本日はお昼休みのサッカーができませんでした。消化不良の少年たちもいましたが、けがや病気になれば遊ぶこともできません!今年も特に6月から8月にかけてはデング熱の感染拡大の可能性が示唆されています。防蚊対策に気をつけて、元気に過ごしましょうね。
【今月の目標】片づけをきちんとしよう
【今月の歌】ドラえもん
【教員より】
6月は授業公開月間です。
お子様の学年は必ずご参観ください。
他の学年の授業もご自由にご参観ください。
【2025七夕音楽祭のWGメンバー募集】
コロナの影響で長らく開催できなかった保護者有志による「七夕音楽祭」を実施するにあたり、歌やダンスなど幅広い演目を予定しており、有志の実行ワーキンググループ(WG)メンバーを募集いたします。
ご賛同いただける方、ご協力いただける方は、ぜひご参加ください。
このメールに返信する形で、**髙栁(takayanagi206@gmail.com)**までご連絡いただけますと幸いです。
また、出演者も募集中です!
ピアノ演奏、歌唱、楽器演奏、ダンスなど、参加希望の方をお待ちしております。
日時: 2025年7月5日(土)14:30~16:00(※日時のみ決定)
【幼稚部ニュース】
今月の歌:あめふりくまのこ
今日の活動
午前:ひらがなの練習、父の日の絵と製作、自由遊び(染め紙)
午後:自由遊び
今日の絵本:ねえ、どれがいい?
今日のひとこと:今日は父の日の製作で「染め紙」をしました。キッチンペーパーを小さく切って折ったものを、少しずつ絵の具で染めました。想像した以上にみんな楽しんでくれて、集中して取り組むことができました。お父さんもきっと喜んでくれることでしょう。
【日本人会より】
重要:会費お支払いのお願い。 特に2ヶ年度連続で会費未納の方はご注意を!
2025年度分およびそれ以前の会費のお支払いをお願いします。会費は、お近くの理事あるいは各窓口(事務局、大使館領事部、JICAネパール事務所、補習授業校)、また銀行振込みで受け付けています。
※補習授業校での受付は毎週土曜日のみです。担当者が不在の場合もありますので、事前に事務局までご連絡の上、ご来校ください。
なお、2012年3月24日に会則が改定され、2012年度以降2ヶ年度連続で会費が未納の場合は自動的に退会扱いとなります。2024年度およびそれ以前の会費をまだお支払いでない方は、至急お支払い頂きますようお願いします。昨年度分までの未払い額がわからない方は事務局へお問い合わせ下さい。
日本人会事務局(nihonjinkainepal@gmail.com)
<会費(2025年度現在)
正会員 Rs 3,000 (新規入会の場合、初年度入会金 Rs 500を加算)
賛助会員 Rs 30,000