【運営委員会より】
お疲れ様です。
もう、、8月ですね。。。
ネパール暫定ロックダウン解除のニュース聞きました。
航空便 8月17日に!!!やった〜と思った矢先に、、、、日本がネパール対して、レベル3、、、、ネパールから日本へ来れなくなるニュースが入りまして、、、かなりガックリきています。
こうしたら中々解除は、しないですから、、どうなってしまうのか、、、
日本ですが、夜仕事帰り居酒屋さんなどの前を通ると信じられない状態ですね今は、、団体で大騒ぎしていて、それも満席だったり
規制の反動が出でいるんだろうと思います。
ネパールも同じようになるのではと危惧しております。国が抑えて欲しいですね。
規正やルール緩和するとどこの国も感染者が増える傾向で経済も成り立たせないとダメですし、かと言って焦って
解除してしまうと、、、、、、医療崩壊の恐れもあり困ったものですね。
第二波がこれからで学校の再開も先ですが、安全を第一に、再開の見極めも考えて行きたいと思います。
最後に、
人間は、この未知のウイルスも乗り越えて行けると思います。
今は、お互いのために、身を守り、頑張りましょう。
私も帰れるように、リハビリをさらに続けて、頑張ります
高柳
【カトマンズ補習授業校の電話番号が変更しました。】
新しい電話番号 01-5451769
(古い電話番号のはじめの555を545に変更)
【小学部・中学部教員からのメッセージ】
小6と中1の先生からメッセージをいただきました。
次週は小1と中2の先生からメッセージをいただきます。お楽しみに。
【幼稚部ニュース】
8月の歌の紹介を配信しています。自宅で過ごす際にお役立てください。