日時:2025年6月28日(土) 07:45 クラブハウス前集合、08:00スタート
場所:ゴカルナ ゴルフコース
※天候、ゴルフ場の都合により、コース・時間は変更、中止となる可能性があります。
※18H連続プレーとなります。水分、携行食はご自身でご準備下さい。
懇親会:プレー後、クラブハウスまたは近隣レストランにて、表彰式&400回記念懇親会。詳細は追ってご連絡いたします。
ご参加、お問い合わせはマナスル会幹事 福居秀樹(ガスワンネパール)まで
saisan.fukui94021@gmail.com
当日の「土壇場参加」も歓迎しますが、できれば6月25日(水)までに確定したく、ご協力お願いします。
新規参加者(その候補者)などなど、ゴルフにご興味のある方のメールアドレスをご紹介ください。
※当メールは在留邦人でゴルフに興味がある方々へも転送歓迎です。
賞典:優勝(カップあり)、ベスグロ、ネット二位、ドラコン(2ホール)&ニアピン(2ホール)
コンペ方式:ダブルペリア方式 (案=常連:ハンディ上限ダブルボギー、初心者はダブルパー)
※商品はマナスル会で集めた会費で購入したゴルフボールとなっております。
*************************************
【ゴカルナ概要】
コース概要 https://gokarna.com/golf
プレー代概要 https://gokarna.com/golf/golf-rates
Facebook https://www.facebook.com/gokarnaforestresort.golf/
*************************************
参加費 Rs.1,000 (前回BMの方は免除となります。)
グリーンフィー Rs.12,000(全員一律・1月より大幅値上)
キャディーフィーRs.1,150 (1プレーヤー必ず1名同行)
※ゴルフセットレンタル(1,500~)、ゴルフボール、ティ、グローブ、マーカー等についてはクラブハウスでも購入できます(品物の種類と数は限られます、値段は再確認ください)。
※ゴルフをされる在留邦人や出張者等、ご存じの方はお誘い合わせいただけたら幸いです。
【1-3】「日本への本帰国準備&2拠点生活(および回遊型生活)を考えるフェア」のお知らせ New!!
ライトハウスさまより、以下、ご案内をいただきましたので、みなさまにお知らせいたします。
—--------------------------------------------------------------------------
この度、7月9日および11日に開催されるオンライン「日本への本帰国準備&2拠点生活(および回遊型生活)を考えるフェア」のご案内をさせていただきます。
【開催日時】
2025年7月9日(水)および7月11日(金)(両日、ネパール時間 午前6:15~/日本時間 午前9:30~)
本フェアでは、海外シニアの皆様を対象に、日本での住まいや施設探し、相続、税金、各種手続きなど、「本帰国」や「2拠点生活」の実現に役立つ情報を提供いたします。「日本で快適に暮らしたい」「安心して暮らせる施設を知りたい」「要介護や認知症への備えをしておきたい」などのニーズに応える内容となっています。
具体的なプログラム内容は以下の通りです:
- 相続、税金、不動産、介護、各種制度に関する専門家によるセミナー
- シニア向け施設のプレゼンテーション
参加は無料ですので、ぜひ多くの海外在住の皆様にご参加いただければ幸いです。コミュニティや関係者の皆様へもご案内いただけますと幸いです。
添付ファイルにて詳細情報をお送りいたしますので、ご確認ください。参加は無料ですが、事前の予約が必要です。詳しくはこちらから
【1-4】ホテルサンセットビュー・ヒマラヤそば処よりFoodmandu配送アイテムのお知らせ New!!
我らがSunsetView・ヒマラヤそば処が、満を持してFoodManduデリバリーに進出します!!
