【運営委員会より】
皆さんお疲れ様です。
高柳です。
今回は、なかなか体験できることのない
日本のPCR検査について
昨日無事に、PCR検査うけまして無事 陰性で 一安心です。
私が受けた病院は、当日に分かる都内では、最速に入る病院で
でないと不安ですよねー結果が分からないと、、、もうドキドキしてました。
しかし自費高額なのにかなり人が受けに来ていてびっくりいたしました。
この検査は、唾液を使い検査する方法で、けっこうな量を図るので大変です。
今回分かったのは、月曜日便は、PCR検査ができる病院が
限定されてしまうと言うことですね。
他と倍近く差がででしまいましたね。
最安の診断込みの病院が15000円 今回のが38200円、、、、2名分結構な出費になります。
土日に診断書受け取れないだけでこの差は、大きいですよね。
この辺りも今後海外へのPCR検査が必須になるなら、考慮したほうがいいかもしれませんね。
何事もなく5日無事に帰れるように、おとなしくしながら、かなりバタバタ準備しております。
こんな忙しくなるなんて思いませんでした寝不足状態です。
では、ネパールでお会いしましょう。
高柳
【小学部・中学部教員からのメッセージ】
小3と中3の先生からメッセージをいただきました。
次週は小4と中1の先生からメッセージをいただきます。お楽しみに。
【幼稚部ニュース】
第14回目の児童向け動画を配信しています。自宅で過ごす際にお役立てください。