★2022年5月7日
本日から幼稚部が再開いたしました!
新しく年中さんに2名のお友だちが入学されました。
これから一緒にたくさん学び、たくさん遊びましょう!
みなさまよろしくお願いいたします。
【 有志 カトマンズ補習校を助けよう! 】
有志 カトマンズ補習校を助けよう!その1
4月のリサイクル品の報告です。
4月にお預かりした数360点(5名様より)(累計1666点)
売れた数285点(累計1387点)
売上げRs.12825(累計Rs.122802.5)
リサイクル品がございましたら、よろしくお願いします。
【運営委員会】
先週、日本人会ニュースにありますように
5月21日に運動会が行われます!!
オミクロン株陽性者の急増により中止を余儀なくされた運動会。
感染状況が落ち着いている今を狙って、とにかく一回、開催することとしました。
気温が高いので、各自水分と熱中症対策を日本人会、保護者とも徹底し行えるようにしましょう。
子供達より親がへばってしまいそうですが、有志でワーキングのお手伝いやご依頼することがあると思います。
皆様、是非よろしくお願いいたします。
【幼稚部ニュース】
[午前の活動]
外遊び(砂場、サッカー)
室内遊び(電車、ブロック)
[午後の活動]
絵の具(こいのぼり作成)
[今日の絵本]
ノンタンおやすみなさい
★2022年5月14日
☆保護者 Tさんより幼稚部さん用にパズルの寄付を頂きました。
ありがとうございました。
☆保護者 Oさんより補習校に寄付金をいただきました。
ありがとうございました。
☆校長先生より 補習校図書館に「トンネルのひみつ」の本2冊の寄付を頂きました。
近日中に図書室に置くので皆さん読んでみてください
☆前校長 浅井校長より子供たちにお菓子の寄付を頂きました。
本日の帰りの会で子供たちに配布しました。
ありがとうございます。
☆「卵アートコンクール」の結果発表会を前校長、校長、日本人会副会長
が帰りの会に開催してくださいました。
入賞した3名のお友だち
おめでとうございます。
【運営委員会より】
先週、日本人会ニュースにありますように
5月21日に運動会が行われます!!
開催場所 マハラジガンジ ポリスアカデミーに朝8時45分までに集合してください
オミクロン株陽性者の急増により中止を余儀なくされた運動会。
感染状況が落ち着いている今を狙って、とにかく一回、開催することとしました。
気温が高いので、各自水分と熱中症対策を日本人会、保護者とも徹底するようお願いします
お弁当を注文できる北海道ラーメンさんがミネラルウォーターを75ルピーで販売します。
子供達より親がへばってしまいそうですが、有志でワーキングのお手伝いやご依頼することがあると思います。
皆様、是非よろしくお願いいたします。
中止の場合は 朝7時までに 連絡網への電話 学校全体グループバイバーへの連絡
緊急時連絡ホームページに運営委員会より連絡いたします。
【幼稚部ニュース】
[午前の活動]
外遊び(砂場、サッカー)
室内遊び(電車、ブロック)
[午後の活動]
母の日のプレゼント 貼り絵
[今日の絵本]
巨人に気をつけろ
はっぱのおうち
★2022年5月21日
◆本日の運動会は残念ながら来週に順延となりました。
来週こそは開催できるよう、晴天を祈りましょう。
◆保護者Aさんよりチャリティコンサートの収益金を寄付としていただきました。
ありがとうございました。
【運営委員会より】
冒頭でお知らせした通り
5月28日に運動会が行われます!!
開催場所 マハラジガンジ ポリスアカデミーに朝8時45分までに集合してください
オミクロン株陽性者の急増により中止を余儀なくされた運動会。
感染状況が落ち着いている今を狙って、とにかく一回、開催することとしました。
気温が高いので、各自水分と熱中症対策を日本人会、保護者とも徹底するようお願いします
お弁当を注文できる北海道ラーメンさんがミネラルウォーターを75ルピーで販売します。
子供達より親がへばってしまいそうですが、有志でワーキングのお手伝いやご依頼することがあると思います。
皆様、是非よろしくお願いいたします。
中止の場合は 朝7時までに 連絡網への電話 学校全体グループバイバーへの連絡
緊急時連絡ホームページに運営委員会より連絡いたします。
【幼稚部ニュース】
[今月の歌]
おはながわらった
ぐーちょきぱー
[午前の活動]
外遊び(砂場)
室内遊び(お絵かき)
[午後の活動]
ブロック、ゲーム
[今日の絵本]
しろくまのパンツ