といっても日本人ならパッと想像つくように、そう、あの生そばをデリバリー給食するのは難しく、まずは周辺メニューのおつまみ類、てんぷらやうどん類などからの開始とするそうです。
注目は絶品「肉まん」がデリバリーアイテムに入っていること。業務やイベント等が立て込むと、移動時間もやたらとかかるカトマンズ、ささっと食べられるものがありがたい日々もありますが、レンチンご飯に飽きてる方は、ぜひヒマラヤそば処の隠れ名物メニュー、冷凍肉まんをお試しあれ。
販売が好調なようなら生そば+自宅茹で等のデリバリーも検討したい、とのことなので、奮ってご利用のほど。
↓FoodMandu・ヒマラヤそば処
https://foodmandu.com/Restaurant/Details/2315
↓Delish Kitchen/レンチン肉まんのやり方
https://delishkitchen.tv/articles/2454
【1-5】商工会会員店・北海道ビジネスグループ・日本製コスメマート開店のお知らせ New!!
北海道ビジネスグループが、Kamaladi、Le Sherpaモールの2カ所に、新たに北海道マートを開店しました。主力の日本製スキンケア製品や日焼け止め等の男性女性コスメ製品のほか、ベビー用品、生活用品なども少量ながら販売しています。これから取り扱うアイテムも増やしていくとのことで、ぜひ一度ご来店下さいとのご案内を頂きました。店内はエアコンも効いていて、王宮通りも歩いてすぐなので、お近くにお越しの際には寄ってみてはいかがでしょうか。
北海道マート・Kamaladi店
営業:09;00~19:00、無休 電話:98010-29927
(店舗位置図:https://maps.app.goo.gl/AAerrijJznycLLoZ7)
※車両・バイクはPutarisadak方面からの一方通行となりますのでご注意下さい。
※駐車場は店舗前スペースまたは店舗横路上、店舗裏駐車場となりますが、スペースに限りがあり、万一駐車できなかった場合はご容赦下さい(Pathao等でのご来店をご検討下さいとのことです)。
北海道マート・Le Sherpaファーマーズマーケットモール内(Yakitori Hokkaido)店
営業:土曜07:30~19:00、その他平日11:00~18:00、無休 電話:98010-11300
(店舗位置図:https://maps.app.goo.gl/rGpwiCWMv1JAE2BD9)
※土曜日のファーマーズマーケット開催中は駐車場がありません。平日はスペースに空きがあります。
※お隣のYakitori Hokkaidoに併設されていますので、お気軽に声かけ下さいとのことです。
【1-6】商工会会員・Our Farmsさんより水質浄化剤「ポリグル」のご案内 New!!
大粒いちご「ひめベリー」で一躍名を上げたOur Farmsさんより、水質浄化剤「ポリグル」の販売ご案内を頂きました。この浄化剤は、大さじ一杯程度の量を汚染水に加えるだけで、数分内に汚れを凝集・沈降する能力を持っており、すでに災害現場や水源に困っているリモート地等での活用実績が多数あるとのことです。
ネパールでの取扱い代理店であるOur Farmsさんより、広く日本の皆さんにもお知らせ頂きたいとのことにてご案内を頂きましたので、添付チラシともどもお届けいたします。サンプルも少量ならカトマンズにあるそうです。
お問い合わせ等は以下にお願いします。
Our Farms Nepal Pvt. Ltd.
メール: info@ourfarms.jp
【1-7】商工会ポケットプランナー 先行予約受付中!
このクラウド・AI時代になってもまだまだ根強い「ノート・手書き」派のみなさまに、今年も商工会ポケットプランナーの製作を進めております。すでに新年が始まってひと月以上が経過しており、できるだけ早めに皆さまへお届けしようと担当者一同奮闘しています。例年通り当会会員の方々には一冊無料贈呈いたしますが、それ以上のご購入をお考えの方には、今年も早期予約割引を以下の通り適用させて頂きます。割引適用は10冊以上の購買からとなりますので申し添えます。
通常価格 1冊単価 250ルピー/冊
10冊以上20冊未満 220ルピー/冊
20冊以上 200ルピー/冊
当ニュース添付にチラシと申し込み書をお送りしておりますので、そちらもご覧のうえ、指定のメールアドレスへお申し込み下さい。別料金課金での日本国内郵送も可能です。
担当 hid555@fixcorps.com (高田)
【1-8】補習校ニュース New!!
補習校ニュース2025年6月7日号
補習校ニュース2025年6月14日号
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本ニュースも最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【おわり】
発行者:日本人会理事会
文 責:日本人会理事会(副会長:片岡祥子/広報チーム:横田好美)