名前 :JuN
オーナー:s_sen 体力 :4 神経反射:5 知性 :3 盾の剣:水風水風水地 剣の盾:水風火風火風
陥穽剣:水水風地風地
スキル:
霧の防壁 〔シールドミスト〕 《水風》 受動・防御・維持
錆の水 〔ルストウォーター〕 《水水》 受動・防御・回復
陥穽 〔スキルエンスネア〕 《風地》 受動・変化
修復 〔レストア〕 《水地》 回復
熱風 〔モンスーン〕 《火風》 攻撃・変化
安らぎ 〔レスト〕 《水》 回復
1時間かかるプロローグ:維持スキルは意地でも維持します。
お使いイベントの連続:霧の防壁をbindされていなければ、トリガー条件を満たさない限りできるだけ構えておきます。
何か複数ある物体を集める:陥穽はレベル1のスキルにトリガーさせません。
魔王が復活して崩壊後の世界:霧の防壁をbindされているか、風パネルが2つ以上bindなら陥穽剣を構えます。
直前デモのうるさい死闘:自分の現在HP≧8なら剣の盾を構えます。
大したことないエピローグ:盾の剣を構えます。
設定:
剣師はこの世界に降り立った。
その手には、盾の剣が携えられているのだった――。
今、始まる冒険!
世界の命運を賭けた戦い――
のはずだった!
名前:あなぐまエリート
オーナー:200k
体力:2
神経反射:6
知性:4
基本:火剣地水水風
進化後:水水水水風剣
完全体:水地風剣剣剣
究極体:火風火風地水
スキル
火消の掛矢 《火剣》 受動・妨害・反撃
地雷 〔マインクラフト〕 《火地》 受動・防御・反撃
錆の水 〔ルストウォーター〕 《水水》 受動・防御・回復
霧の防壁 〔シールドミスト〕 《水風》 受動・防御・維持
陥穽 〔スキルエンスネア〕 《風地》 受動・変化
熱風 〔モンスーン〕 《火風》 攻撃・変化
夜鳴き刃 〔ナイトシュリーカー〕 《風剣》 攻撃・変化
毒撃 〔ポイゾナスブロウ〕 《水剣》 攻撃・変化
修復 〔レストア〕 《水地》 回復
呪術の儀式刀〔カースドブレード〕《地剣》 攻撃・変化
ノープラン
設定:
最終ダンジョン周辺の草むらに出現する雑魚モンスター。
HPが最大値の1/10以下になると強力な攻撃を連発してくるので1ターンで倒しきれない時は注意しよう。
名前 :全自動ふくらはぎマッサージ器
オーナー:アスロマ 体力 :3 (HP12) 神経反射:8 知性 :1 スイッチ(凶):地剣地剣地剣地剣 スキル: 呪術の儀式刀〔カースドブレード〕《地剣》 攻撃・変化 プラン: プラン1 :Error トリカエ プラン2 :Err3or カロシコ 設定: プラン3 :Errsor サラスレイ プラン4 :Erdddror ファロピシ プラン5 :Ergwror ゲセロス プラン6 :Erraaor グレハリ プラン7 :Frror ポキャン プラン8 :Frr or フォボル プラン9 :Fr ror ゼソオス プラン10:FNr orw ワドリス プラン11:Nr reoem ワレシス プラン12:No Problem ワレハメシア プラン13:No Problem コノセカイヲシュクセイスル
問題の製品はASRが既に4年前から欠陥を認識し、リコールを届け出ていた。
ところが、対象の7割がいまだに回収できていない。
一台残らず回収しておけば、5人のお年寄りが弁慶になる今回の悲劇は起きなかったはずだ。
名前 :フレイムさん
オーナー:drau 体力 :4(HP16) 神経反射:6 知性 :2 スキル: 憤激 〔ファイアワークス〕 《火火》 攻撃 熱風 〔モンスーン〕 《火風》 攻撃・変化 地雷 〔マインクラフト〕 《火地》 受動・防御・反撃 スキルパターン: パターンA:火火火火火火 パターンB:火火風地風地 プラン: no thanks 設定: 媚びるな、引くな、自棄になるな。魂を燃やせ。
名前:奥火 妖風
オーナー:taka ステータス 体力 :4 神経反射:5 知性 :3 パターン ・様子見 :火風地地水 ・撃ち込み:火火風地水 ・受身 :風地地水水 スキル ・憤激 ・熱風 ・地雷 ・陥穽 ・修復 ・安らぎ プラン
・HPが14以上かつ4ターン以降ならば「撃ち込み」を使用。
・HPが10以上14未満または3ターン以内ならば「様子見」を使用。
・HPが10未満ならば「受身」を使用。
・HPが10未満ならば修復、安らぎ回復スキルを優先して使用する。 GMエラッタ
・HPが14未満または3ターン以内ならば安らぎを優先して使用する。
設定
臆病な鬼の子供。罠を張ってダメージを回復しながら機を待つ。
戦いには不慣れのため、咄嗟のことには対応出来ない。
守りが主体のため攻めきれないかもしれない。
名前:錆びた巨像
オーナー:10面ダイス
体力:5
神経反射:4
知性:3
パターン1:剣地水水
パターン2:水水水剣
パターン3:水水剣剣
スキル
・錆の水
・錆の水
・毒撃
・毒撃
・修復
・修復
プラン1:自分のHPが11以下、または自分のいずれかのパターンのパネルがbindを受けている、または自分の持つ同名のスキルが2つともbindを受けているならパターン1。
プラン2:相手がbindを受けていない受動でない剣技を所持していればパターン2。
プラン3:パターン3。
プラン4:修復はbindを狙う。
プラン5:修復はパネルを狙う。
プラン6:毒撃は未使用のパネルを狙う。
設定:
いつのころからか荒野に打ち捨てられている巨像。
錆びてるうえに近付くと体調が悪くなるので近隣住民は見向きもしなくなった。
キャラ名:言理の涯に群棲する孤独
オーナー:慧
体力:4
神経反射:6
知性:2
スキルパターンA:水地地風風風
スキルパターンB:水地地風風風
スキル:
霧の防壁
陥穽
烈風
プラン:
1:異常・変化の少ないパターンを優先して使用する。
2:霧の防壁は常に維持する。
3:陥穽は異常を発生させるスキルに対して優先的にトリガーする。
設定:
●●の●●。
たゆたう世界の異端。名も無き烏合の木偶の坊。
言の葉の残骸。
世界の狭間に集会し、口を噤んで佇んでいる。